最新から全表示

1. Prefab ADU(69view/9res) 疑問・質問 今日 18:20
2. ウッサムッ(118kview/526res) フリートーク 今日 17:01
3. 質問(383view/21res) その他 今日 15:54
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/152res) 疑問・質問 今日 15:48
5. テラリウム。(562view/6res) その他 今日 15:45
6. 独り言Plus(124kview/3066res) フリートーク 今日 11:15
7. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 今日 05:57
8. 家庭裁判所(622view/32res) お悩み・相談 昨日 14:32
9. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(381kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
10. 高齢者の方集まりましょう!!(101kview/681res) フリートーク 2024/06/15 10:42
トピック

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#2010
  • パス
  • 2020/08/29 (Sat) 09:44
  • 報告

#入国スタンプがある方のバスポートを見せればいいだけの話しですよね。
入国のあるスタンプは日本のパスポートになりますね。

グリーンカードを持っている人かアメリカのパスポートにスタンプがある人なら大丈夫だけど
日本のパスポートで入国した二重国籍の私はJRパスに交換できませんでした。
アメリカのパスポートも見せて、日本のパスポートの過去の出入国記録も見せてずっとアメリカに住んでて
日本には一時帰国ですと言ったけど断られました。
ちなみに私、帰化したわけじゃなくてアメリカ生まれで国籍選択をしていない二重国籍者です。

#2011
  • 👆
  • 2020/08/29 (Sat) 10:05
  • 報告

↑何歳ですか?

#2012
  • 倍金萬
  • 2020/08/29 (Sat) 10:34
  • 報告

76歳です

#2013
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/08/29 (Sat) 10:36
  • 報告

64歳です

#2014
  • 倍金萬
  • 2020/08/29 (Sat) 12:12
  • 報告

#2010 パスさん、

>日本のパスポートで入国した二重国籍の私はJRパスに交換できませんでした

それはお気の毒に。そんな条件の場合もあるんですね。
今後は有効なふたつのパスポートを使いまわしせず、徹底してアメリカのパスポート1本で
日本を出入りしてはいかがでしょう。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む