แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/132res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 05:45
2. ウッサムッ(116kview/521res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 22:48
3. 質問(167view/13res) อื่นๆ เมื่อวานนี้ 22:38
4. 家庭裁判所(330view/15res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 21:34
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(377kview/4304res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 18:24
6. 大谷翔平を応援するトピ(377kview/702res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 15:51
7. 個人売買(121kview/607res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 10:45
8. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/12 15:09
9. 高齢者の方集まりましょう!!(97kview/680res) สนทนาฟรี 2024/06/12 13:57
10. 独り言Plus(122kview/3059res) สนทนาฟรี 2024/06/11 15:50
หัวข้อประเด็น (Topic)

Tax return

สนทนาฟรี
#1

いつもは個人でやっているのですが、去年から収入の増加に伴い追加で払わなければいけないようになりました。

プロに頼むと皆さんどれくらい払われていますか?
普通のサラリーマン家庭で、持ち家ありです。

#2

私が使う会計士は、足元見てチャージしてる様に感じます。
会計士って貴方の収入、資産知ってるから、適当に、この人ならこれくらい払える、という感じで。
長年使ってるけどそんな雰囲気感じる。
じゃ今までで?恐らく平均したら$300くらいかなぁ。。

#3

#2

体験談ありがとうございます。
昨年は$4000の追加で払わなければならなかったので、$300あたりなら頼んでみようかなー。

#4



$300あたりなら頼んでみようかなー。でも
2024年はEstimated taxesを4回に分けて少し多く支払って
2024年のタックスで払い戻しを受けるように会計士さんは言ってくると思います。

เขียนใน“ Tax return ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง