รูปแบบการแสดงบนจอ
สลับหน้าจอ
จอแสดงจำแนกตามหมวดหมู่
ย้อนกลับ
แสดงทั้งหมดจากล่าสุด
21. | 量り売り(3kview/81res) | สนทนาฟรี | 2025/02/27 21:07 |
---|---|---|---|
22. | プロパテイ タックス ステートメント(480view/5res) | คำถาม / สอบถาม | 2025/02/26 22:00 |
23. | グリーンカードの条件付き削除について(958view/12res) | คำถาม / สอบถาม | 2025/02/25 21:32 |
24. | ロードトリップ(583view/8res) | เที่ยวเล่น | 2025/02/25 20:08 |
25. | アパートの修繕・修理に関しまして(365view/5res) | คำถาม / สอบถาม | 2025/02/25 08:29 |
26. | うちの旦那だけ⁉️(42kview/137res) | สนทนาฟรี | 2025/02/21 07:43 |
27. | Trader Joe's(1kview/11res) | คำถาม / สอบถาม | 2025/02/18 23:34 |
28. | まさかトランプが勝つとは思わなかった。(19kview/233res) | สนทนาฟรี | 2025/02/13 11:27 |
29. | 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(5kview/35res) | ปัญหา / ปรึกษาหารือ | 2025/02/12 12:07 |
30. | 日本からのテキストメッセージ(1kview/21res) | ปัญหา / ปรึกษาหารือ | 2025/02/11 17:08 |
量り売り
- #1
-
- 量り売り
- อีเมล
- 2025/02/04 17:53
東京セントラルの量り売りが好きです!
夕食のおかずに買うことがあります。
が、今日ふと思ったのですが、
容器の重さはマイナスされているのでしょうか?
以前、他のお店でお魚を買った時、
高いお刺身だったので、あれ?と思い重さを量ったとき、
魚の下に引いてある水を吸い取る物が重さに含まれていたことがあります。水を含んで重くなっていました。
- #69
-
- たこ焼き
- 2025/02/16 (Sun) 21:51
- รายงาน
Bristol Farmsも量り売りの容器代引いているそうです。tear offしてるって言われました。
でもやはりそれ以上詳しい事は聞けませんでした。
- #70
-
- spring roll
- 2025/02/23 (Sun) 16:13
- รายงาน
#42 さおりんさん
コスコにとても美味しい春巻きあります。Bibigoのもので50本入り$9.99
さっぱりしていて付属のソースも美味しいです。
- #74
-
- さおりん
- 2025/02/25 (Tue) 20:40
- รายงาน
春巻き、安いですね~
食べてみたいです。
残念ながら、私、コスコの会員ではないんです。
がっくりです。
- #77
-
- spring roll
- 2025/02/26 (Wed) 00:48
- รายงาน
大丈夫です! cooklist.comやInstacart、ubereatsでも買えるようです。
Bibigo spring rollで見てみて下さい。同じBibigoから出ているManduという名前の餃子もとても美味しいです。もしかするとKorean marketにもあるかも。
- #78
-
- さおりん
- 2025/02/26 (Wed) 08:33
- รายงาน
嬉しい情報ありがとうございます!
実は餃子、コリアンマーケットでコロナ前に買って食べました。
何故覚えているか…すごくモチモチしていて美味しかった事、そして、一袋3.99ドルで安かったのでリピートしてました。
今は倍以上になって高くなりましたね。
春巻き、買って食べますね、有難うございます!
プロパテイ タックス ステートメント
- #1
-
- amii
- อีเมล
- 2025/02/15 17:27
いつも受け取るプロパテイ タックス ステートメントの事でお伺いします。
今回は、私たちの氏名、住所のあとに、TRS Family Trustと明記されていますが、
なにか、特別な意味があるのでしょうか?
