最新から全表示

13651. 日本航空の成田経由伊丹行き(1kview/11res) お悩み・相談 2007/01/30 16:30
13652. rent a car(541view/3res) お悩み・相談 2007/01/30 00:15
13653. F-2vizaで(515view/2res) お悩み・相談 2007/01/30 00:15
13654. 自動車購入時の保険の加入タイミングについて(501view/2res) フリートーク 2007/01/29 11:30
13655. 永住権の取り消し(2kview/12res) フリートーク 2007/01/29 08:48
13656. 安い語学学校(468view/0res) フリートーク 2007/01/29 00:35
13657. アメリカ人と友達になる方法(2kview/11res) フリートーク 2007/01/29 00:35
13658. 日本への送金(1kview/18res) お悩み・相談 2007/01/29 00:35
13659. 夫婦間どうですか?(3kview/87res) フリートーク 2007/01/28 20:52
13660. グランドサークル、パスポート必要?(606view/1res) フリートーク 2007/01/28 20:52
トピック

日本航空の成田経由伊丹行き

お悩み・相談
#1
  • ジャルイタミ
  • 2007/01/24 18:09

久しぶりに里帰りを考えています。
以前は関空直行便があったので楽でしたが
成田経由で伊丹空港まで行く場合ですが
一度成田で入国し荷物を持ってまたチェックインするといわれました。
乗り継ぎの時間は十分有るのでしょうか。
もたもたしていると乗り遅れそうな気がします。
利用された方教えてください。

“ 日本航空の成田経由伊丹行き ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

rent a car

お悩み・相談
#1
  • plumerian
  • 2007/01/28 02:03

帰国までの残りの3ヶ月間友達や親がLAに来るのをきっかけにレンタカーをしようと思っています。
全くレンタカーに関しては無知なので格安のレンタカー屋さんや保険に関すること長期レンタルに伴う割引など知っていることがあればなんでも構いませんので情報提供お願いします。

“ rent a car ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

F-2vizaで

お悩み・相談
#1
  • DEEN
  • mail
  • 2007/01/29 05:52

自分はF−1ビザでこっちに来ているのですが、これから以前から付き合っている彼女と、結婚してこっちで一緒に暮らそうと思っています。そして
6歳になる子供がいるのですが、
こちらの小学校には行かせられるのかが心配です。金銭的には余裕があるのですが。F−2ビザでこっちの小学校に行かせられるのか心配で仕方がありません。よろしくお願いします

“ F-2vizaで ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

自動車購入時の保険の加入タイミングについて

フリートーク
#1
  • ハチ88
  • mail
  • 2007/01/14 06:36

車を個人売買で買おうと考えているのですが、
その際、自動車保険にはどのタイミングで入ればよいのでしょうか?

普通に考えると、まだどの車を買うか決まっていない段階で保険に入るのは無理があるように思います。
(新車ならともかく、個人売買では車の状態を見て、やっぱり買わない、ということもありうるわけですよね?)

しかしながら、保険に加入していないと車を運転して持って帰れないことを考えると、購入前に保険に加入するべきなのか、どうしたらよいのか悩んでいます。

個人売買で車を買われたみなさんはどのようにされたのでしょうか?

こちらに来て、はじめての車の購入なので、正直どうしたらよいのかわからず困ってます。
わかる方、いらっしゃったら、よろしくお願いします。

“ 自動車購入時の保険の加入タイミングについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

永住権の取り消し

フリートーク
#1
  • 本当?
  • 2007/01/16 05:16

最近聞いたんですが、結婚して5年以内だったら、permanentのgreencardを持っていても、離婚してしまうと、取り消しになるそうです。このことについて詳しく知っている人はいますか?

“ 永住権の取り消し ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

安い語学学校

フリートーク
#1
  • jjjj。。。
  • 2007/01/29 00:35

どこか授業料の安い語学学校教えてください。

“ 安い語学学校 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

アメリカ人と友達になる方法

フリートーク
#1
  • malcolm
  • 2007/01/03 22:44

こんにちは、去年アメリカに来たばかりで今は語学学校に通っています。日本人の友達はたくさんいますが、アメリカ人の友達がまったくいません。なにかアメリカ人と友達になる秘訣があったら教えてください。あと、アメリカ人と知り合える場所やイベントなどもありましたらお願いします。

“ アメリカ人と友達になる方法 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本への送金

お悩み・相談
#1
  • lalay
  • 2006/10/15 07:41

こんにちは。突然ですが 日本にいる母親のために 毎月$600程 送金する事になりました。銀行から振り込むと かなりの手数料が掛かるため もっと安く送る方法があったらいいなぁと思い書き込みしてみました。まだこちらに来て日が浅いため いろんな事がよく解らないので 解りやすく説明できる方がおられましたら どうか宜しくお願い致します。 

“ 日本への送金 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

夫婦間どうですか?

フリートーク
#1
  • 悩める主婦5555
  • 2006/11/19 16:44

はじめまして、私は結婚して十数年になるのですが、どうも夫とは性格が合わないのか喧嘩がたえませんでした。喧嘩はお互いに長引くことはなく、数日の間には仲直りしていたので、まだよかったのですが、最近は夫婦喧嘩ですらまともにできないくらい冷めています。子供が大きくなったというものあると思いますし、お互いが落ち着いてきたというのもあるのですが、なにか違うような気がします。皆さんは夫婦生活どうですか?夫への不満、嫁への不満、もちろんいいことなど、できれば話あえたらいいいいなと思いこのトピックをたてさせていただきました。

#14

紫さん、幸せなんだか、不幸な人何だか。。。でも、正直あなたのようにはなりたくないです。

#13

#9、開き直り。最低だね。「制御不能事」だって。それじゃ人間じゃなくて昆虫だよ。

#24
  • 2006/11/26 (Sun) 19:48
  • 報告

#22
>他の男をあんたと一緒にされちゃ困るよ
俺だってお前と同じに見られるのだけは御免蒙る。 それさえなければ他の何でも受け入れられる。


#23
そうだから離婚の危機にはあわずに続いてこれたのです。 信じようと信じまいと。





正当なことではないと認めているからこそ「知らぬ振り」を提案しているのですよ。  それは解りますか?

#25
  • ディエゴ
  • 2006/11/27 (Mon) 14:37
  • 報告

柴さんは正直だと思いますけど、正直な意見を言うと損をする世の中かもしれません。

男性に浮気心がなかったら、人類は既に滅亡していると思いますよ。平和ボケしてんじゃねー。

それと!女性が男性と同じ精神構造でもないとも思います。もし同じだったら殺し合いだよ、まじで(笑)。
違いを認識できて初めて相手を尊重できると思います。

#26
  • 2006/11/27 (Mon) 16:17
  • 報告

#25
うん。 そうなんですけどね。 #1、#8、#11の皆さんがかなりマジにお悩みになっているんで出来るだけマジにお答えしよう、と。

男の浮気は! なんて言いますが相手は女なんですよねえ。  で、どっちもどっちじゃねーの? とも思っているんです。

ダイヤでも買って貰ってケリをつけたほうがいいんです。

“ 夫婦間どうですか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

グランドサークル、パスポート必要?

フリートーク
#1
  • grandcircle
  • 2007/01/27 04:02

2月にグランドサークルに行こうと思ってるのですが、パスポートは持ち歩いた方がいいですか? 過去にニューメキシコの普通の道で(確かホワイトサンズ国立公園の前)イミグレーションのチェックポイントがあったので、ちょっと気になりました。誰がご存知の方教えてください。

“ グランドサークル、パスポート必要? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。