最新から全表示

13611. ホットヨガ!(390view/0res) フリートーク 2007/02/06 15:39
13612. ラグーナビーチのお勧めスポット(1kview/5res) フリートーク 2007/02/06 15:39
13613. 料理人の学校(572view/2res) お悩み・相談 2007/02/06 15:33
13614. 貸したコンドをメチャクチャにされました。(2kview/8res) お悩み・相談 2007/02/06 15:16
13615. 失業保険に詳しい方教えて下さい。(620view/4res) フリートーク 2007/02/06 06:50
13616. IGETC(646view/0res) フリートーク 2007/02/06 06:50
13617. 海外保険について教えてください!(510view/1res) お悩み・相談 2007/02/06 06:50
13618. パブリックキンダーについて教えてください(797view/5res) お悩み・相談 2007/02/06 06:50
13619. 幼児との飛行機旅行(1kview/14res) お悩み・相談 2007/02/06 06:50
13620. 輸出で使う運送会社(395view/0res) フリートーク 2007/02/06 01:10
トピック

ホットヨガ!

フリートーク
#1
  • kmax
  • 2007/02/06 15:39

どなたかホットヨガを習ってらっしゃる方いませんか?普通のヨガは案外どこでもあるんですが、ホットヨガはなかなか見つかりません…。もしホットヨガについて知ってる方!情報教えてください♪宜しくお願いします。

“ ホットヨガ! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ラグーナビーチのお勧めスポット

フリートーク
#1
  • レディース
  • 2007/02/05 00:15

ラグーナビーチに行ってみたいのです。
ネットで色々調べているのですが、お勧めスポットってありますか? 今のところはBRUSSELS BISTROというビストロに行こうかと思っているのですが、そこの周りなどは歩いて散策できるところがあるのでしょうか? その他海にはやっぱり行ってみるべきなのでしょうか? にぎわった通りなどあるのでしょうか? 情報がなかなか見つけられません

お勧めがあればお教え下さい。 おじぎ

“ ラグーナビーチのお勧めスポット ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

料理人の学校

お悩み・相談
#1
  • manako
  • 2007/01/31 11:40

フレンチのシェフをめざしています。安くて良い学校をご存知の方は情報をお願いします。ロサンゼルス、バレー&ハリウッド地区希望です。

“ 料理人の学校 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

貸したコンドをメチャクチャにされました。

お悩み・相談
#1
  • ooya
  • 2007/01/30 00:15

1年契約を交わしてコンドを貸していました。その住人から、契約後半年ほどたって、家を購入したのでコンドから出たいの申し出があり、でも契約期間のあと半年は弟夫婦が変わりに住むので、良いだろう?と言われ、こちらは家賃を払ってくれるのなら、と思いOKしました。

それからは1ヶ月も立たない内から、ホームアソシエーション(HOA)から弟夫婦の苦情の電話が絶えず、内容は夜中の騒音や、家の周りのごみの未処理など、1週間に1,2回は警察が来るしまつ。我が家から車で3時間ほどはかかる距離なので、なかなか状況がつかめず、日々の忙しさで、電話で注意をする程度でした。あと数ヶ月で契約も切れるし、すっぱり出て行ってもらおうと思っていたのですが、考えが甘かった。

契約が切れるあと2ヶ月の時に、家賃を払ってくれなくなり、電話でも連絡が取れなくなってしまいました。幸いにも?初めに契約した兄はつかまり、とりあえず弟夫婦には立ち去ってもらい、コンドに行ってみました。

声がでませんでした。
カーペットは黒くて靴で上がるのも汚らしい、壁はあちこちに穴があいていて、ドアも猫か犬が外から入れるようにと、のこぎりで繰り抜かれ、台所のキャビネットは床に落ちていて、リビングの暖炉では何か燃やしたのか、周りが黒い。何故か窓もほとんどにヒビが入っていて、とにかく、人が住んでいたのかと疑うほどです。

兄が”弟はドラッグ漬けだから僕も困っている”と被害者的に言っていました。さすがにこの状況で私も切れてしまい、”そんな事はこちらではどうしょうもないんです!契約はあなたの名前なので、スモールコートで会いましょう”と言うと、あせって500ドルを謝罪としてと渡されました。
とにかく被害はダメージだけでも1万ドルはいく感じです。これにインストレーションを業者の方にお願いしなきゃなぁ。。。と時間もお金もかかりそうで、めまいがしました。

