最新から全表示

1. 大谷翔平を応援するトピ(350kview/693res) フリートーク 昨日 21:16
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res) フリートーク 昨日 20:46
3. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res) フリートーク 昨日 18:46
4. 保育園(232view/8res) 学ぶ 昨日 09:03
5. 独り言Plus(111kview/3029res) フリートーク 昨日 09:02
6. ウッサムッ(104kview/497res) フリートーク 2024/06/01 18:23
7. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(170view/7res) 疑問・質問 2024/06/01 16:03
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(353view/1res) 疑問・質問 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#2461
  • 倍金萬
  • 2021/05/28 (Fri) 08:14
  • 報告

「コクピットのドア」に関しては1999年7月23日に起きた ANA B747 61便 のハイジャック事件を思い出します。

この事件で犯人に殺された機長が私の友人なんです。私が各大学の有志で結成されたスカイダイビングクラブに入会した時彼は高校生だったが何の関係かこのクラブに入っており年下だがクラブでは先輩にあたります。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E7%A9%BA61%E4%BE%BF%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

#2460
  • 倍金萬
  • 2021/05/31 (Mon) 07:47
  • 報告

以前にも出したでしょうか。


「What happened to the Air-Stairs?! A Crime story」


https://youtu.be/vRM4qS3vfB0

#2463
  • Fly
  • 2021/05/31 (Mon) 08:18
  • 報告

#2460

誰も入れなかった?客室乗務員は内側から開けられるはずですがね。

#2464
  • その情報古っ
  • 2021/05/31 (Mon) 09:18
  • 報告

>>誰も入れなかった?客室乗務員は内側から開けられるはずですがね。

テロ対策で外側から開けれないようになったのですよ。
副操縦士の自殺による事件をもう忘れましたか?
機長がトイレに行った隙に中から鍵を閉めて山に激突した事故です。
コクピットのドアには斧で必死になって開けようとした跡が残っていました。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ジャーマンウイングス9525便墜落事故#事故の経過

#2465
  • Fly
  • 2021/05/31 (Mon) 09:54
  • 報告

現役の航空関係者です。

コックピットの外側には数字が打ち込めるところがあり、パイロットが一定時間内に反応しなければ開くようになってます。

自殺のパイロットはそれを阻止していたのでしょう。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む