แสดง "อื่นๆ"

1. Green card 放棄後Reinstateされた方いらっしゃいますか(2kview/36res) อื่นๆ 2024/05/05 11:04
2. 皆既日食(5kview/92res) อื่นๆ 2024/03/24 10:08
3. テラリウム。(463view/3res) อื่นๆ 2024/03/01 20:40
4. traffic ticket(1kview/13res) อื่นๆ 2024/02/06 23:28
5. traffic ticket(383view/1res) อื่นๆ 2024/02/05 14:11
6. トーランスの一時預かり(257view/0res) อื่นๆ 2024/02/02 12:25
7. ピアノの調律(810view/19res) อื่นๆ 2023/11/24 13:28
8. 何を言ってもいいの?(1kview/6res) อื่นๆ 2023/11/04 22:55
9. 外国人生徒の多い京都の公立小中学校(369view/1res) อื่นๆ 2023/10/10 06:36
10. バイオリニスト吉村妃鞠 8歳(1kview/10res) อื่นๆ 2023/10/08 21:26
หัวข้อประเด็น (Topic)

人間関係 - 好きな人、嫌いな人、苦手な人

อื่นๆ
#1

生きてりゃ、人間関係からくるストレスも半端ない。
自分が好きな人とだけ付き合えるのが一番良い。
でも、友人付き合い、職場、ご近所、嫌いだけれどどうしても関わらなければいけない人っていますよね。
あなたの周囲の人間関係を区分けしてください。
好きな人:◯%
嫌いな人:◯%
苦手な人:◯%
などなど。
みんなどんななかで人間関係築いているのかなぁ。

#8

好きな人:5%
どうでもいい人:95%

基本的に他人のことに興味を持てない自己中…(笑)
自分にとってどうでもいい人のことは、嫌いにすらなりません、どうでもいいので。

#9

>あなたの周囲の人間関係を区分けしてください。

来るものは拒まず、去る者は追わず

周囲の人間関係を区分していたらややこしくなる。

#10

みんなぎゅぎゅさんのようになればいいのに。
ぎゅぎゅさんは大人だよ。
それに比べ幼稚すぎる。

#12

嫌いだなという感情は、その人と同じ地平にいるから生じるものなのである。
同じ地平にいれば害を受けそうな気がして、嫌になり、身構えてしまう。
そうではなくて離れたところから眺めれば、「またそんなことをしている」と余裕が生まれる。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 人間関係 - 好きな人、嫌いな人、苦手な人 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่