最新から全表示

1021. 免許について(3kview/19res) お悩み・相談 2020/07/30 09:54
1022. クリーニング(2kview/7res) お悩み・相談 2020/07/30 08:34
1023. あなたにとって癒される庭はどんなものですか?(13kview/95res) フリートーク 2020/07/29 12:28
1024. 日本に帰るべきかアメリカにいるべきか(2kview/10res) お悩み・相談 2020/07/27 10:32
1025. ポータブルエアコンについて(3kview/22res) お悩み・相談 2020/07/27 09:18
1026. 現金がなくなる日⁉️(3kview/18res) フリートーク 2020/07/27 08:40
1027. 駐在員の方へ(26kview/850res) フリートーク 2020/07/26 16:54
1028. やすらぎ幼稚園(3kview/3res) 口コミ 2020/07/26 01:27
1029. 米大学の留学生、オンラインのみの授業に移行なら出国(21kview/56res) フリートーク 2020/07/25 08:20
1030. カナダのバンクーバーまで引っ越しについて(1kview/2res) 疑問・質問 2020/07/22 02:15
トピック

ポータブルエアコンについて

お悩み・相談
#1
  • SUMMER
  • mail
  • 2020/07/10 05:25

2年前に新品で購入した、部屋のスクエアにマッチした12000BTUのポータブルエアコンを使用していますが、外気が25度ぐらいまでの天候の時なら部屋の中が快適に冷えるのですが、25度以上になるといくらつけっぱなしにしていてもききが悪くなります。(例えば外気が30度ぐらいだと、いくらガンガンにクーラーつけていても部屋の温度は28~29度ぐらいでとても暑いです)

そこでポータブルエアコンでおそらく最大なのは14000BTUだと思うのですが、2000BTUの違いって大きいでしょうか?
14000BTUに買い替えれば少しはましになるなら買い替えも検討していますが、ほとんど変わらないようならお金の無駄になるので、ご意見を伺えれば幸いです。

※ちなみに私の住んでいるアパートは、アパートの契約で設置型エアコン(窓枠にはめるタイプも含む)のエアコン取付を禁止しておりますので、どうしてもポータブルエアコンになります。

#13

SUMMER様、

Whynterというメーカーで14000BTUです。Homedepot onlineで購入しましたがModel#はARC-143MXです。

#14
  • 倍金萬
  • 2020/07/13 (Mon) 20:12
  • 報告

ウインドエアコンでは外気を入れる口も冷やすために使われ熱くなった外気を出す口も外に向いているのでホースの心配はありませんが、室内の床に置くポータブルエアコンでは入る空気と熱くなった空気を出すために2本のホースが必要です。

容量の小さいものでは入る空気の口がエアコンの後ろについているモデルもありますが、せっかく冷やした室内の空気もその穴から外へ出ていくので非効率です。

Dual Hose かどうか分かりませんが、walmart.com で以下のような物がありました。

https://www.walmart.com/ip/Keystone-M-Series-14-000-BTU-Portable-Air-Conditioner-White/825090105?source_module=top_picks

14,000 BTU です。

#15
  • 倍金萬
  • 2020/07/13 (Mon) 20:19
  • 報告

メンバーしか買えませんが Costco のこのモデルは Dual Hose です。

https://www.costco.com/hisense-700-sq-ft-dual-hose-portable-ac-with-heat.product.100482553.html

#17
  • あはー
  • 2020/07/22 (Wed) 00:59
  • 報告

ポータブル エアコン$150以下のを広告で見た。

#18
  • OUTLET
  • 2020/07/22 (Wed) 07:16
  • 報告

CITADEL OUTLETの近くにAPPLIANCE OUTLETの店がある。

“ ポータブルエアコンについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。