最新から全表示

1. 高齢者の方集まりましょう!!(91kview/677res) フリートーク 今日 11:00
2. 留学(39view/3res) 疑問・質問 今日 10:59
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(580view/49res) 疑問・質問 今日 10:25
4. ウッサムッ(110kview/506res) フリートーク 今日 06:29
5. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/35res) 疑問・質問 今日 00:10
6. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(370kview/4286res) フリートーク 昨日 21:04
7. 独り言Plus(116kview/3039res) フリートーク 2024/06/05 13:23
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(426view/3res) 疑問・質問 2024/06/04 13:25
9. 保育園(382view/9res) 学ぶ 2024/06/03 14:02
10. 大谷翔平を応援するトピ(359kview/693res) フリートーク 2024/06/02 21:16
トピック

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#2065
  • 倍金萬
  • 2020/09/14 (Mon) 15:05
  • 報告

>人が非常に少なく静かな時間を搭乗まで過ごせる

そうですね、高級酒だ豪華食事だよりそれが第一かと思います。

私の知人などは「マイル修行」などしなくても仕事の関係上非常に頻繁に LA と日本を行き来しているので黙っててもマイルは貯まるだろうし、ラウンジなんか自分の家同然に利用しているでしょうね。

ただ日本との行き来では時差があるので体の健康管理が大変かと思います。大昔私が独身の頃スチュアーデス(!?)の友人がいて、やはり時差の関係から体が大変だと言っていました。ヤバい時は睡眠薬を常に使っていたようです。あの商売も楽じゃない。ウエイトレスとは「空の上か下かの違いだけ」と言っていました。

#2066
  • 無知
  • 2020/09/14 (Mon) 22:40
  • 報告

普通のラウンジに高級酒だ豪華食事なんかねーよ つまみ程度だわ
使ったことないのみえみえだわ 詐欺師

#2067
  • 倍金萬
  • 2020/09/15 (Tue) 15:31
  • 報告

今回のコロナ騒ぎで今年5月に予定していた日本行はオジャンになったしまいましたが、早ければ来年5月、もし日本の鎖国が5月まで長引くようであれば来年の10月頃に日本へ行きたいと考えています。

もうこのトピを見ておられる方々は私が日本へ行く理由をご存知かと思いますが、旅行は旅行でも四国の地を自分の足で毎日トボトボ歩くお遍路行脚の旅なんです。10年以上前に冷やかし半分で四国八十八ヶ所の札所第一番霊山寺から歩いてみたら病みつきになってしまいました。

もともとのきっかけは2006年頃こちらの日本語放送「テレビジャパン」で流れていた「趣味悠々」と言う番組です。NHK がリタイアした団塊の世代のために退職後暇をつぶすための色々な趣味を紹介する番組と言う設定で、家庭菜園、エレキ・ピアノレッスン、その他諸々あるなかに「お遍路」がありました。

続く、

#2068
  • 倍金萬
  • 2020/09/16 (Wed) 08:27
  • 報告

なんとなくその番組を見だした私ですが、10数回放映された中で「第四回 遍路・道行きの魅力~上手な歩き方~」の編では脇に真っ盛りの花菖蒲が咲いている道で*先達さんが同道の退職したご夫婦遍路さんに、

「これものんびりと歩いているから、お大師さんのと通った道を一歩々々歩き、そしてお大師さんが眺めた四国の山川草木をまた眺めながら歩くのは素晴らしい」

と語るシーンがありますが、自分も歩いてみるとその通りで、いっぺんにして、「歩きお遍路」の虜になってしまいました。そりゃ、休みも入れますが一日中・毎日毎日(それこそ、雨にも負けず風にも負けず、陽の熱射にも負けず)歩くのは大変です。宿に着いて風呂に浸かり夕食を済ますと旅の充実感に満ちてきます、とはならず、グッタリ来て頭は空っぽになり (Sleep Like a Log - The Beatles) のように寝入ってしまいます。

*先達 : (せんだつ)

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%85%88%E9%81%94/

先達とは同行二人(どうぎょうににん)の教えを核とする弘法大師信仰を拠りどころとして、四国を巡拝し、一人でも多くの人をこの道に誘い、それらの人々の指導者として、あるいは模範として、信仰修行に勤める方です。また、道案内やその他、巡拝道や札所寺院に関わる知識を身につけ、適切な指示や助言も行います。


続く、

#2069
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/09/18 (Fri) 07:26
  • 報告

ユナイテッド航空の成田拠点閉鎖のニュースが出ていた。
米国以外の4拠点のうち成田・香港・フランクフルトの3拠点を閉鎖する。

外国人が日本で日本のグリンカードを持って働くには問題ないが
日本人CAが米国永住権(グリーンカード)や労働ビザ所有して外国(日本)で働くには無理がある。
グリンカードを持っていても外国に滞在しているとアメリカに永住する意思がない、と無効にされる。

成田にはCA約350人が所属し、うち日本人は約180人で日本人180人は解雇になってしまう。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む