แสดง "ปัญหา / ปรึกษาหารือ"

หัวข้อประเด็น (Topic)

パスポートの更新

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

学生できてます。
ビザではなくパスポートの有効期限が切れるんですが、こちらの日本大使館で延長とゆうか発行はできるんでしょうか。
詳しい方教えてください。

#5

LAなら大使館じゃなくて領事館だけど
切れる前なら、何にもいらないはずだぞ。古いパスポートと写真作って持ってけば作ってくれると思うぞ
学生で来てるって言ってるのになんで不法滞在って言いだすかね。#4は他人の世話より自分の日本語勉強しろよ

#6

不法滞在でもパスポート更新できるんですか?

#7

出来るわけないでしょ

#8

パスポートの更新は有効のビザを持っているかの
確認があったはず、、、

学生なら何ビザか分かりませんが、学校を卒業して
ビザが切れて不法滞在なら いくらパスポートが期限内でも
更新は出来ないと思います。
領事館に電話して聞いた方が確かですよ。

#9

https://www.la.us.emb-japan.go.jp/web/m02_00.htm

ここに書いてるよ!OC在住ならダウンタウンLAまで行かなくても今月サンタアナで出張サービスみたいなのがあったと思います。

電話したら日本語で色々教えてもらえるので問い合わせてみて!

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ パスポートの更新 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

友人の車で自損事故

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

今さっき、友人に頼まれて友人の車で用事をする途中で自損事故を起こしてしまいました。駐車場でお店の外壁にぶつかりました。同乗者はいません。
その場で、お店の人と一緒に保険会社に連絡しましたが、後日連絡するとのこと。警察は呼びませんでした。
友人の車はフルカバレージの保険です。 これって、車と外壁の修理代は降りるのでしょうか?
私も首と頭が痛いのですが、治療費は降りるのでしょうか?
どなたかご経験のある方お願いします!

#5

保険を使うとその友人の保険代が5年間は倍くらいの保険代になりますがご存知ですか?
治療費を請求する場合は、事故現場ですぐに救急車か警察を呼んでレポートを書いてもらわないと保険金はおりません。

#7

↑しかしー、それ程大きな事故で警察が来なかったというのも考えにくいかなー

#8

>友人が既婚者ならまずちゃんと旦那さんとも相談してもらうように。。

どうやって、友人が女性と断定したんですか?

#10

事故を起こしたのはあなたなので責任はあなたにあります。

ただ事故を起こした車が友人の車ということで、友人の車の保険が適応できます。友人の許可が必要です、もちろん。

もしくはあなたの保険でカバーすることができるはずです。限度額などはあなたの車と同じくらいにしか払われないと思いますが。

普通の人は事故を起こした本人の車の保険でどうにかしようとするものですが、あなたはそうではないようですので、友人から裁判で訴えられたりするのではないでしょうか。車の賠償とかいろいろ。

人に車を貸すということはそう言ったリスクがあります。ましてあなたみたいな人に貸してしまった友人はある意味自己責任ですよね。

友人の車を使った理由がなんであれ運転していて事故したのはあなたです。

#12

駐車違反でもそうだけど、最終的には車の所有者が責任を持ちます。
車を貸した方も悪いんです、結局。
法的には車の所有者の責任になります。
友人同士でどうするかはまた別。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 友人の車で自損事故 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

入居者の置いて行った車

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

2年前、短期滞在の方にお部屋を貸し、またしばらくしたら戻ってくると言うので、
戻った時に毎月の駐車代を支払って頂く約束をして車を預かりました。
しかし、それ以降連絡も全くなく一度も駐車代を支払ってもらった事はなく、
日本の電話番号にかけてみても、その番号は現在使われていないようです。
ピンクスリップなどは本人が持ち帰ってしまっているため手元になく、
近々引っ越しをする予定で、大変困っています。
このような場合、どうすれば良いのかご存知の方教えてください。

#2

警察かな?と思いましたが、検索すると、やはりそうみたいですね。
https://www.reference.com/government-politics/should-abandoned-vehicles-private-property-ca0481abf19d6cf2

#3

参考に
https://search.yahoo.com/search?p=what+to+do+with+abandoned+car+on+my+property&fr=yfp-t-s&fp=1&toggle=1&cop=mss&ei=UTF-8