- ล่าสุด 5 เรื่อง (69/41)
- ล่าสุด 5 เรื่อง
- ล่าสุด 20 เรื่อง
- แสดงทั้งหมด (4)
- #4
-
- 0ではないと❓
- 2025/02/23 (Sun) 18:46
- รายงาน
「TRS Family Trust」とは、通常、財産が信託(トラスト)に属していることを示しています。具体的には、財産が一人または複数の受託者(トラスティー)によって管理されていることを意味します。受託者は、信託の受益者(ベネフィシャリー)の利益のために財産を管理する役割を持っています2。
この場合、TRSは「Trustees」(複数の受託者)を意味し、Family Trustは家族信託を指します。つまり、財産が家族信託の一部として管理されていることを示しています。
もし詳細な情報が必要であれば、信託の設定に関与した弁護士や税理士に相談することをお勧めします。また、地元の税務署や市役所でも相談できる場合があります。
- #5
-
- ???
- 2025/02/24 (Mon) 06:21
- รายงาน
トピ主が知らない内に財産がトラストになってたとは、、とても、、考えにく、、くて、、
- #6
-
- amii
- 2025/02/26 (Wed) 22:00
- รายงาน
#4様
私共は、約10年ほどまえに、Family Trustを弁護士のもとに作成済です。
プロパティTaxのところに、TRS Family Trusと明記されていることに、気が付き
質問をさせていただきました。作成した弁護士の方はリタイアされたのかも
知れませんが、留守電をのこしても、Call Backされません。
ご丁寧なお答え有難うございました。
グリーンカードの条件付き削除について
- #1
-
- まこ
- อีเมล
- 2025/02/18 19:34
こんにちは。
「アメリカ市民あるいはグリーンカード保持者との結婚を通してグリーンカードを申請する際、結婚後2年以内の発行の場合には、2年間のみ有効なグリーンカードが取得できます。」
「条件付きグリーンカードの条件を削除するには、その有効期限が切れる前の90日間内に、条件削除(Joint Petition) の申請をします。」
以上のことについて、ご質問です。
10年間の有効期限があるグリーンカードを持っているということは、条件を削除(自動的に?)されているという意味合いになるのでしょうか。
あまり考えずに移民局へ行って何か手続きしたな…という記憶しかなく、条件の削除というよりも、運転免許証のように「更新をした」というような感覚でおりました。
自分のことながら無知過ぎて、今更不安になってしまいました。
- ล่าสุด 4 เรื่อง (4/4)
- ล่าสุด 5 เรื่อง
- ล่าสุด 20 เรื่อง
- แสดงทั้งหมด (9)
- #5
-
- まこ
- 2025/02/19 (Wed) 16:37
- รายงาน
最初の永住権は、確か2年のものだったような…。
ただ、現在手元にあるグリーンカードが10年間有効jのものなので、「10年もの=条件削除となっている」という理解で良いのか、と疑問に思っている次第です。
- #6
-
- 英語?
- 2025/02/19 (Wed) 23:11
- รายงาน
1が言ってる疑問の条件の意味が判らない
2年だろうが10年だろうか有効期限か来る前に更新すればいいだけ 最初は2年で更新してくださいね そのあとは10年ごとに更新してくださいね ただそれだけ
条件でも何でもない
- #8
-
- 0ではないと❓
- 2025/02/20 (Thu) 10:11
- รายงาน
心配しなくても大丈夫です。条件付きグリーンカード(通常は2年間有効)の条件を削除するためには、I-751というフォームを提出する必要があります。しかし、10年間の有効期限があるグリーンカードを持っている場合は、すでに条件が削除されている可能性が高いです。
このことについて確認するためには、以下のポイントに注意してください:
グリーンカードを初めて取得した際に、結婚してから2年以上経過していた場合、最初から10年間有効のグリーンカードが発行されることがあります。
条件付きグリーンカードを取得してから90日以内にI-751を提出し、その後10年間有効のグリーンカードが発行された場合も、条件は削除されています。
もし自分がどの手続きを行ったか不明な場合は、移民局(USCIS)に問い合わせてみることをおすすめします。また、USCISのウェブサイトでアカウントを作成し、自分の移民ステータスや過去の申請履歴を確認することもできます。
- #9
-
- まこ
- 2025/02/22 (Sat) 05:42
- รายงาน
なるほど!! 殆どの疑問がクリアになりました。
USCISのサイトでそのような履歴が見れることも知りませんでした。
早速、確認してみようと思います。
私の書き込みにお付き合いくださった皆さま、ありがとうございました。
- #13
-
- 永住権
- 2025/02/25 (Tue) 21:32
- รายงาน
永住権が欲しい人に朗報
アメリカ永住権「500万ドルで販売する」 トランプ氏が“ゴールドカード”の新設する考え示す
ロードトリップ
- #1
-
- とり
- อีเมล
- 2025/02/21 20:34
こんにちは。
LAから1〜2泊のロードトリップで楽しめるおすすめの旅先がありましたら教えて下さい!
