「お悩み・相談」を表示中

トピック

夜型人間が朝早く起きて朝活するには

お悩み・相談
#1
  • 二度寝大好き
  • 2016/07/09 16:33

こんにちは。
自分、夜型の人間で、朝はいつもギリギリになってでしか起きれません。
理想は、朝6時ぐらいに起き、カフェに行き、ニュースを読んでるおじさん達に混じって優雅に読書するとか、ジムに行くこと。
そんな朝活がしてみたいのですが、どうしても出来ません。
みなさんは、何時に起床されていますか?
眠たくても起きれる秘訣はなんですか?

意思が弱いというのは、この際おいておいて下さい。朝方人間の方々には、この悩みは分からないと思います。
同じように朝が苦手でそれを克服された方、克服方法があれば教えてください。

#2
  • Machine
  • 2016/07/09 (Sat) 17:07
  • 報告

あなたの意思無しでは、不可能です。 2度寝もするなんて生活が楽すぎませんか? 貧乏人暇有りですね。 ミリオンの家でも買うプランで5時からのアルバイトをしたらどうですか? あさがたになるでしょう。

#4
  • 自由業
  • 2016/07/09 (Sat) 17:33
  • 報告

ここ、年配の人が多いみたいだから、聞いても無駄かも(笑)。
私は、いつもより早く起きる必要がある時は、寝る時に部屋のブラインドを全部開けて寝ます。
朝の光で体が起きやすくなります。
日当たりの良い部屋だと、生活習慣がちゃんとすると思います。

#5
  • 太陽のリズム
  • 2016/07/09 (Sat) 17:36
  • 報告

一度 森林を散歩して日の出を見てください。
朝の小鳥のさえずりを聞いてみてください
朝の森林のできたての酸素を吸ってみてください

朝自分でコーヒーを造ってみてください。夜とは香りが違います。
一年を通して日の出を拝むと地球の傾きや動きがよくわかります
地球は宇宙に浮いている小さな球体であることも知ります。宇宙や時間の流れがイメージできます。

朝日を拝めるのもあと何回あるでしょう。。朝は貴重です。

夜型。。。明日は今日の為にある
朝方。。今日は明日の為にある

どちらをお取りになりますか。。

#6
  • nibbles
  • 2016/07/09 (Sat) 19:20
  • 報告

日中体をたくさん動かして疲れさせ、夜早めに寝付けるようにする、というのはどうですか?

#7
  • 俺三度寝
  • 2016/07/09 (Sat) 19:49
  • 報告

例えば低血圧の人は朝起きるのが非常に辛いことは医学的に証明されている。
ここの投書欄をみると、すぐにミリオンの家を買えだとか、大金持ちに
なって夢をかなえろだとか視野の狭い金権亡者のアホがよくでてくる。
人はそれぞれで、金より自分の好きな道を追求したいとか、普通の経済的な
生活ができれば十分で人生の幸せを別に求める人はたくさんいると思う。
事実、万人がいくら望んたってミリオネアになれる人はほんの一握りだ。
しかしここアメリカにはそんな金権亡者の日本人がかなり集まっているみたいで、
すぐに人にくだらない自分のモットーを押し付ける。人間に生まれてきて、
ただ一度の人生を目の色変えて金、金、金と明け暮れるなんて全く愚劣だと
いう考えだってあることを知るべきだ。あの舛添は頭はいいが、まさに
典型的な金の亡者であいつを尊敬する人は、同類を除いていますか。

#8
  • outcast
  • 2016/07/09 (Sat) 20:05
  • 報告

単純に規則正しく寝る時間を守りましょう。

遅くても11時には寝ましょう。

ベッドに入ったら電気を消して、スマホも厳禁です。

自然と6時頃には起きれます。

#9
  • 匿名希望
  • 2016/07/09 (Sat) 21:00
  • 報告

夜型だから夜早く寝れないからって言ってんのに
早く寝ろ。というアドバイス。 
それだったら、どうすれば夜早く寝れるかをアドバイスしなさいよ。。

#10
  • outcast
  • 2016/07/09 (Sat) 21:16
  • 報告

匿名希望

夜型なのは生活リズムが狂ってるから、夜型な訳で、まずは規則正しく寝る時間を決めるところから始めるべきなんだよ。

批判するなら、あなたの対案を出してみろよ。

#11
  • 自由業
  • 2016/07/09 (Sat) 22:00
  • 報告

規則正しい生活には、睡眠の質をよくするのも大切なのかなと思っています。
どれだけ寝ても寝たりない人もいれば、短時間で良質な睡眠を取れる人もいると思います。

私も睡眠の質は追求していて、睡眠の質を記録し、計ったりもしています。
話はそれるかもしれないですが、もし、この類のもので、良質な商品をご存知な方がいらっしゃいましたら、教えてください。
自分の睡眠を記録すると、パターンなど色んなことがわかってきて、生活のリズムを整えるのに役立つのではと思います。