#5

🚗さん、調べて頂きありがとうございます。とても参考になりました。

#6

🚗さん、調べて頂きありがとうございます。とても参考になりました。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 入居者の置いて行った車 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

どうしたものかと

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

アパートの掃除婦
余り目立たない様に車の下に野良猫の餌をあげてます。
マネージャーが捨ててもいいからと
言う理由で餌の器を車の下から拾い捨てます。そこまでするのかと?
キモいです。小さな命、助けてあげたいのに。

#8

あたしのために🐈ニャー

#8

家猫で飼ってやれば🐕みたいに吠えないし、トイレも決まったところでしてくれるから飼いやすい。

#10

野良猫にエサをやる事ほど無責任なことは無い!

野良猫の一生に責任持てるならエサあげませう。

#11

皆様
確かに迷惑な話
無責任な行為は止めます。

#13

子猫さん、そんなふうに考える必要はないのでは?

餌をあたえる前に声をかけたり、目と目があったら瞬きしたりしてまずコミュニケーションを。近くに寄ってくるようになればその場で何か食べさせてあげれば迷惑にはならないと思いますよ。
猫はねずみだけじゃなくゴキなどからも家を守ってくれますし。糞はこまりますが、どんな生き物でもしますからね。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ どうしたものかと ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

I-94の記入ミス

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

先日、DMVに免許更新に行った際にI-94が2018年2月で期限が切れている事に気付きました。学生ビザは5年おりており、語学学校に通っているためI-20も維持しております。前回日本に帰国したのは2017年11月で、再入国の際にイミグレーションの職員が間違えたのだと思われます。その際に自分でしっかりと確認しなかったのも悪かったのですが、まさか学生ビザとI-20を提示しているのにも関わらず観光者扱いになっているとも思っていなかったので今日まで気付きませんでした。今月の18日に日本は帰国するつもりだったのですが、こういった場合どうしたら良いのでしょうか?イミグレーションに間違えを訂正しに行こうとも思ったのですが、不法滞在だということで強制送還されるのが怖くて行けておりません。弁護士さんを一緒にイミグレーションへ連れて行くべきなのか、18日までの約2週間弱で訂正してもらえるのか、こういった経験をされた事がある方がいらっしゃれば情報共有していただけると幸いです。

#5

そうなんですね。イミグレーションオフィサーの間違いなので、今月の帰国前に相談に行ってみては?

#6

なにもびびることないじゃないですか!
ちゃんと滞在できるビザもI-20もあるんだし、ちゃんと確認しなかったトピ主も多少悪いですが、証拠があるんだから
イミグレに行ってステータスを直してもらっても大丈夫ですよ。
アメリカは証拠があれば、何も起こりません!!
帰国前に変更しておいたほうが後々問題にならないと思いますよ。

#6

なにもびびることないじゃないですか!
ちゃんと滞在できるビザもI-20もあるんだし、ちゃんと確認しなかったトピ主も多少悪いですが、証拠があるんだから
イミグレに行ってステータスを直してもらっても大丈夫ですよ。
アメリカは証拠があれば、何も起こりません!!
帰国前に変更しておいたほうが後々問題にならないと思いますよ。

#8

私は7.8年前にこのLAXのオフィスに行ったことがあるんですが、確かI-94の日付けの記入ミスだった様な気がします。

#9

記入ミスとは限らないと思います。
入国の際パスポートの期限が半年以内であればI-94の期限がパスポートの期限と同じにされます。
いかがでしょうか。
この場合、後でイミグレーションで変更してもらえますがすでに期限を過ぎてしまっている場合はわかりません。
イミグレーションに弁護士を連れて行くことを検討されているということはすでに弁護士に相談しているということでしょうか。
そうでないならば複数の移民法弁護士にすぐに相談することをお勧めします。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ I-94の記入ミス ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

引きこもりを治せません

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

中年の子なし主婦ですが、家から一歩も出られず1か月を過ぎました。
家事も全く出来ません。
抗うつ剤はとっています。

基本的、慢性的にロサンゼルス生活が合いません。

#76

わかる〜
私も最近まで1年くらいほぼひきこもりでした!
しんどいのってなかなか誰もちゃんと聞いてくれないですよね
ウツも経験しないと辛さが分からないしね?
自分で自分を追い詰めないように心がけてほしいな!

