แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

デポジットを現金で払いたくないんですけど。。。

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • ゆttin
  • 2008/08/25 20:28

同じようなのがないか検索したのですが、
私のパソコンがおかしいのか、
チェックしようとしたら全てエラーになってしまうので
新規トピ作成させてください。
長文ですみませんが何かアドバイスあったら下さい。


今月から、
学校の韓国人のクラスメイト(30代半ば)のアパートにて
ハウスシェアをしています。
奥さんや子どもと住んでいたのですが
金銭的な問題で、
先月奥さんと子どもだけ韓国に帰ってしまい
2ベッド2バスでひとりでは住めないということで
1週間ほど頼まれ続けたので、引っ越してきました。
広いマスタールームなのに家賃を安くしてくれたことと、
友達と一緒でもいいということで決めました。


引っ越し前デポジットについては、
「ふたりで500ドル。いつでもいいよ」
と言っていたのですが、
引っ越してきて数日目あたりから毎日のように
「デポジットはいつ??」の嵐です。

最初にデポジットについては聞いていたので
もちろん払わないつもりはありません。

最近私のシティバンクのカードにトラブルがあり、
お金を引きおろせなくなってしまいました。
日本に電話をして今なんとか処理してもらっているのですが
新しいカードが届くまでまだ時間がかかります。


手元のバンクオブアメリカの口座には
必要最低限のお金(9月の家賃分と100ドルちょっとのお金)しかありません。
それ以外は全て日本で作ったシティバンクの口座に入っているので。。。


そのことを伝えて、
「わかった。君の分は待つけど先に友達のはもらってくれ。
半分の250ドルね。」と言われました。

「なんでそんなに急にデポジットにこだわるの?」
と聞いたら
「韓国の奥さんにお金を送らないといけない。
引っ越す時には絶対返すから安心して」
と言いました。

正直「はあ?」と思いました。
そんなのデポジットでもないじゃん?と思ったんです。

その後に彼は「ははは。。。」と苦笑いしてましたが。


そしてこの前その話をしたばかりなのにまた
「デポジットは?」と聞いてくるので
私もキレてしまいました(払ってない私も悪いのですが。)

「いつでもいいって言ったし、この前今の状況言ったでしょ!
しかもデポジットっつったて、韓国に送るんじゃデポジットじゃないじゃん!!(怒)」と言ったら、

あっちもムキになり
「違う!韓国にはお金は送らない!セキュリティのためだ!」
って反論してきました。

この前の今さら。
そんなの全く信じられません。

そしてつい昨日も「デポジットは?」と言うので

「あのさ、何回同じこと言えば済むの?」
と言ったら

「ホントにお金がない」
と言いました。



お金がないというのは毎日のように言っていて、
彼はデポジットという名目で集金して
とにかく今、目先の支払いに使いたいのです。

本当にしっかりした人で信頼できる人であり、
お金にもそんなに困っておらず
セキュリティ目的のデポジットであるならば
彼氏または友人に借りてでも支払うつもりです。

でも目先のことに使うのが見え見えなので
どうも心配だし渡したくないのです。

というのも、
「君たちが引っ越すときには必ず返す」って言ってるけど
どうやってお金を作るのかも今の状況では謎ですし、
最近もっと家賃の安いところに引っ越そうと考えているのか、
家具を全部売り払ったり、大掃除したり。
(彼はリビングで、プライベートルームに男の子、マスターに
私と友達です)
引越しする的な発言をするのです。

「Y(私)とR(友達)リビングが広くてきれいでいいって言ってたよね?確か。。。」とか。
(↑私たちがリビングに移って、マスターに誰か入れる意図)



そんな中なのでさらに
デポジットを渡したら持ち逃げされるのではないかと思います。


本当に長くなりましたが、このような理由で
彼にデポジットという名目で何かを預ける時に現金以外で
すぐには使えない、
または私と一緒ではないと換金できない
などという方法があれば是非教えてください。。。

