最新から全表示

14141. マタニティーの下着ってどこで買ってますか?(519view/5res) お悩み・相談 2006/11/21 00:00
14142. Long Beachでランチ(272view/0res) お悩み・相談 2006/11/21 00:00
14143. 韓国語を習いたいのですが。。(971view/7res) フリートーク 2006/11/20 23:35
14144. 素人ではわからない電気のこと(1kview/12res) お悩み・相談 2006/11/20 22:54
14145. LAでの服装(1kview/39res) お悩み・相談 2006/11/20 21:50
14146. Mammothでスキー(417view/4res) フリートーク 2006/11/20 20:59
14147. 精肉や(423view/4res) フリートーク 2006/11/20 15:28
14148. ピアノ線はどこで買えますか?(1kview/5res) お悩み・相談 2006/11/20 15:28
14149. アバクロのアウトレット(457view/2res) お悩み・相談 2006/11/20 15:28
14150. visa更新(396view/1res) お悩み・相談 2006/11/20 15:28
トピック

LAでの服装

お悩み・相談
#1
  • まるっぽ日本人
  • 2006/10/15 18:26

もうすぐそちらへ赴任予定の子持ち(小学生)の母ですが、皆さんそちらでは普段(学校の送り迎え等)、どんな服装をしていらっしゃいますか?車社会なのでヒールサンダル(ミュール)等は履かれませんか?ブーツ等も履かれませんか?

くだらない質問ですみません。
どうぞよろしくお願いします。

#26

アナログ侍さんのコメントは本当に善意のかけらもないですね。
トピ主さんがおっしゃるように何も言わずにほっとけばいいものを。

トピ主さんにアメリカにはこんな意地悪な人ばかりいるって思われたくないですよ。
しかもいい年してって、特にアメリカ在住の女性が言う言葉とは思えない!

きっと誰もあなたに相談する人はいないのでしょうね。
あー友達でこういう人いなくてよかった。

#25

LAでは、見た目(服装)よりも個人の価値観や社交性や積極性や知識の幅の広さなどで人を評価することが多いと思います。アメリカに来てまで日本人による日本人のための日本人社会(のような世界)で生活している人たちの場合はどうか知りませんが。

服やミュールやブーツにしても履くこともあるでしょうが、場をわきまえて使い分けられる事の方が大事ですよ。例えば子供の送迎に厚化粧で着飾ったり、そうでなくても学校などでヒールの音をカツンカツン鳴らして歩くと品が無いと思われるでしょうね。だからといって超手抜きカジュアルや肌の露出の多い服装というのもまた品がなく見られます。例えば子供の友達のパーティーや保護者の集まりなどに呼ばれた時、タンクトップにGパンビーチサンダルでもスーツにパンプスでもなく、ポロシャツにきれい目カジュアルパンツとスニーカーにするとか。旦那さんの仕事関係でディナーに呼ばれたら、ドレスにブーツでも良いでしょうし。

私の知ってるお母さん達はブーツやヒールを履くようなところに行く時でも車はスニーカーで運転して到着後ささっと車内で履き替えてますね。子供と出かけても、後で子供が疲れて抱っこすることになったときヒールじゃ危なかったりするので。きれい目のスニーカーやローファーなどヒールがなくてもきれいめの履きやすい靴があると重宝すると思いますよ。

日本みたいに他人の目を気にして服装を異常に気にしたり、持っているものの値段で人を判断したりする人は少ないと思います。なので、もしまわりにそういう人がいたら「あまり関わらない方が良いサイン」かも。

あまり気負いせず、とりあえず来て見て持っていない服があればこちらで買えばいいのですから。それよりお子さんの学校や文化や食生活のほうが色々大変かもしれませんね。親子共々新しい環境に慣れるまで。

#24

おーーー トピ主が言っちゃ

#23

トピ主さん、全然くだらない質問じゃないですよ。
私だって行った事のない国へ行く事になったら、どんな服がいいのか全然わかりません。
他にも何かわからない事があれば、質問されたら良いと思いますよ。

#22
  • おばさん です
  • 2006/10/18 (Wed) 18:47
  • 報告
  • 消去

皆さん書かれていますが こちらの人達は 自分が着たい服を着ている感じですね。
60代後半の女性が ショートパンツにサンダルを履いていたり 二人連れの女子高生かと思ったら母娘だったりと年令に関係なく 着こなしていると思います。
学校などの行事に参加する時も ワンピースやカジュアルなスーツの人から ジーンズの人まで様々です。
正直言って 周りよりも駐在員同士で意識している感じの方が・・・。

“ LAでの服装 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。