サンディエゴ、ソルバンク、ハーストキャッスル、ビックサー、サンノゼ、サンフランシスコ、ラスベガス、デスバレー、ピナクルズ、ゴールデンサークル、セドナ、イエローストーンは訪問済みです。
- ล่าสุด 5 เรื่อง (5/9)
- ล่าสุด 5 เรื่อง
- ล่าสุด 20 เรื่อง
- แสดงทั้งหมด (8)
- #4
-
- とり
- 2025/02/22 (Sat) 07:48
- รายงาน
>トッポさん
ロザリト、エンセナダ、ブライス、ザイオン未訪です!
調べてみたらどこも魅力たっぷりで素敵です🎵
バハあたりはどの季節も楽しめそうですね!
こんなに沢山ありがとうございます。
是非訪れてみようと思います!
- #7
-
- とり
- 2025/02/25 (Tue) 18:19
- รายงาน
>もっともださん
ティファナ、エンセナダまとめて行けるし、丁度良い距離でとても面白そうです!
メキシコ側を攻めてみようかなと思います♩
ありがとうございます〜!
- #8
-
- とり
- 2025/02/25 (Tue) 18:27
- รายงาน
>ttさん
セコイア気になっていました!やはり良い所なんですね!
有名どこが閉鎖しているのかー、、と今調べてみたら、2025年夏に一般市民へのアクセス回復と書いてありました!
ありがとうございます夏以降に行こうと思います!
- #9
-
- トッポ
- 2025/02/25 (Tue) 20:08
- รายงาน
とりさん、エンセナダまで行ったなら、La Bufadoraの潮吹きも逃さず。
アパートの修繕・修理に関しまして
- #1
-
- APT
- อีเมล
- 2025/02/24 12:43
6年ほど、4世帯が入っているアパートに住んでおります。
やはりこれだけ長く住んでおりますと、実際生活する上で必要な部分だけではなく、見た目的にもだいぶ酷い状態になっております。
水回り(特にバスルームの浴槽のペイント剥がれ)が酷いのですが、このような修理は管理する側の負担に負担を求めてのリペイントが可能なのでしょうか。
それともペイントの剥がれというのは、必須のものではないため、自身の負担でリペイントをしなければいけないのでしょうか。
ちなみに、4世帯のうち私たちが一番長く住んでおり、他のユニットは窓枠を修理してきれいになっているのですが、こちらだけが見た目が非常に古い(正直ボロボロ)という状態のため、これも直せたりするのかなどと気にはなっております。
新規で入居される方より長期住んでいる者の方の家賃が安めなのは承知しておりますが、ここまでボロボロだとどうなのだろうと疑問がわきました。
- ล่าสุด 5 เรื่อง (4/8)
- ล่าสุด 5 เรื่อง
- ล่าสุด 20 เรื่อง
- แสดงทั้งหมด (4)
- #2
-
- ギンダラ
- 2025/02/24 (Mon) 19:09
- รายงาน
例えば生活に必要な物が確実に壊れたなどは、普通に修理を頼めると思いますが、ペイントの剥がれ等はそれでも生活は可能な為、オーナーは修理を渋るでしょう。
ただ、LAに住んでいますと、5年に一回はハウス・インスペクションがあるはずですので、その際にアピールすればそれを機会に色々と直してもらえます。
ただ、インスペクターも十人十色なので、うまく訴える事が大事かなと、、、
- #3
-
- APT
- 2025/02/24 (Mon) 20:22
- รายงาน
ギンダラさん
情報をありがとうございます。
勉強になりました。
5年に1回のハウス・インスペクションですが、確かに有ったような気がします。
もしそのハウス・インスペクションを逃した場合、もうアピールはできないのでしょうか(涙)
とはいえ、生活に支障の無いような箇所の修理を管理会社に頼むと、レントを上げられてしまうのではないかと不安もあります。
(レントを上げる上での法的なことはよく分かりませんが。)
浴槽がまだら模様なのですが、このまま住み続けるか、自分でペイントするか、管理会社負担でのペイントを交渉するか、どの選択肢が良いのか悩んでいます。
- #6
-
- ご意見無用
- 2025/02/25 (Tue) 08:29
- รายงาน
知り合いが住んでいるアパートは
耐震工事をやって家賃が上がった、と言ってました。
うちの旦那だけ⁉️
- #1
-
- 新ママ
- อีเมล
- 2024/04/15 15:54
子育て奮闘中の新ママです。
旦那へのイライラ一緒に発散しませんか?
