最新から全表示

101. キリスト像(1kview/15res) 疑問・質問 2023/11/13 15:55
102. 日本のバラエティー番組(2kview/32res) エンターテインメント 2023/11/13 15:38
103. エスタ有効期限内に学生ビザが却下されました(4kview/37res) ビザ関連 2023/11/12 17:20
104. グレンデール、パサデナの治安を教えて頂けますか。(5kview/48res) 疑問・質問 2023/11/12 17:17
105. ロサンゼルスの学校が良く治安が良いエリア(3kview/18res) 疑問・質問 2023/11/10 19:47
106. treasurydirectに登録の銀行口座(5kview/31res) お悩み・相談 2023/11/08 14:44
107. 何を言ってもいいの?(1kview/6res) その他 2023/11/04 22:55
108. 日本食スーパー(27kview/56res) 生活 2023/10/31 13:18
109. 株で小遣い稼ぎ(6kview/15res) フリートーク 2023/10/30 15:09
110. あなたの節約は?(61kview/159res) フリートーク 2023/10/27 10:41
トピック

情報お願いします

フリートーク
#1
  • ひら
  • mail
  • 2022/06/04 21:10

子供の小学校について今検討しています。

ガーデナのAmestoy小学校(マグネット)で日本語、スペイン語、英語の3ヶ国語を学べるとガーデナ市のホームページで知りました。

WLAの日本語が学べる小学校は有名ですが、
ガーデナで日本語が勉強できる小学校は聞いたことがありません。

この小学校はどうなのでしょうか?
情報をお持ちの方教えてください。
よろしくお願いします

#9
  • 青丘
  • 2022/06/05 (Sun) 10:01
  • 報告

我が家ではDVDやテレビはアメリカ版を観ていましたが、会話は日本語でした。

娘二人のうち一人は英語に遅れがでてESLに入ったりしていましたが、次第に追いつき英語は問題なく無事に大学院まで行き就職して働いています。

もう一人の娘は社交的な性格もあり、すぐにたくさんのお友達が出来き、英語には問題がありませんでした。

日本語補習校にも小学校低学年まで通わせていましたが、宿題の多さとついて行けない学力により途中で断念。

それでも会話には問題がないので、日本の祖父母や従妹たちと楽しく会話が出来るので日本語を教えて良かったと思っています。

今でも家では日本語で会話をし、姉妹でも日本語で会話をしています。

日本に帰国して日本の学校に戻るのでしたら日本語に力を入れるのも必要ですが、永住でしたら会話が出来れば良しくらいに考えてもいいのではないでしょうか?

#11

とぴずれさん

ありがとうございます。
そうなんです。
一つの選択肢として知りたいだけで
何か知ってらっしゃる方がいらしたら
聞きたかったんですよね😖

#13
  • マナビハウス
  • 2022/07/16 (Sat) 07:10
  • 報告

私は、日本で15年教師経験があります。現在、オンラインでアメリカ全土に向け、日本からzoomレッスンをしています。ぜひぜひ無料体験レッスンをしてみてください。宣伝のようになりましたが、何かご相談に乗れることございましたら、ご連絡下さい。

#14
  • マナビハウス
  • mail
  • 2022/07/16 (Sat) 07:13
  • 報告

私は、15年日本の小学校で教師経験があります。現在、アメリカ全土にzoomでレッスンをしています。ぜひご連絡下さい。

#15
  • 言語よりも才能
  • 2022/07/16 (Sat) 07:14
  • 報告

完璧に英語を話せても使いものにならない人は腐るほどいるし、大切な意思疎通くらいが出来る高収入もいる。完璧な英語を追求し続けている知人は低所得。

“ 情報お願いします ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。