แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

スモッグチェック

สนทนาฟรี
#1

サウスベイでおすすめの
スモッグチェックの
ステーションを教えて下さい。

車で道を走っているといっぱい
目につきますが、あまりに多すぎて
どこに行けばいいのか迷ってしまいます。
それに、値段も結構違うんですよねぇ。

おすすめの安いスモッグチェックの
ステーションをご存知の方。
宜しくお願いします。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ スモッグチェック ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

教えてください

สนทนาฟรี
#1
  • n-m
  • 2007/02/06 19:38

日本からアメリカン航空で友達が来るのですが 
LAXに付いた時に 出てくる到着ゲートの場所が他の航空会社と違うというのは本当でしょうか? もし知っている方がおられましたら、場所を詳しく教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

#2

旅行会社なり何なり、チケットを手に入れた元からflight itineraryを受け取っていると思います。
どのターミナルに着くかはそこに書かれていると思いますので、お友達に確認を取ってみてはいかがですか。

#4

お尋ねになっているのは、到着『ゲート』ではなく、到着『ターミナル』のことですね?
そのお友達が乗ってくるのは、アメリカン航空の『170』便?それとも、『5830』便でしょうか?
前者であれば、『4番』ターミナル、後者であれば、『トム・ブラッドレー』ターミナルに到着します。
(ちなみに、5830便はJALとのコードシェア便で、JLの機材で運航されます。)

#5

アメリカンに直接お聞きすると言いと思いますがスターアライアンスグループかワンワールドかでゲートの階が異なる空港もありますね。

#6

乗る便によって異なるのですね 搭乗便を調べてみます。皆さんありがとうございました。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 教えてください ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

ユナイテッドマイレージの合算

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • UNOです
  • 2007/02/08 00:47

質問です。日本にいる母親が保持しているユナイテッドのマイレージを自分のアカウントに移行することは出来ますか?さらに次回の日本帰国時に、母と合算したマイレージを夫のアカウントに移動しようと考えています。これは可能でしょうか。

#2

できないと思います。自分のマイルで他人(身内も)の航空券を予約してあげることはできますが。
詳細はUAのHPでご確認を。

#4

今日届いた UAからの案内メールには移行できると書いてありましたよ。システムが変わったのかもしれませんね。直接聞いてみるといいと思います。

#3

どこまでの制約があったかは覚えていませんがマイルの移行はできますよ。家族ではやった事があります。ただ、お金がかかるのと1年間に移行できるマイルの上限があります。UAのアジアンランゲージサービスで日本語で話せますので、そちらでお聞きになってみてはいかがですか?

1−800−426-5560です。

#5

私もスターアライアンスのメンバーで、よく友人にUAの自分のマイるポイントを移行したり、主人から足らないポイントをもらったりています。ただその度にいくらか払わないといけません。先日、友人に15000ポイントを譲った時は150ドル払いました。

#6

みなさん、貯まったマイルはどうしているんですか?私は貯まるばかりで一度も使ったことがありません。サイトでも見ているのですがいろいろ書いてありわからないまま使えずにいます。週末行けるような州外ミニ旅行がしたいのですが可能ですか?した事ある人はどうやったんですか?

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ユナイテッドマイレージの合算 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

Kinderの後で・・・

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • Masakitomohirosachi
  • 2007/02/08 12:30

最近こちらに来て困っていることがあります。

子供がKinderなのですが、
こちらでは午前中で終わってしまいます。
私も事情があり2,3時までは学校に行っててもらいたくて困っております。

学校内に延長してくれる施設もあるのですが、
定員で断られてしまいました。

同じような経験のある方、あるいは午後には別のアクティヴィティーをされている方がいればぜひぜひ教えてください。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ Kinderの後で・・・ ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

PhotoshopCS 海外版使っている方教えてください。

สนทนาฟรี
#1
  • bigfoot2号
  • 2007/02/03 13:36

こんにちは。最近PhotoshopCSを買おうかと考えています。

アメリカでPhotoshopCS(海外版)を買われて使っている方に質問です。写真の上に日本語を入れたいのですが文字ツールには日本語は使えるのでしょうか?

