最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(103view/6res) 疑問・質問 今日 08:07
2. ウッサムッ(102kview/495res) フリートーク 今日 03:00
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) フリートーク 昨日 23:17
4. 保育園(99view/3res) 学ぶ 昨日 22:36
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(311view/1res) 疑問・質問 昨日 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#3260
  • 来年?
  • 2022/09/18 (Sun) 11:35
  • 報告

外国人の日本入国は、団体だけで個人での入国はまだみたいですね。

#3261
  • 倍金万
  • 2022/09/19 (Mon) 09:43
  • 報告



現在はソノ状況です。

日本政府ははっきり日にちを指定していませんが、11月1日あたりから USA も含む

外国からの観光旅行者を 100% 受け入れる、と多くの報道機関が伝えています。

多くの先進諸外国は既に日本人観光客の入国を許していますが、日本だけは

まだその扉を閉ざしているのでそれら諸外国は日本国に対し「いい加減にせい」と

苦情を述べているそうです。

#3262
  • メイウェザー円安で豪遊
  • 2022/09/19 (Mon) 11:16
  • 報告

10月から日本入国の際のPCR検査は撤廃されましたよ。

#3263
  • 倍金萬
  • 2022/09/20 (Tue) 09:48
  • 報告

今のところ、11月1日から外国籍旅行者の全面入国解禁の新しいニュースは入ってませんね。

11月に日本へ行けるとなっても四国の辺地を歩くとなると、1年中で陽は一番短いしさらに私はここに慣れ過ぎたのかあの寒さはきついし、解禁になったからと言って 100% 行きたいとは思わない。しかし3年待たされたのですぐにでも行きたいという気もあるし。

#3264
  • 意味不明
  • 2022/09/21 (Wed) 08:53
  • 報告

アメリカ国籍取得しても日本に未練タラタラな人

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む