#77

オウム返しとHNパクリ。
おとっつぁんのクセ。

#79

キノコ汁、紅夜叉、昭和のおとっつぁん、昭和の母のクセ。

#81

リンパ液、カウパー液、キノコ汁、紅夜叉、昭和のおとっつぁん、昭和の母のクセ。

#82

高校中退後、ロスアンゼルスの程度の低い高校に留学するが卒業できずに退学、その後も帰国せず、不法滞在を続け、カナダやヨーロッパなど観光旅行して帰国。まともな職に就いたことは一度もなく、エイズ感染から脳悪性リンパ腫を発症。兄夫婦には感染の事実を隠し、生活保護を受給し、日々ネット荒らしを続けている同性愛者で、在日コリアン50歳の男性。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 引きこもりを治せません ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

手根管症候群(しゅこんかんしょうこうぐん)

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

手根管症候群(しゅこんかんしょうこうぐん)病院で手首、手のレントゲンを

取りましたが、骨等にも問題がないという診断を受けました。

症状としては、小指以外の指の痺れ感です。痛みはまったくありません。

もし、自己流のリハビリで改善した方がいらっしゃいましたら、教えてください。

宜しくお願い致します。

#17

大阪医療センターの人たちが、皆んな笑ってるのではなぜでしょうか?

#18

どうして病院の人たちは、あなたのことをバカにしたようにクスクス笑うの??

#19

あなたのことを聞いて、誰だか分かると吹き出したり、クスクス笑うのはなぜ? 何かがお笑いな患者なのか?

#20

皆さんブログが突然更新されないまま何年も放置されている。

#23

皆さん、時間が止まったように、ある日ブロクや掲示板への書き込みがピタリと止まりますね。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 手根管症候群(しゅこんかんしょうこうぐん) ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

ロス情報交換

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

色々な情報交換しましょう。
学生さん・駐在員・だれでもO.K.
お互い出来ることで応援しましょう。

#69

Typical Questions you will be asked by Japanese people
お国はどちらですか Okuni wa dochira desu ka – Where are you from?
99 percent say I am from California, not ever said LA, SAN FRANCISCO, SAN DIEGO
OR SAN JOSE ETC.
Go watch TV "You wa nani shi ni Nippon e?"
have fun.

#70

お国はどちらですか?と聞かれたら 99%はUSAというでしょ
だってカリフォルニアは国じゃないし。州だし。
あんたは生まれた国を聞かれたら東京とか大阪とか言うの?普通日本って言うでしょ
どーでもいいけどさ、アメリカ人はetcは使わない
また出てきた、ヘンテコな英語使いの日本人が。

#71

66、69は昭和のおとっつぁんでしょう。

#76

>また出てきた、ヘンテコな英語使いの日本人が。

本当になんでメチャクチャな英語で投稿しようと思うのかが不思議だが。何となく英語書けてるから、自分の英語はすごいと勘違いしてる?英語だけじゃなく書いてる内容も変だし。

#77

また出てきた、ヘンテコな英語使いの日本人が。
WHO......STUPID....

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ロス情報交換 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

高校生の息子のアイフォンの監視

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

子供をお持ちの方にお聞きしたいのですが、最近高校生の息子の問題行動が多発し(飲酒、べイプ、マリファナ)暴言、暴力などはありません、嘘もよくつくようになりました。

近所の家族ぐるみの付き合いのある、年の近いお宅でも同じような問題が起きているようで、その家では問題が起きると父親が子のアイフォンをすべて閲覧するようです。
聞いた話によると、その子が以前問題を起こして、関係が上手くいって問題行動がなくなったと思っていたのですが、些細なことで父親がその子の携帯を見てみると、また酷い事になっていたようでした。

うちの子は以前も閲覧させるように言ったのですが絶対に見せてはくれない雰囲気でした。
私の夫はどんなことがあっても、子供のプライバシーを侵すべきではないと言いますが、私は子供がどんな世界にでも自由にアクセスできる携帯で、これ以上の問題行動を止めるために、監視ソフトの使用を考えています。
今は、アイクラウドで位置情報は確認できますがそれも本人がオフにしてしまえば、どうすることもできません。

皆さんは子供に対しての携帯の監視ソフトについてどう思われますか?
ご意見お聞かせください。

#51
  • シラケたって今時言うからバレる パート2
  • 2019/06/14 (Fri) 20:30
  • รายงาน

#49 あんたが昭和のおとっつぁんだね。
ええですな人気があって

#55

医療用マリファナは質が良いです。

#56

医療用とあるから処方箋が必要になるのでは。

#58

#51「昭和のおとっつぁん」が「ええですな人気があって」って?