- ล่าสุด 4 เรื่อง (2/4)
- ล่าสุด 5 เรื่อง
- ล่าสุด 20 เรื่อง
- แสดงทั้งหมด (50)
- #119
-
- TheScene
- 2024/08/26 (Mon) 00:18
- รายงาน
僕 白人 の 男 けど、 11年 の 結婚 終わった ばっかり。
離婚 は 辛い けど、 また 日本人 と 結婚 したい です。
話したかった 僕 に メッサ下 を 送って ください。 3 人 の 子供 も います。 よろしく お願いします。
私の子供の年齢は4歳、2歳、1歳です。
あなたの夫だけの問題ではないと思います...結婚生活は大変です。特に子供ができたら。
- #120
-
- 辞めとけ .
- 2024/08/26 (Mon) 11:05
- รายงาน
11年かぁ 日本人嫁の計画的離婚だ
- #121
-
- フランス
- 2024/08/26 (Mon) 15:25
- รายงาน
妻と恋人
旦那と恋人
フランスでは当たり前に結婚してもオープンに恋をしている人が多いそうです
お互いに縛り合わない関係って憧れます
結婚してるから恋してはいけない?
恋はしてしまうものなんです
- #122
-
- 日本
- 2024/08/26 (Mon) 18:24
- รายงาน
日本なんか、トップクラスの不倫天国じゃん 特に女なんか相手がプロで金もらえるからあえてAV出演を選ぶ そりゃすごい数
- #124
-
- TRASH
- 2024/08/26 (Mon) 23:51
- รายงาน
3人子供いたら政府、地方自治体からの税金削除+補助金が莫大 少し勉強しようよ
Trader Joe's
- #1
-
- yuki126
- อีเมล
- 2025/02/07 19:13
2/4火曜日にミニバッグが限定で発売されると聞き、購入することができました。この情報は、友達の友達から入手したもので、どのように知ったかわかりません。どなたかどういう風に情報をGetしたかわかる方いませんか?
- ล่าสุด 5 เรื่อง (119/50)
- ล่าสุด 5 เรื่อง
- ล่าสุด 20 เรื่อง
- แสดงทั้งหมด (5)
- #5
-
- 逆立ち
- 2025/02/09 (Sun) 09:21
- รายงาน
そのTJで去年もミニバッグの販売がありましたが、角の店まで行列で1時間ぐらいで直ぐ売り切れてましたよ。
話し合わないですね
日本人も多数みました。
- #11
-
- 青丘
- 2025/02/14 (Fri) 16:11
- รายงาน
もしかしたら、トレジョに知り合いがいるのかもしれませんね。
私はトレジョで働いている友達から情報を得ています。
- #12
-
- 英語?
- 2025/02/18 (Tue) 23:34
- รายงาน
日本で同じ状況だったらどうします? 店に電話しませんか?