#12
  • 匿名希望
  • 2016/07/09 (Sat) 23:06
  • 報告

#10
あんたも、上からもの言ってる割には何一つアドバイスしてないだろ。

俺も夜型なの。どーやってアドバイスすりゃーいいんだ??
知り合いの毎朝朝6時に起きる人に聞いたら夜10時前には寝てるってさ。
俺らからしてみれば、そっちのほうがリズム狂ってるし。

#13
  • 匿名希望
  • 2016/07/09 (Sat) 23:17
  • 報告

夜10時に寝て6時に起きる人はこれが規則正しい生活リズム
これでも2寝するし、昼寝する人もいる

夜12時に寝て8時に起きる人はこれが規則正しい生活リズム
これでも2寝するし。昼寝する人もいる

#10はアドバイスも無しに夜型が規則正しくないと断言する
逝ってよし

#14
  • ギリギリ人生
  • 2016/07/10 (Sun) 08:13
  • 報告

#朝はいつもギリギリになってでしか起きれません。
仕事に行くのがいつもギリギリになっているんでしょうか。
それでもギリギリ仕事に行けて遅刻しなければ良いではありませんか。

#16
  • すいみん
  • 2016/07/10 (Sun) 13:37
  • 報告

夜の仕事も昼(9時から5時まで)の仕事も経験したものです。

決めた時間に寝ると言うのも一理はあると思いますが、私の経験では
難しかったです。明日までにやらなければいけないことがあったり、
寝付けない夜があるなど、いろいろな事情でうまくいきませんでした。

そのうちに、気がつきました。
一日のペースを決める、規則正しくするのは、
実は寝る時間ではなくて、何時でもいいのですが、
「起きる」時間なのです。

寝るのが夜10時でも、深夜12時でも、2時でも、
朝はたとえば、6時に目覚ましをセットし、起きる。
6時だと早く起きすぎることはあまり無いと思いますが、
そのときは目覚ましの鳴る時間まで2度寝する。

睡眠時間が短かったときなどは仕事中に眠くなったりすることも
あり、最初はつらかったりと大変ですが、それも1、2週間です。
慣れてくると、夜も同じ時間に自然と眠くなります。

9時から5時までの仕事をしている多くの人は、通勤時間や
朝ごはんなど、それぞれの状況で結局毎日同じ時間に
起きているので、それが体の規則になっていると思いますし、
土日にそれを変えるとやはりペースが狂ってきます。

「眠たくても起きられる秘訣」は残念ながらわかりませんが、
朝早く起きる生活を実現したいと思うのでしたら、
仕事や用事がある無いに関わらず、朝は決めた時間に起きるのを
2週間ほど続けて、体がそのペースに慣れるように
してみることをお勧めします。

#17
  • 二度寝大好き
  • 2016/07/10 (Sun) 13:40
  • 報告

1です。ご回答頂いた方々、ありがとうございます。
私は、とても低血圧で、朝起きる時は、意識が非常にもうろうとしてます。
急に立ち上がっても、フラフラします。
夜に明日の朝は早く起きようと意志を固く持っても、朝の意識がもうろうとしている中では、とても難しいです。
でも、出社ギリギリの時間になると起きれるので、やはり甘えなんでしょうか。
休みの日は、好きなだけ寝れます。10〜11時間くらい寝て、昼頃に起きます。
ただ30代に入り、こんな生活してては社会人失格と反省します。
ギリギリの朝生活より余裕を持って、朝活できるようになりたいです。
朝バイトが効果的なのかもしれないですが、ビザの関係上、バイトはできません。
早く寝ようと早く布団に入っても、いつもの時間までに結局寝れず、同じことの繰り返しになってしまいます。

#18
  • ルーシー3
  • 2016/07/10 (Sun) 19:54
  • 報告

私も夜型ですので、どうしても寝るのが遅くなりますが、低血圧ではないので朝起きるのは眠たくても目覚ましがなれば起きれます。
朝が早いので(大体5時過ぎに起きるようにしてます)早く寝ようと思うのですが、どうしても寝るのは12時過ぎになります。
当然眠たいのですが、起きて直ぐにベット脇の床でストレッチをしてます。

