最新から全表示

1. 独り言Plus(137kview/3139res) フリートーク 今日 11:09
2. ビルの屋上,、崖等の映像トリック(179view/2res) エンターテインメント 今日 11:01
3. ウッサムッ(127kview/537res) フリートーク 今日 10:59
4. 日本円での投資(305view/18res) お悩み・相談 今日 09:47
5. 高齢者の高血圧、対策(287view/12res) 疑問・質問 今日 09:25
6. 発達障害のつどい(280view/8res) フリートーク 2024/06/27 14:29
7. 質問(827view/41res) その他 2024/06/26 14:39
8. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
9. Prefab ADU(303view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
10. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
トピック

Sp○intの携帯のぼった○り

お悩み・相談
#1
  • momomon
  • 2008/09/19 13:36

って、故意的ですか?
それともコンピューターなどのミスですか?

毎月$39.99のプランなのに
130ドル近くの請求が届きます。
無料通話分を超えると、高くなるというのは
聞いていたのですが、
電話嫌いの私は昼間はもちろん夜間の無料通話時間さえ
あまり電話使いません。
(友達との待ち合わせやバイト先との連絡などが主です)
テキストメッセージは月に5回送受信する程度です。
インターネットも契約していないので、
ウェブの受信料がかかるはずもありません。



7月はとっびっきり高かったので、お店に行った時に
「なんでこんなに高いんだ?」と
聞いたら、
「プランを変更したみたいだから、変更料がかかってる」
と言われ、
何もいじってない、変更してないことを伝えると
「あ、そうなの?じゃあ払わなくてもいいけど。。。」と言われました。

どこまで適当なんだろう。。。



そして8月もお店で払ったのですが、
その時のビルは$106.00だったのですが、
手持ちが$80しかなかったのでとりあえずそれだけ払いました。
「残り$26は次回の請求と一緒でいいよ」と言われ、

じゃあ次回の請求は$100あれば足りるな なんて思っていあのですが、

先週請求書が来てチェックしたら、

元の金額$147.15
August ○○payment -$80.00
new charge $68.03

total 135.18

って、書いてあるんです。

$80払ったのは確かに記載されて、その分は
マイナスになっていますが
元の金額が100ちょっとだったのに、
急に$147になっていました。


今までおかしいなと思いつつ面倒くさいので
払ってきましたが、
さすがにもういやになりました。
もちろん今までナアナアにしてきた私が悪いのもわかっています。

前からこの会社は、ぼった○りが多いと聞いていたのですが
デポジットの安さに惹かれて契約してしまいました。


やぱりUserのみなさんもこういう経験ありますか?
来週店に行って毎回毎回どういうことなのか聞いてこようと
思います。。。

#33
  • momomon
  • 2008/09/25 (Thu) 14:38
  • 報告

他の会社はきっちり、いつ、どこにかけた
っていう明細書もくるんですね!!
sp○intは、
基本料金$○○
テキスト代$○○
Tax$○○

トータル$○○

など、おおまかにしか書いてありません。

#31 bakaさん

私もそうなんです。
2年契約にしたのですが、最初はこんなことありませんでした。だいだいトータルでいつも請求は$50〜60
でした。
今年に入ってくらいから(契約から約1年くらい)どんどんありえないほどの請求をさ始めました。。。

やっぱり友人や友人の友人など、
S会社を使っている人の話を聞くと
過剰請求のトラブルは多いそうです。


私もすぐ機種変更したいのですが、
来年の夏前に他国に引っ越しが決まっているので
どれも1年契約からだと、
いろいろ中途半端なんですよねぇ。。。

来月の請求書がどうなってるか。。。
またこのようなことがあれば(確立高いですけど)、
徹底的に戦おうと思います。

日本語通訳の方がいるなんて知りませんでした><
情報ありがとうございます。

#35

私の友達も2人ほどスプリントを使っていましたけど
不当な請求で解約しました。

1人は夏休みで日本に1ヶ月帰国していて全く携帯を使ってないのに100ドル超える請求がきていていました。(もちろん日本では使えないので電源を切って家に置いていきましたが)

文句をさんざん言ったら何かの間違いかもしれないと、基本使用料払うだけで済みましたが。

そういったことが何回かあって、その度に文句を言いにいっていましたが、最後彼女はめんどくさいので解約しました。

違う友達もあきらかに使った額よりはるかに多い請求がきていておかしいということで文句を言いにいって対処はしてましたが、後、解約しました。

2人とも学生なので、学生でスプリントの人に不当請求されやすいのかな?

ま、でも知り合いのアメリカ人が、スプリントはただの見栄っ張りが使う携帯だ。って言っていました。
不当請求は結構有名みたいで それを知って使うやつがいるから見栄っぱりの使う携帯なんだ。はっはは。って笑ってましたけども。

#34

あるお姉ちゃんクラブで日本人のおっちゃんが「日本人あいての携帯(ビジネス)は金になるのよ〜」って言ってるの聞いたことあるよ
どう金になるのかはわからないけど、笑いがとまんないんだって

代理店じゃなくて直接カスタマーサービスに電話した方がよさそうよ

#36
  • momomon
  • 2008/09/26 (Fri) 13:23
  • 報告

やっぱり多いんですね〜。不当請求

文句(でもないですよね、こちらが正当なので)言いまくれば、なんとか下げてもらえるんですね。。。

今度そうなったら言いまくってみます。
って、そこまで戦えるほど英語力と気力がないので
また友人に頼むことになりそうですが(汗)


見栄っぱり携帯(笑)
アメリカ人にとったらそうかもしれませんが、
日本人がS会社使うのって多くが、デポジット安いからだと思うんですけどね^^;
私が契約した当時はKD○Iがまだなかった気がするので、ただデポの一番安いS社にしただけです。

は〜人の意見をきちんと取り入れて、
違う会社にしていればこれほど搾り取られることも
なかったんだろうな〜と思ったら悔しいですけど、
後悔先立たずですね。

#37

私はスプリントをかれこれ3〜4年くらい使用していますが、みなさんがおっしゃっているような問題は一度も出くわしたことがありません。

どこに電話をかけたかの詳細も、オンラインにいけば確認する事ができます。
(My Bill >Call Detail)

こうやって沢山の方が料金の問題にあってるのを知ると
ちょっとビックリです。

違う州で契約をしたからでしょうか?

“ Sp○intの携帯のぼった○り ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。