スモールコートでとは言ったものの、そんな事した事もなく、とにかく何をどうすれば良いのか。ぼーぜんとしている状態です。

長くなりましたが、何か、どんな事でも良いので、アドバイス、経験談等、ございましたら、是非教えてください。よろしくお願いします。

“ 貸したコンドをメチャクチャにされました。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

失業保険に詳しい方教えて下さい。

フリートーク
#1
  • からす
  • 2007/01/29 17:14

3年間以上パートで週4回勤務していたのですが、この度 シフトの変更を拒否した為に会社よりDISCHARGされました。失業保険を申請したところ、EDDより会社が指定した勤務日に出社しなかったとの事で保険の支給を却下されてしまいました。私が働いていた会社は7DAYS、24時間営業ですので毎月スケジュールがリニューアルされるのですが、私の場合殆ど毎月勤務日が変更になるので、習い事も何も予定がたてられません。それでも今までは事前に変更になるという事を知らされており、多少の譲歩は残されていたのですが、上司に嫌われてからは、事前の通知、交渉の余地なしにスケジュールを変更され、やめらざるを得ない状況に追いこまれました。彼女が自分が気に入らなくなった人をそういった巧妙な手口で自主退社に追いやってきたのをみてきましたので勝ち目がないと思い、それでは次の仕事がみつかるまで失業保険を申請したいのでレイオフという形にしてもらえないかと社長に相談したのですが、彼は即席の雇われで業務内容を把握していない為、その上司に頭が上がらず、結局、私の会社の方針に従わない利己的な行動というふうにとられてDISCHARGとされてしまいました。これからEDDにアピールするのですが、どのように理由を書いたら良いのでしょうか?どなたかアイデアを下さい。

“ 失業保険に詳しい方教えて下さい。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

IGETC

フリートーク
#1
  • 1177
  • 2007/02/06 06:50

こんにちは。現在LAのコミカレに通っており、ここでの授業をIGETCにそってとっているのですが、他の州でこの編入プログラムでの編入を認めている4年制大学はありますか?オレゴン州立大学が認めているというのは分かりました。ほかに分かる方是非教えてください。よろしくお願いします。

“ IGETC ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

海外保険について教えてください!

お悩み・相談
#1
  • 武田久美子
  • 2007/01/25 05:10

みなさんはどんな海外保険に入って渡米されていますか? 私はJビザで行くのですが、何かおすすめの保険があったら教えてください。値段もお手頃で充実の内容のものがあればいいのですが……。
やっぱり日本で契約してから行くんですよね?

“ 海外保険について教えてください! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

パブリックキンダーについて教えてください

お悩み・相談
#1
  • Kotori
  • mail
  • 2007/01/31 00:03

今年の10月に5歳になる子供がいます。
今はプレスクールに通っており、今後パブリックのキンダー入学のステップはどのように行っていけばいいのでしょうか。
学校区というのは、ZIPコードで検索すると何校か出てきますが、どれでも入学可能なのでしょうか?

もし、学校区以外のランクが良い学校へ入れる為には、引越し以外の方法があると聞きましたが、具体的にはどうゆう方法で入学できるのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ありませんが、どうか先輩方いろいろとお教えくだされば幸いです。よろしくお願いします。

“ パブリックキンダーについて教えてください ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

幼児との飛行機旅行

お悩み・相談
#1
  • 一児のママ
  • 2007/01/25 15:57

18ヶ月になる幼児と初めての「日本里帰り」を予定しているのですが、心配があります。機内で子供が大泣きなどして他の方に迷惑をかけてしまうんではないかという不安です。特にうちの子供は突然「キャー」という悲鳴をあげたりします。小児科の先生のアドバイスは、「離陸、着陸のときに何か飲み物をのませなさい(耳を痛くさせないため)。」また、「落ち着かせるときは、小児用のBenadrylをあげてみたら。」ということでした。こういった理由で、お子さんにBenadrylをあげたことある方いらっしゃいますか?ご意見、聞かせてください。また、他に何かアドバイスなどあれば助かります。

“ 幼児との飛行機旅行 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

輸出で使う運送会社

フリートーク
#1
  • swarovski
  • 2007/02/06 01:10

今月から、日本で流行だしたアメリカ商品を輸出して欲しいと要請があり
その商品を大量に日本へ輸出する事になりました。


私には初めての事なので色々と調べてはいるのですが
今まで輸出をされた方にもお聞きしたいと思い投稿しています。


食品なのでコンテナでは無く
エアーカーゴを利用する予定です。



どこの運送会社がオススメで信頼できますか?


また、どこの運送会社は止めておいた方が良いですか?



どなたか経験のある方、教えて下さい。
ヨロシクお願いします。

“ 輸出で使う運送会社 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。