まさかトランプが勝つとは思わなかった。
- #1
-
- bakudan
- อีเมล
- 2024/11/06 13:26
また、悪夢が再開すると思うと、ぞ~とする。要するに、この国は、白人の白人による白人の為の国ってことかな。早く殺される前に、日本に帰る。アメリカには、もう何も期待しない。
- ล่าสุด 5 เรื่อง (5/5)
- ล่าสุด 5 เรื่อง
- ล่าสุด 20 เรื่อง
- แสดงทั้งหมด (138)
- #228
-
- 猪口令糖
- 2025/02/02 (Sun) 08:59
- รายงาน
中国、韓国、フィリッピン、インドもアメリカには人口が多いが
中国人は全米で500万人位いるらしい
- #231
-
- そうだ
- 2025/02/03 (Mon) 12:40
- รายงาน
メラニア夫人がマスメディアに偽りを勝手に言われ続けたので、訴訟したら、900ミリオンで勝利したらしい。 トランプをこき下ろす為にメラニアからも相手にされていないとか酷い事を平気で言っていたらしい。 ABCはマスメディアの中で一番、トランプを卑下していたから丁度いいお仕置き。
- #232
-
- TRUMP2025
- 2025/02/13 (Thu) 09:10
- รายงาน
過去に犯罪歴のある永住権の保持者も強制送還の対象になっている 飲酒で捕まったことのある人も対象だとか
まぁ、GCもビザだからしょうがないか 日本人だって容赦ないだろう
- #233
-
- え?
- 2025/02/13 (Thu) 10:10
- รายงาน
飲酒運転とかFelonyじゃないの?Felony犯しても永住権キープできる方がびっくり‼️
- #234
-
- TRUMP2025
- 2025/02/13 (Thu) 11:27
- รายงาน
そういえば、昔、ウーバーとかが普及する以前の時代はHビザの大企業駐在員さんたち、キャバクラで飲んで飲酒で捕まってたよね
パトカーがキャバクラのそばで隠れて待機してて、良い車選んで捕まえてたよ
でも別にビザは問題無かったかな 会社から呑んだら乗るな 捕まったら帰国って御触れが出てたけどね
祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。
- #1
-
- シゲ furton
- อีเมล
- 2024/12/09 21:14
かなり昔の話ですが、1930年くらいにロサンゼルスのリトルトーキョーあたりで、花屋を営んでいました。しかし、それから3年後何らかの理由で日本に帰国したのですが、3人が生きていたころ、(私の幼少期で詩すが)耳伝えの情報と、花屋の帳簿資料が見つかり、住所もありました。
戦前の住所となりますが、「332 E. first street, Los Angeles Calif.です。
しかし、古い住所なので「たぶんここかな?」くらいしかわかりません。なぜなら、GOOGLE検索するとサクラホテルの前になってました。
花屋の住所にはそこから「オハヨーホテル下」となっていました。
オハヨーホテルがでどこにあったのか、ひょってしてサクラホテルの前身なのかというところで難航しています。
近年中にロサンゼルスを訪れ、日系であった祖母祖父のrootsを見に行こうかとおもいます。(スキッドロウの内部ならやめとこうかと思いますが)
恐らくは、90歳越えてる方が幼少期からずっとリトルトーキョーに住んでいらっしゃり、記憶が確かならばチャンスがあるかもです。
何か情報を知っていらっしゃる方がいればご一報ください。
ちなみに当時祖父が経営していた花屋の名前は「帝(MIKADO)
です。
、
- ล่าสุด 5 เรื่อง (228/138)
- ล่าสุด 5 เรื่อง
- ล่าสุด 20 เรื่อง
- แสดงทั้งหมด (22)
- #30
-
住所から現在の都ホテルのある場所ですね。ホテルが立つ前に何が有ったか思い出せないなあ。やはり2-3階建てのビルだったともいます。半地下になっていて札幌ラーメンが入っていたと思うのですが。オハヨーホテルと言うのはOhio Hotel の事です。あの辺りには小さなホテルが沢山有り、日本から来た人たちが住む場所が決まるまで泊まっていたりそこから仕事を探したりにぎやかだったようですよ。ちなみに向かい側に帝ホテルが有りそこから花屋さんの名前を取ったのかな?
