最新から全表示

101. キリスト像(1kview/15res) 疑問・質問 2023/11/13 15:55
102. 日本のバラエティー番組(2kview/32res) エンターテインメント 2023/11/13 15:38
103. エスタ有効期限内に学生ビザが却下されました(4kview/37res) ビザ関連 2023/11/12 17:20
104. グレンデール、パサデナの治安を教えて頂けますか。(5kview/48res) 疑問・質問 2023/11/12 17:17
105. ロサンゼルスの学校が良く治安が良いエリア(3kview/18res) 疑問・質問 2023/11/10 19:47
106. treasurydirectに登録の銀行口座(5kview/31res) お悩み・相談 2023/11/08 14:44
107. 何を言ってもいいの?(1kview/6res) その他 2023/11/04 22:55
108. 日本食スーパー(27kview/56res) 生活 2023/10/31 13:18
109. 株で小遣い稼ぎ(6kview/15res) フリートーク 2023/10/30 15:09
110. あなたの節約は?(61kview/159res) フリートーク 2023/10/27 10:41
トピック

海外在住日本人の知恵とチカラで、日本をより良い社会に。

フリートーク
#1
  • ILOVEJAPAN
  • mail
  • 2022/05/19 13:15

アメリカ在住が長くなると、日本の良い面悪い面、修正したほうが良い面など浮き彫りになって見えてきませんか??
もし、私がアメリカに来ていなかったら。。全く気が付かなかっただろう事がアメリカでは常識だったり。決してアメリカかぶれではないんです。
アメリカの「雑さ」や悪い面も沢山見てきて知っています。ただ、合理的で良い面が多く、日常の事例を話し合って、この場から日本に伝わり、浸透させることが、このトピックの目的です。

夢は、このトピックを日本のどこかの自治体が発見してくれてトピックで話し合っている話題を参考にして 「今までの日本の常識と違ったモデル都市を作ってみよう!」 と、動き出すことです。

話題としては、日本に関する話題に限定します。
政治、経済、弱い警察力、コロナ問題、注射問題、働き方、インターネット普及、株、仮想通貨、英語教育、物価、土地価格、地震、防衛問題、クレジットカードが普及しない事、マイナンバーが普及しない事、健康保険、退職金、脱税しやすい社会、犯罪者に優しい、自衛隊の給料が少なすぎ、等、その他何でも話し合ってみませんか?

#24
  • 倍金萬
  • 2022/05/24 (Tue) 09:45
  • 報告

>お支払い回数は、一回でよろしかったですか?

確かに、確かに、、、私もはじめの頃は何を言われているのか分かりませんでした。
日本はカードの決済日に勝手に払いたい金額を払えばいいシステムになっていないのでしょうか。

私はクレカもユティリティーも携帯の支払いも全て Auto Pay にして自動的に銀行のアカウントから
自動的に引かれるようになっています。


>つーか携帯だろ
>こっちならマルカイでさえ携帯だ

携帯で支払うのがよっぽどカッコイーと思ってんだろうか。。。

自分も Google Pay が始まった頃は盛んに使ったが、支払いのたびに携帯を取り出し電源をオンにするのがメンドクセー。
今はワンアクション - クレカを取り出しタップするだけ。特に Costco のガスステーションでは最初にクレカをタップするだけであとは何もせず。


>使えるとこすぐ出てくる それから質問しろ ほんと老害

イミフメーーー。。。日本語でお話を。。。

#47
  • 倍金萬
  • 2022/06/02 (Thu) 08:11
  • 報告

それと、日本ではクレジットカード機能付きのデビットカードを使うときは PIN を入れなければなりませんが、純然たるクレジットカードでも PIN を入れろとカードターミナルが聞いてきます。

一度それでカード払いを諦めたことがあります。日本はどうもカード払いの勝手が違う、次回日本へ行く時はカード会社から自分の PIN を聞いてから行かなければ、、、

トピ主さん、脱線して申し訳ない。

#48
  • 田舎君
  • 2022/06/02 (Thu) 09:58
  • 報告

日本は返品できない店が多いので買い物が慎重になる。
アメリカは返品された高級バッグを店員がズタズタに切ってゴミ袋に入れて捨てられているのがyoutuberに暴露されて話題になった。
いろいろと事情があると思いますが、返品できる方がいいです。

#49
  • ないない
  • 2022/06/02 (Thu) 10:30
  • 報告

↑やらせだよ、それ 笑笑

#50

> #47 倍金萬

PINが無いと言えば署名で済ませられます。

“ 海外在住日本人の知恵とチカラで、日本をより良い社会に。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。