日本語版PhotoshopCSか、海外版PhotoshopCSのどちらにするか悩んでいまして、アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。 

#6

WindowsでPhotoshopCS(海外版)を使ってます。
日本語はPC本体にインストールされている日本語の基本フォントが使えます。
私は日本語アルファベットともフリーフォントをインストールしていろいろな字体を使ってますよ。

#8

出来ます。Horizontal type tool からVertical type toolに変えれば良いだけです。

#9

manmo さん書き込みどうもありがとうございました。
「日本語はPC本体にインストールされている日本語の基本フォントが使えます。」とのことですが、英語版のWindowsでも日本語フォントは問題なく使えますか?
英語版のWindowsを日本語が使えるように言語を設定しています。

yamさん書き込みありがとうございます。

#10

コントロールパネルを開くとフォントというファイルがあるのでその中に日本語の字体があるか見てみるといいですよ。フォントファイルにある字体がPhotoshopで使えます。

#11

manmoさん
分かりました調べてみます、何度も書き込んでくださって本当にありがとうございました。助かりました。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ PhotoshopCS 海外版使っている方教えてください。 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

15歳の年齢で語学学校へ入学できますか?

สนทนาฟรี
#1
  • ぷありん
  • 2007/02/02 00:42

今年4月に渡米(トーランス)予定です。15歳の子供は生まれたからずっと日本で育ちました。今年3月に日本の中学校を卒業予定、9月からトーランスの現地校へ入学予定です。4月から8月までの間、語学学校もしくは学校主催のサマースクールなどに通わせてあげたいと考えておりますが、年齢15歳、ステータスはグリーンカード申請中の場合は、それらの学校に入学・参加するのは可能でしょうか?教えて下さい。現地校編入まで、どのような方法で現地に慣れて行くのが良いのかご存知の方がおられましたらアドバイスを宜しくお願い致します。

#9

自分の行っていた民間の英語学校には、コリアンだけど14歳の生徒がいましたね。
たぶん15歳でも大丈夫だと思います。

#10

通りすがり5号さん、情報ありがとうございます。14歳の生徒さんが在籍していた語学学校があったと言う事で、運が良ければ同年代のお子さんと一緒に学べる可能性もあると言う事ですよね。『びびなび』でもいろんな語学学校が紹介されていますが、実際のところ、どこが良いのか見当がつきません、これも現地で実際に見学してからの方が良いのでしょうね?みなさんには、実際にあった事や経験された事など、いろんな方面から教えて頂き、ありがとうございます。

#11

予防接種の件でもうひとつ。今まで受けたものはすべて英文に直して持って来られた方がいいと思います。
日本人(もしくは日系人)ドクターのクリニックで追加接種をする場合は必要ないようですが、予防接種は有料になります。ヘルスセンターでの接種の場合はこの英文に直した書類が必要でした。
15歳だと多分、現地校の勉強はかなり大変だと思います。家庭教師は必須だと思います。
ですが、日本の義務教育を終えているのでこれからは英語での勉強だけに集中できるのでかえっていいと思います。頑張って下さい!!

#12

うちも数年前の3月末に渡米しました。
高校まで義務教育なので、到着後1週間もせず現地校に編入しました。
トーランスの現地校は、どこに行っても日本人の生徒はいます。
確かに現地校の授業は大変だとは思いますが、思い切って語学学校より現地校に編入されたらどうでしょうか?
友達もできますし、夏休みには母国語が英語以外で授業についていけない子用の授業を、6月末より7月いっぱい午前中に無料で受けられるはずです。
同じ年の友人から得るものは、きっとお子さんにとってプラスになると思いますよ。
後予防接種についてですが、うちの経験を話します。
学区内に無料で予防接種する診療所があり、現地校から足りない分はそこに行くよう薦められました。
日本人はツベルクリン反応を見て、わざと結核菌(BCG)接種させるため結核反応がでます。
うちの子供はその日のうちに結核の薬を飲み、診察を受けるよう強要されました。
日本では当たり前と一生懸命話しましたが、
”アメリカの法律で決まっていることだから従いなさい”
と言われ、その次の日に慌てて日系人の小児科にて診察を受けて、手紙を書いてもらい学校に提出しました。
無料で予防接種を受けるため、結核の薬を飲ませた人の話も聞きました。
どちらがいいかは、ご自身で判断することになります。

#13

ペンギンサンバさん、トーランスママさん、我が家にとっては本当に助かる情報を頂き感謝してます。予防注射の英文での履歴の証明書は必ず用意して持って行こうと思います。BCGの件は、どちらが良いのか今の所、私には判断できないですよね。一応、日本で現在かかりつけの小児科に相談してみますね。
トーランスママさんのお子様は、渡米後すぐに現地校に編入されたのですね。ペンギンサンバさんがおっしゃる通り、勉強は、大変になる事は頭の中ではわかっているつもりですが、実際はそれ以上に大変なのでしょうね。母親としては、やはり勉強に慣れる事も大事ですが、お友達ができるか?現地に順応できるか?が一番の心配です。トーランスママさんのお子様の経験を聞かせて頂き、現地校・語学学校の両方を視野に入れ考えて行こうと思います。
みなさんの経験した事を聞けるのは本当にありがたいです。ありがとうございました。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 15歳の年齢で語学学校へ入学できますか? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