- #31
-
- 通りすがり
- 2024/12/31 (Tue) 19:24
- รายงาน
大谷選手の巨大壁画近くですか?日本のテレビ会社に、ドキュメンタリー番組にしてもらえないか問い合わせしてみては?
- #33
-
Ben Peaseさんという方が、昔のリトル東京の地図を描いていらっしゃいます。役に立つかも知れません。https://rafu.com/2022/09/zoom-event-mapping-lost-little-tokyo-east/
- #34
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2025/02/11 (Tue) 10:35
- รายงาน
地図には花屋さんの店が書かれていないようだ
- #35
-
6街だったかな?正確には覚えていないけど、
フラワーマーケットに長老がいれば、聞いてみたらどうだろう?
ダウンタウンの花屋は昔からここで仕入れているので。
日系人の古い写真などはビジュアル・コミュニケーションズが所蔵している。
日本からのテキストメッセージ
- #1
-
- mimimimi
- อีเมล
- 2025/01/29 14:53
日本からのテキストメッセージをアメリカの携帯で受け取る方法をご存じの方いらっしゃいませんか?ヤフージャパンでは携帯番号の登録が必須になります。日本の携帯番号を持っていないのでどうしたらよいかわかりません。
- ล่าสุด 5 เรื่อง (30/22)
- ล่าสุด 5 เรื่อง
- ล่าสุด 20 เรื่อง
- แสดงทั้งหมด (13)
- #13
-
- 見栄晴
- 2025/02/02 (Sun) 12:50
- รายงาน
>契約の住所はどこにしてんの?支払いとか?アメリカの住所なの?
全部、日本です。
- #15
-
- もっともだ
- 2025/02/03 (Mon) 10:13
- รายงาน
13
じゃ、請求書確認、支払いは誰がしてるの?
- #18
-
- ボケた高齢者
- 2025/02/04 (Tue) 15:34
- รายงาน
15
現在はペーパーステイトメントは発行していないのでは。
- #19
-
- 見栄晴
- 2025/02/04 (Tue) 17:39
- รายงาน
>じゃ、請求書確認、支払いは誰がしてるの?
スマホ、PCで全てできますが、支払いは自動引き落としにしています。
もっとも、SMS認証にしか使わないので何時も基本料金内です。
- #21
-
ヤフージャパンだけじゃなく、銀行など今は2段階認証でサイトや口座の登録にパスコードをテキストメッセージで受け取る日本の携帯番号が必要
日本の携帯持ってても、海外ではテキスト受け取れない
だから質問の、「日本からのテキストメッセージをアメリカの携帯で受け取る方法」は今はないよ
その逆、アメリカからのテキストメッセージを、日本で受け取る方法ならあるけどね
- หากท่านต้องค้นหาร้าน โปรดดู [คู่มือแนะนำตัวเมือง]
-
- 住宅・投資・商業用・不動産物件の売買と管理。オレンジカウンティーとラスベガス。T...
-
住宅・投資・商業用・不動産物件の売買と管理の事ならお任せ下さい!業務エリア:オレンジカウンティーと近郊ロサンゼルス郡、リバーサイド郡、及びラスベガス充実したネットワークで、売買・ローン・物件管理・改装・テナント探しまで一貫したサービスを提供させて頂きます。オレンジカウンティー内のハンディーマン業務承ります。住宅売却時の売却準備・改装のご相談も承ります。アメリカ不動産関連業務20年の経験と実績。ぜひ...
+1 (866) 966-3217HomeSmart / Team Ichiro
-
- 🎥映像/動画制作ならお任せください!企業PR、商品プロモーション、コマーシャルC...
-
ロサンゼルスを拠点とする映像制作会社です。企業PR、ブランディングやプロモーション、教育、採用まで幅広い用途の動画に対応します。お客様それぞれに見合った企画、撮影、編集までのトータルサービスをご提供いたしております。企業PR動画、遠方にいるクライアントへの営業動画やトレーニング動画、レストランの簡単なプロモーション動画、結婚式、iPhoneに眠っているビデオの編集などなど。映像制作だけではなく時代...