よろしくお願いします。。。

#3

普通は 引っ越すときには既にデポジットは払ってるものなので、
引っ越しした今、デポジットを払っていないあなたに責任があるとおもいます。
部屋のオーナーは韓国人の彼なのだから、
彼に支払ったお金をどう使おうがあなたには何を言う権利もありませんよ。
第一、契約書なるものを作成しなかったのですか?
USA社会、口約束はないも同然。
今の状態は、なにかあったときに追い出されても文句言えない状態ですよ。(もちろん、デポジットもかえしてもらない状態)
もともとのアパートメントのマネージャーとも話しをして、
ルームシェアをすることになったことなど、
話しておかないと、(家賃が上がる場合もあるので)
彼が、持ち逃げしたときなど、
泣くことになりますよ。

#10

#2の書き込みは、間違った情報だと思います。
#7のあのねですさんの意見に同意です。
デポジットというのは、必ず入居前に支払うのが当然です。
デポジットをトピ主さんは、支払いたくないと言うのが理解が出来ません。
また、貴方の銀行の状況は、まったくデポジットの件とは関係のないことだと思います。
そんなに問題がある銀行でしたら、即刻銀行を変えるべきでしょう。
あのねですさんの仰るように、デポジットは出るときに、損傷した箇所、修理代、クリーニング代を差し引いて、戻ってくるものです。 
その分を差し引いてもらいたくなければ、ご自分で業者を雇い元にもどされることです。
私も、以前部屋を貸していたので経験がありますが、デポジットももらっていなくて、部屋の破損、汚染をそのままの状態で、出て行った方がいますが大家は、そういった事も自己負担で修繕し、泣き寝入り状態になります。 だからこそ、デポジットはきちんと支払ってもらうことです。 補償ですよね。

#9

アパートの契約にあなたの名前はのっているのでしょうか? もしランドロードに内緒で住んでいるのなら、その韓国人の友人にデポジットを持ち逃げされる可能性はあると思いますよ。いくら彼との間に契約があっても、彼が韓国に帰ってしまったりしたら、どうしようもないでしょう?

その韓国人の友人ではなく、アパートの本当のランドロードと契約をして、デポジットもランドロードに渡してください。そうすれば、堂々とそのアパートに住めるし、出て行くと時に、きちんとデポジットも返してもらえるでしょう。

#8

んー
トピ主さんはデポジットを払うのがいやなわけでは
ないんでしょう?
私もトピ主さんの文面を見ただけだと
自分もそんな人には心配で払いたくないような、、、
といってもやっぱりデポジットは必要ですものね。
引っ越すときにそのお金が用意されてればいいと
書いてあるけど、それも危ういから心配してるんですよね?急に引っ越してしまう可能性もあるとか。
別に今現在デポジットを支払っていない
トピ主さんが悪いというわけでもないと思うのですが。

#5さんの言ってるのがいいかもしれませんね!
っても弁護士かかわるほどの大問題ではないと思いますけど、、、
それにしてもやっぱり知人、友達のところに引っ越すほど後から面倒なものってありませんね、、、
気をつけましょう

#11

主はデポジット自体を払いたくないんでなくて状況が状況だから
現金で渡すのに不安があるってだけなんだろ?
かばうわけではないが最初にいつでもいいとも言われてるんだから
最初に払わなかった主が悪いとかそういうことじゃないと思う
しかも本人も払ってない自分も悪いのはわかってる
って書いてるんだから別に「デポジットを払ってない主が悪い」なんて指摘する必要はないんじゃねーの?
なんつーかこっちにいる日本人てそーいうの好きだよね!
スレズレになったけど気になったから書いてみた。

ちなみに俺は部屋を貸す方だけど今まで現金以外でもらったことは
一回だけ。チェックで。
信用できんかったけど、その人が部屋出る時見つけた破損部分を指摘し「ひかしてもらうね」って、一応一緒にバンクに行って
チェックが使えること確認したよ。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ デポジットを現金で払いたくないんですけど。。。 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่