I-20について

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

1月31日でI-20がきれました。3月30日LAX発で日本に帰国するのですが、そのままで大丈夫でしょうか?語学学校から、飛行機のチケットのコピーをもってくるように言われたのですが、もう残りの2ヶ月は学校に行きたくないので、もしそのコピーを持っていく必要がないのであれば、行かないつもりなのですが。どなたか分かる方教えてください。

#3

1月31まで、きちんと語学学校に週18時間以上通っていたのであれば60日以内までOKです。ただ、I-20のスポンサーである語学学校の指示には従った方がいいと思いますので、コピーは持っていった方がいいと思います。

#4

ありがとうございます。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ I-20について ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

日本の大使館でビザを申請する際の所要日数

สนทนาฟรี
#1
  • south bay south bay
  • 2007/02/07 06:50

今年の4月位に日本帰国を予定しておりますが、大使館にてビザの申請が必要になります。ちなみに昨年H1−bが許可されて初めての帰国になります。最近東京大使館にてビザの申請をされた方、面接から実際にパスポートが届くまで何日位掛かりましたでしょうか。
ネットで調べてみると大体1週間以内に手元に届くようですが、面接日から出発までどの位の期間を見ておけばいいかアドバイスを頂けるとありがたいです。
勿論ケースによって色々というのは重々承知ですので、あくまで参考にさせて頂ければと思います。

#2

最近とはいえませんが、昨年の8月30日に、東京でH-1Bの面接をしました。東京のアメリカ大使館はWebで面接予約をします。

http://tokyo.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-nivgeneral.html
をご覧ください。面接予約の待ち時間も出ています。
現在は一日待ちのようですね。オンラインで、予約可能日が出てその場で予約申し込みができます。面接後、約一週間で発給と書いてありますが、実際はもっと早く、面接官が言った通り、面接翌日には郵便局に投函されたようで、2,3日後には受け取りました。参考までに。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 日本の大使館でビザを申請する際の所要日数 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

こんぶ飴売っている所ありますか?

สนทนาฟรี
#1
  • skp
  • 2007/02/04 10:55

タイトル通りなのですが、ロサンゼルス近郊で
こんぶ飴を売っている所ありますでしょうか?
久々に食べたくなってしまったのですが、私が
知っているマーケットでは売っていませんでした。
見かけた方いらっしゃったら是非とも教えて下さい。
お願いします。

#5

ホールフーズにもあるのですか?
それって、どこのホールフーズにもあるのでしょうか

#7

書き忘れました。
緑の袋に入って、SOKEN Seaweed Candyという名前で売ってます。
SOKENというのは会社名と思われます。
ホールフーズの店員さんは一般的に親切な方が多いので、お店の人に聞いたらみつかるとおもいますよ。

いま、調べてみたら、ネットでも買えるようです。

#6

たぶん。。。。どこでもあると思いますよ。
ホールフーズの、
昆布とかのりとか、たくわんとか、梅干とか、そういうのを売っているセクションにうってます…
アメリカ人向け、英語のパッケージでうってますけど、たんなる昆布飴です。

#8

はいしってますさん
情報ありがとうございます。
早速探してみます。

#9

SOKENは日本の会社ですね。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ こんぶ飴売っている所ありますか? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

日本のヨーグルト

สนทนาฟรี
#1
  • tommy sd
  • 2007/02/04 23:08

日本のヨーグルト(ブルガリアヨーグルト)か、それに近いヨーグルトってどのメーカーでしょうか?CAに来てからというもの、日本のヨーグルトが懐かしくて仕方ありません。ちょっと酸っぱめのヨーグルトが食べたいです。どなたか知ってたら教えてください!

#2

酸っぱめのヨーグルト? Lemmon
"http://www.dannon.com/dn/dnstore/cgi-bin/ProdSubEV_Cat_240859_SubCat_254216_NavRoot_200.htm";

#3

trader joeで、オーガニックのplanヨーグルトを買ってみたんですけど、それが、結構、日本のブルガリアヨーグルトみたいな少し酸っぱくてとろーりとした味でした。トピ主さんも一度、試してみてください。おいしかったです。

#4

みなさま、情報ありがとうございました。両方とも試してみたいと思います。ありがとうございます。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 日本のヨーグルト ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่