最新から全表示

10111. 害虫の退治法(2kview/11res) お悩み・相談 2008/09/08 23:27
10112. Google Chromeを使ってみて。(1kview/2res) フリートーク 2008/09/08 12:33
10113. Re-Entry Permit(753view/1res) フリートーク 2008/09/08 12:33
10114. 双子出産(1kview/1res) フリートーク 2008/09/08 12:33
10115. エルマリーノにお子さんを通わせてる方に質問です。(9kview/14res) お悩み・相談 2008/09/08 12:33
10116. 交通違反の動画ビデオNot Found(交差点右折)(1kview/3res) お悩み・相談 2008/09/08 12:33
10117. 交通事故裁判で勝訴後のお金回収(1kview/7res) お悩み・相談 2008/09/08 12:33
10118. スカイプ電話(633view/0res) お悩み・相談 2008/09/08 12:33
10119. JILL STUARTの化粧品(846view/0res) フリートーク 2008/09/08 01:06
10120. ロサンゼルスで仕事を・・(3kview/9res) お悩み・相談 2008/09/05 18:10
トピック

アメリカ永住権を発行してもらう為の入国手続きはどの州でも出来るのでしょうか?

フリートーク
#1
  • esperanza1
  • mail
  • 2008/09/01 01:55

この度、アメリカ永住権を取得するための面接を終え、
カリフォルニアに移住することにしました。

ただ、仕事などの都合でまだ移住の用意が出来ていないので、
大使館から頂いたVISAが切れてしまう前に
まず入国して手続きを済ませておこうと思っています。
そこで、質問です。

1.グリーンカード発行の手続きだけ済ませたら、
  また日本に戻るつもりなのですが、
  その際、入国する州はどこでも良いのでしょうか?

  書類にはカリフォルニアに住む予定と書いてしまったのですが
  (グリーンカードの受け取り住所もカリフォルニアです)、
  日本からすぐに行けるグアムで
  発行の手続きをしたいと考えています。
  

知識のある方、または経験のある方、教えて下さい。
よろしくお願いします。

#2

あの〜、こういった質問は直接大使館なり領事館にお聞きになったほうがいいと思いますけれど???

#4
  • mopa
  • 2008/09/02 (Tue) 23:09
  • 報告

>それだったらわざわざアメリカに行かなくてもいいのではないでしょうか?... ビザが切れようが切れまいが、関係ないと思いますが。

グリーンカード、抽選で当たったよーだぜ。その場合6ケ月以内に来ねーと無効になるんだよな。面接後にもらえるアメリカに来るだけのためのビザっつーのが6ケ月で失効するよーになってんだよ。

#5
  • ホタテ
  • 2008/09/02 (Tue) 23:37
  • 報告

最後の最後でscrew upしては元も子もないので、カリフォルニアに来た方がいいと思いますよ。数百ドルと数時間増えるだけでしょう。
グアムは日本人が色んな取引をするせいで、チェックが厳しくなっています。

#6

>グリーンカード、抽選で当たったよーだぜ。その場合6ケ月以内に来ねーと無効になるんだよな。

なるほどねー。てっきり仕事関係でおりたのかとおもってました。でもそんなことどこにも書いてありませんでした。失礼しました。

そういうことであれば、カリフォルニアに来たほうがいいと思いますよ。ちなみに、面接後にもらえるというそのビザ、アメリカに来てからまた出国して大丈夫なんでしょうか?次に来るときにはGCが出てるからいいのかな。

#7
  • esperanza1
  • 2008/09/05 (Fri) 02:36
  • 報告

皆さん、お返事ありがとうございます。

>なんだかんださん
大使館への質問に必要なVISAやMasterカードを持っておらず、
急を要していたので質問させて頂きました。

>mopaさん
その通りなんです。よくわかりましたね!

>ホタテさん
大使館のサイトにはグアムでもできるとは書いてあったんですが、
書類に書き込んだ到着地はカリフォルニアだったので心配でした。
おっしゃる通り、カリフォルニアに向かった方が無難ですね。
貴重な情報をありがとうございます。

>GCですさん
アメリカに来てから出国するのは大丈夫なようです。
グリーンカードは後から送付してもらえるそうです!

“ アメリカ永住権を発行してもらう為の入国手続きはどの州でも出来るのでしょうか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。