+1 (424) 290-0637Media Focus, Inc.
-
- 5〜9歳対象のそろばん教室。日本語&英語対応。iPad等のタブレット学習でオンラ...
-
「そろタッチ」は、タブレットを使ってゲーム感覚で学べるそろばん式暗算法で、日本及び海外で約300校の教室を構えています。学習開始適齢期は5~9歳で、毎日30分程度の学習を1年〜2年間継続すると、一生の財産となる上級レベルの暗算力が身につきます。また、計算力の獲得だけでなく、お子さまの家庭学習の習慣化や集中力の向上といったメリットもあります。算数好きの子はもっと得意になり、苦手意識のある子も数ヶ月の...
+1 (310) 698-2150そろタッチ LAトーランス校(そろばん式暗算教室)
-
- 医療ホワイトニングを半額以下で可✴︎痛みもにも安心✴︎お試しコースもございます✴...
-
何をしても改善しなかった長年の歯の黄ばみに悩まれていたあなたへ…もう歯の色に悩まない。歯も美白する時代です。日本のホワイトニングサロンとは違い、歯医者さんで使用しているホワイトニング剤を使用しております。痛みも少ないホワイトニングなので、歯医者で痛いご経験があったお客様からも好評痛いております!アメリカだからこそ出来るこのホワイトニング手法!医療ホワイトニングを半額以下で受けられます^_^今までの...
+1 (949) 386-4113歯のホワイトニングサロン HAKU Lab OC
-
- 「サウスベイで40周年の実績」を持つ全クラス個人レッスン制のBYB Englis...
-
●全クラス個人レッスン制●アットホームな環境作り●生徒のニーズに合わせたクラス●忙しいビジネスマンの為の早朝クラス午前8時~夜は午後11時まで●家族や同僚と使える便利なチケットレッスン●スケジュールは忙しいあなたが作成●Native講師+バイリンガル講師の充実●100人の生徒に100人の対応●3ヶ月に一度の個人面談●週1回1持間のクラスから受講可能●1週間だけのクラスも可能●TOEIC,英検、TO...
+1 (310) 715-1905BYB English Center (Torrance)
-
- 日本からアメリカに進出をお考えの企業様、自営業の方、個人の方々。長年の会計士経験...
-
日本からアメリカに進出をお考えの企業や自営業、個人の方々の会計サポートを致します。日米バイリンガル&バイカルチャーな会計士が会社設立、税務全般、会社業務、給与計算、各種監査の代行を行います。
+1 (310) 792-5340Mimura Accounting
-
- LA, OC, Las Vegasでの不動産、ご自宅の購入と売却、オフィスのリー...
-
あなたのアメリカでの住宅探しや売却、ビジネスのためのスペース探し(オフィス、小売店舗、レストランスペース、工場や倉庫など)はご連絡ください。
+1 (949) 385-0153THE LEE TEAM | eXp Realty of California
-
- トーランスにある小児科医院です。日本とアメリカで経験のある小児科医が日本語でわか...
-
カリフォルニア州トーランス市にて日本語で小児科診療を行っています。トーランスメモリアル病院のすぐ隣にあります。院長は日本で小児科医の経験があり、日米の医療、慣習の違いをよく知ったうえで患者様に日本語でわかりやすく説明させていただいています。日本人の方が、アメリカで安心して出産、子育てをしていけるよう、スタッフともどもお手伝いさせていただきたいと思っています。<NEW> PCR検査を当院...
+1 (310) 483-7880松本尚子 小児科
-
- 毎朝店舗で作り上げる自家製麺。この道一筋30年の職人技。計算尽くされた至極の一杯...