#59

58 盗ハンのクセ、治ってない。
何年経っても直りそうにない。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 高校生の息子のアイフォンの監視 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

【アドバイス下さい】タックスリターン返ってこない

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

こんにちは。
仕事でロスに来て初めてのタックスリターンを仮設の店舗でしてるところで申請しました。
そもそも詳しくなくて申し訳ないないのですが、2つ返ってくる内の、少ない金額の方はタックスリターンの手数料を引かれた状態で返ってきました。
ですが、大きい金額の方が返ってきてないので資料の連絡先に電話をするもいつも留守電で電話が繋がりません。
留守電のメッセージを聞いてると、申し込んだ会社とは違うような気がします。
ネットでその会社を調べると、タックスリターンシーズン前に作られた会社だと載っていました。

金額が大きいので返して欲しいのですが、これはこの会社以外に問い合わせる先などありませんか?

まだ来たばかりで、わからないらことが多くてご存知の先輩いらっしゃいましたら、ご教示お願い致します。

#10

>>ゆとり世代ではなく、SSNを保有し就業ビザを持って来ています。

就業ビザって何ですか?

#12

>>ゆとり世代ではなく、SSNを保有し就業ビザを持って来ています。

SSNの最初の数字何ですか?

#13

#8 久津さん

会社の先輩にも手数料を引かれて振り込まれてる件については、そんなことは出来ないはずと言われたのですが…
書類を作成した会社は、その時期だけテナントを借りてる感じでした。
何もわからなくて、Yelpで探して行きました。

ですが、実際に銀行にTAXと記載されて振り込まれてるのは、書面に書いてる金額から手数料とされる金額を引いた金額でした。
手数料はその場で支払いも出来ると聞いたので、その場で支払おうとしましたがゴリ押しで言われるままの結果でした。
銀行の振込元の名前はTax products pr1 sbtpg llc ppd と記載されています。

本当にご親切にアドバイスして下さりありがとうございます。

#14

#9 tax manさん

申請は4月15日より前にしました。
2018年の1月からロサンゼルスで働いています。
とくにタックスリターンの件で、電話やメール、手紙は着てない状況です。
アドバイスに従い、明日出来ることをしてみます。
本当にアドバイス、ありがとうございます!!

#15

>会社の先輩にも手数料を引かれて振り込まれてる件については

少しずつ何を言いたいのか見えてきた

>>Tax products pr1 sbtpg llc ppd
これググったら出てきた。


You most likely had your tax return filed by an outside firm like Jackson Hewitt or thru software like Turbo Tax/TaxAct. The ID itself is the fee taken out from your refund as part of the agreement when you used these outside services. Go back and review your return. Near the end, regarding refund methods and payments, you should see the agreement that they will take their fee out of your refund directly. If you had not agreed to this, contact the firms immediately to sort this out.



I got the same thing my refund is supposed to be 6700 and it was dep for 1286 called the irs and i have no offsets and refund id supposed to be released tomm for 6700



つまり、あんたがお願いした書類作成したところがタックスリターンの受取人になっていて
そこのオフィスがIRSなりからリターンを受け取ってから、そのオフィスが手数料を引いてあんたの口座に入金したってことだ。
最近、こんなのあるんだ。。
書類作ってもらった時、書類代とか払ってないでしょ?
騙されたんじゃないけど騙されたようなもんだね
英語もタックスの仕組みも分からんのになぜ日本人のとこに行かなかったのか?
ひょっとしてフリーとかの広告に騙されたパターンか?


つまり、州のほうはリターンの入金が税理士からあったけど
連邦のほうの分が無いということか。

こりゃ、とりあえず#2で書いてくれてるIRSで確認して、リターンされたかどうか調べて
されてたら、その税理士見つけて聞くしかなさそうだな
ひょっとしたら、戻ってくる税金と税理士の手数料がとんとんだったとか


興味ある人はどーぞ
https://www.askmefast.com/What_is_tax_products_pr1__sbtpgllc-qna1895919.html#q5314043

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 【アドバイス下さい】タックスリターン返ってこない ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่