แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

飲料用の水について。

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • 浄水器。
  • 2003/01/31 14:27

飲料用の水を購入し、日々使ってますが自炊をしてるとドンドン無くなってしまい、結構頻繁に購入しなくてはならなくなり悩んでます。
浄水器を買ったほうが安上がり?と思って見に行ったのですが、なんか、安い!(苦笑)
日本での浄水器の値段相場から考えると喜んでしまうくらい安いのですが、反対に不安になりました。買っても飲料用として水をつかえなきゃ意味がないので、、、。

現在、浄水器を使ってる方で、飲料用として問題ない水を手に入れてる方、お勧めの浄水器を教えてください。
できれば蛇口に取り付けるタイプが楽で良いかな、、って思ってます。

#2

ずっと、「PUR」とか「 Brita」のピチャー型使ってます。
個人にもよるけど、私には、まあ水の味、良いと思いますけど。

#3

飲料用にはミネラルウォーターを買って飲んでいますが炊事用には私もBRITAのピッチャーを使用しています。
アメリカ人の一般家庭もほとんどそうしているみたいですよ。

#4

ちなみに、Buritaは日本でもかえるんだよ。割高だけどー。あれってもともとドイツなの??

#5

http://www.so-net.ne.jp/Shop/brita/

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 飲料用の水について。 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่