他の方も掛れてましたが、夜無理に早く寝ようとするより、朝決められた時間にどんなに眠たくても起きて体を動かすの方が良いと思います。
低血圧の人はストレッチなどして体を動かすと、血圧も少しは上昇して良いかも知れませんよ。
外に出て朝日を浴びながらの散歩も良いと思います。
当然寝不足になりますが、日中眠たくなれば昼寝や夕寝などすれば良いと思います、但し長い時間ではなく20分ぐらまでが良いようです。

#19
  • 人生夢がある
  • 2016/07/10 (Sun) 20:04
  • 報告

二つ仕事を持って寝る時間を惜しんで働いて貯金する人も世の中にはいるようです。

#20
  • ソロス 情事
  • 2016/07/11 (Mon) 11:31
  • 報告

早起きは三文の徳

#21
  • 自由業
  • 2016/07/15 (Fri) 21:59
  • 報告

年齢とともに睡眠時間が短くなるというのは本当ですか?
その場合、睡眠時間が短くなっても、同じ生産性を保てますか?
1日24時間。人間色んなものが不平等ですが、これだけは、皆同じ。
睡眠時間を出来るだけ短くし、出来るだけ生産性を高めるのが理想で、追求しています。

#22
  • 眠れる森のお爺さん
  • 2016/07/15 (Fri) 22:58
  • 報告

>睡眠時間を出来るだけ短くし、出来るだけ生産性を高めるのが理想で、追求しています。

性欲 食欲 睡眠欲の中で一番強いものは??

睡眠欲です。
横になって眠る理由は。。肝臓に十分な血液を循環させ細胞をリフレッシュさせます。
身体の細胞は三か月で再生します。
眠る時間を惜しむと肝臓が弱ってきます。
出来るだけ睡眠をとりましょう。

睡眠時間を削ると生産時間は増えますが生産性は落ちます。
起きた時に身体が軽く鼻歌がでて白目がスッキリきれいであること。が十分な睡眠の目安です。

早起きは森林の出来たての酸素が吸えます。
朝日のメラトニンは体内リズムをアジャストします。

#24
  • 自由業
  • 2016/07/15 (Fri) 23:26
  • 報告

>睡眠時間を削ると生産時間は増えます
それは、十分誰にでも分かる話で、睡眠の質に関してです。
睡眠時間が少なくても、なんかスッキリ寝れて、すごい集中できる日もあれば、
それなりに寝たのに、なんだかまだ眠気が・・・って日もある。
睡眠時間が必要なのは分かっているのですが、睡眠の質を向上させることが出来るのではないかという話。
手に装置をつけて、寝ている時の体の動きで、浅い睡眠が何時間、深い睡眠が何時間と計るアプリがあって、計測しているのですが、
深い睡眠が長くなるような食べ物とかあるのかな?
集中して終わらせば、時給が何百ドルにもなる職業なので、睡眠時間と生産性に関しては、追求している。

#25
  • YouTubeがオススメ☆
  • 2016/07/17 (Sun) 16:09
  • 報告
  • 消去

夜型で低血圧です。笑
主人と一緒に住んでいた頃は、彼が毎朝起こしてくれていたのですが、別居を始めてからは自分で起きざるを得ない状況です。
私が実践してみて効果があったのは、YouTubeにアップされている音楽。
一種の暗示かなとは思いますが、試してみてくださいね。
検索の時のキーワードは「快眠音楽」です。
3時以降のカフェイン摂取の制限と一緒にしていますが、個人的にはかなりの効果があります。
特に「後4時間しか寝る時間がない!!!」っというような事態の時に効果的です。
目覚めた後も音楽を聞きながら朝の支度をしています。
この音楽を探す時のキーワードは「目覚めの音楽」。
「作業用BGM」も好きです。
これを聞いたら眠れる、これを聞いたら起きられる、と自分に暗示をかけるとよりいいと思いますよ。

#26
  • 眠れる森の美女
  • 2016/07/19 (Tue) 00:31
  • 報告

美肌は内臓から
内臓の活性化は睡眠から
横になって眠ることで血液が全身に行き渡ります。

細胞が新陳代謝されきれいな内臓 お肌が生まれます。
眠れなくても横になるだけで効果はあります。
またベッドのシーツなどもお肌の保温 保湿に効果があります。

さあ、眠りましょう 一日8時間

“ 夜型人間が朝早く起きて朝活するには ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。