-
30年の経験を持つ日本人オーナーによる日本のおもてなしやこだわりを求めた地元のお客様が多く来店するアットホームな雰囲気の店舗です。日本人の大半のお客様に愛されているもちもちツルツルの中華そばをまずは一度お試しください。皮から手作りのジャンボ餃子もおすすめ‼︎東京都内に4店舗を構え1994年から続く元祖東京とんこつラーメン店の海外初店舗。日本人オーナーによる日本のおもてなしやこだわりを求めた地元のお...
+1 (310) 448-8886VENICE RAMEN
-
- 日本の老舗ラーメンブランドのUS1号店グランドオープンしました!OCエリアのラー...
-
東京ラーメンアワード大賞等の受賞歴のある『麺魚』がプロデュースしたMUNCHIE軒Japanese ramenがアメリカにOPEN!お店一番のウリであるサーモンラーメンはサーモンの身以外で出汁をとっており、あっさりとした味わいで虜になること間違いなし。スモークされたサーモンラーメンは、香ばしさただよう味わいを堪能していただけます。アメリカで大人気の豚骨ラーメンもご用意◎気になる方はぜひ一度お越しく...
(714) 465-9729Munchie-Ken Japanese Ramen
-
- アメリカ現地のオンライン学習塾です。帰国受験から現地校フォローまであらゆるニーズ...
-
当校は海外在住の小学生、中学生、高校生のための受験指導を専門にオンライン個別指導を行っております。帰国子女枠、一般受験枠で難関中学、高校、大学の受験をお考えの皆さまをアメリカでの理系教科と英語授業に豊富な経験を持つVARTEX EDUCATIONS講師陣がサポート致します。NYやLAなど日本人の駐在者家族が多い大都市では、近年日本の塾がどんどん進出してくるにもかかわらず、地方ではまだまだ車で1時間...
+1 (347) 644-5968VARTEX EDUCATIONS
-
- モンテッソーリ国際学園 モンテッソーリ国際学園は、モンテッソーリ国際学園は、2~...
-
モンテッソーリ国際学園は、2~3歳クラス、3歳~5歳クラス、キンダー、小学部のクラスを持つ日本語・英語を教えるバイリンガルの学校です。自主性や自立心を育む最高の環境で、モンテッソーリ教育の理念に基づいたクラスを設けています。モンテッソーリ国際学園は、子どもたち一人ひとりの人格を尊重し、子ども達それぞれが自己を形成していくプロセスをお手伝いする学校です。当園では、この自己教育力が最大限に引き出される...
+1 (714) 444-2733モンテッソーリ国際学園
-
- お酒の買取、販売専門のオンラインストア。国内外から買取したレアなお酒をウェブサイ...
-
お酒の買取ならTK Wineにお任せください!国内外から買取したレアなお酒をウェブサイトにて随時更新中。TK Wineでしか出会えないワイン・スピリッツを是非お楽しみください。オンラインで購入されたボトル、または査定済みのボトルをTorranceオフィスにてPickUp/Drop Offできます。*要予約
+1 (310) 926-4951TK Wine
-
- 次回の資格発行クラスは4月13日(日)トーランスにて開催。ファーストエイドクラス...
-
ロサンゼルスで唯一、日本語講習でライセンス取得が出来るCPR&ファーストエイドクラス!日本人講師による、丁寧な指導!出張クラスの開催が、各種日本企業様や団体様に好評です。詳細はお問い合わせ下さい。突然の災難や怪我、緊急を要する体調の変化と言うものは、あなたの忙しいスケジュールに合わせて都合の良いときに来てくれるものではありません。サウスベイCPR&ファーストエイドが皆様に提供できるものは、全ての人...
+1 (323) 834-2771South Bay CPR & First Aid
-
- 困っていることについて一緒に考えてみませんか?どんなことでもご相談できます。
-
True ResourceCoaching & Consultingトゥルーリソースのコーチングとコンサルティングについて毎日明るく楽しくアメリカでの生活を送るために困っていることについて一緒に考えてみませんか?生活の中で困っていることはありませんか?人間関係の悩み、日本との文化の違いなど悩んでいるというアメリカ在住の日本の方も多いです。True Resource Coaching & Consu...
+1 (424) 625-8720True Resource Coaching & Consulting