最新から全表示

13811. 紅白歌合戦(5kview/42res) フリートーク 2007/01/08 10:31
13812. 可愛いと可愛らしい(758view/3res) フリートーク 2007/01/08 09:52
13813. La Canada(1kview/7res) フリートーク 2007/01/08 06:23
13814. LAで5歳児を連れて遊べる所・学べる所(817view/3res) フリートーク 2007/01/08 00:58
13815. 車が戻ってこない。。。(3kview/38res) フリートーク 2007/01/08 00:58
13816. 寄生虫ダイエット(781view/1res) フリートーク 2007/01/08 00:58
13817. ENGLISH 101(1kview/6res) お悩み・相談 2007/01/08 00:58
13818. ハロゲンランプ(916view/2res) お悩み・相談 2007/01/07 22:23
13819. 事故車の修理(587view/0res) お悩み・相談 2007/01/07 16:01
13820. あなたの友達のイギリス人ってどうですか?(2kview/19res) フリートーク 2007/01/07 08:53
トピック

ENGLISH 101

お悩み・相談
#1
  • ポインタ〜
  • mail
  • 2007/01/06 19:27

こんにちわ。冬の授業でカレッジ(GLENDALE COLLEGE)卒業予定の者です。冬のセッションだと最高7ユニットしか取れないので(すでに5ユニットの授業はレジストしてます)ENGLISH101を他のカレッジで取ろうと考えてます。どこか比較的グレードのつけ方が易しく、範囲はダウンタウンから車で30分ぐらいの所を探してます。今回、卒業が決まればトントンと仕事が決まりそうなためこういう方法を取りたいと思ってます。色々と調べたのですがなかなか見つかりません。どなたか情報よろしくお願いします。

#5
  • tonsoku
  • 2007/01/07 (Sun) 18:23
  • 報告

あのカウンセラー、また嘘ついてるんぢゃ…。てか、あの人の英語は英語に聞こえないし…。聞き間違いに5000点。

#6
  • crescent
  • 2007/01/07 (Sun) 19:29
  • 報告

GCCのことは知らないですけど、普通のコミカレは規定ユニット数以上でも、カウンセラーか責任者にサインもらえばクラスとらせてもらえると思うんですけど聞いてみましたか?

他のコミカレで授業をとりたいとのことですが、それは今からでは難しいと思います。書類などに時間かかるし、まだESLも終わっていないのであればENGLISH101はとらせてもらえません。英語の実力テストなどにパスすれば別ですけど。

#7
  • ポインタ〜
  • 2007/01/07 (Sun) 22:23
  • 報告

みなさんありがとうございます。もう1度、カウンセラーに聞いて見ますね。

#9

>ESLよりもENGLISH101の方が易しいと聞いています。

ENGLISH101はESLの最後のレベルのクラスが終わった後で進むんですよ。ESLよりも易しいわけないですね。

#8

ESL 終わってなくて、なんで卒業できるんですか?
カウンセラーひどいですね。
GCCは確かAAレベルではENG120 が必修だと思いますよ。で、ENG120がENG101のPrerequisiteのはずです。
先生にもよるんでしょうが、正直ESL6終わってなくて、ENG101は(たとえ取らせてくれたとしても)難しいと思いますよ。
カウンセラーのことがあてにならないようなので、直接English department に行って確認した方がいいですね。
どこのカレッジもほんと留学生用のカウンセラーっていい加減だ。

“ ENGLISH 101 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。