最新から全表示

10491. LAに来てもうすぐ1年、悩んでいます。(5kview/40res) お悩み・相談 2008/06/28 15:25
10492. LAのトリビア(905view/1res) フリートーク 2008/06/28 12:48
10493. オートバイで通勤している方(1kview/9res) フリートーク 2008/06/28 11:48
10494. 不倫で悩んでいます(16kview/130res) フリートーク 2008/06/28 11:48
10495. 妊娠をカバーできる保険(2kview/5res) お悩み・相談 2008/06/27 16:04
10496. 翻訳の勉強したいのですが...(1kview/5res) お悩み・相談 2008/06/27 08:18
10497. ハワイのエステライセンス(868view/0res) フリートーク 2008/06/26 12:24
10498. 裁判(1kview/6res) お悩み・相談 2008/06/26 12:24
10499. ピルについて(2kview/9res) フリートーク 2008/06/25 12:24
10500. 日本へUS$を持って帰る方法(1kview/3res) フリートーク 2008/06/25 12:24
トピック

食あたり、食中毒

お悩み・相談
#1
  • Sayo
  • 2003/01/12 11:19

昨日日本のマーケットで駅弁が買えますが、どうやらそれであたったみたい。多分アジの押し寿司だと思う。。。
友達と2人で同じものを食べたのですが2人とも食べて約6時間後から
おなかがピーピーですごく痛いです。
吐き気はないし熱もないので
病院には行ってないです。
同じめにあわれたかたいますか??

ピーピーが治るまで水以外は絶食しろとどっかのサイトで書いてあったのですが、ほっておくしかないのでしょうか。

#21

某日系スーパーの甘栗でやられました。
開封後に中身を手にとって見ると、なんと甘栗が汗をかいてるではありませんか!
嫌な予感はしたものの大丈夫と信じ食ってみたものの一発で下痢!
他に悪いものでも食ったかと思って試しにその甘栗を食ってみたら二発目も下痢!
何も知らないルームメイトにも食べてもらったら下痢!(ゴメン、でも貸した金返してもらってなかったし…)冷静に考えてみたら商品の説明に直射日光に当てるなとなっていたのに見事にそのマーケットではガラス窓の直射日光の当たっている所で売っていたのを思い出しました(泣)
甘栗久しぶりだったけど、これでもうしばらくはいい…本当につらかったよ
皆も何か買う時は陳列されてるところとかも気をつけてね。

#22

ってゆうか、リトル東京のミスワ、期限切れたの普通に売ってるから、絶対奥から取りなよ!!1月に買ったのに、帰って期限見たら不通に12月だった・・・。それでもミスワ愛用してるんだけどね。。。これ日本だったら大問題よ!!  ちなみにミスワのとんこつラーメンでくだしました。。。

#23
  • 魔人V
  • 2003/01/17 (Fri) 23:39
  • 報告

それって、連邦衛生管理局(だっけ?)にひっかからねぇのか?営業停止にならないのは、どーしてだ?

#24

LAカウンティーって 衛生局によってレストランとかスーパーって ランクづけされてるよね。ただ、出来るだけ”A"ランクのレストランへ行くことを薦めるってTVのNEWSの特集で言ってました。ただ、昔はあまりランク付けも信用ならないから、今は、ある程度マニュアルがあってそれに沿った方法で検査してるみたいだけど。

それと、ランク付けの票をレストランの入り口に出してないレストランやスーパーは避けたほうがいいみたいですよ。多分、そういうところは低ランク見たいなので。

#25

MI○UWAで北陸のお店でるよね。
生物っぽい商品がたくさん売られるみたいだけど…。
大丈夫かなぁ。買うの心配。。

“ 食あたり、食中毒 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。