Show all from recent

1. Anything and everything related to travel to Japan...(363kview/4272res) Free talk Yesterday 23:17
2. nursery school(89view/3res) Learn / School Yesterday 22:36
3. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(87view/4res) Question Yesterday 21:28
4. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(102kview/494res) Free talk Yesterday 20:27
5. About electronic pianos available at Costco in Jap...(305view/1res) Question Yesterday 13:20
6. Murmur Plus(108kview/3028res) Free talk 2024/05/30 17:59
7. Topic to support Shohei Ohtani(346kview/692res) Free talk 2024/05/30 14:59
8. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
9. Change of Address at DMV(4kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
10. About Parking at Dodger Stadium(3kview/133res) Sports 2024/05/26 09:37
Topic

多くないですか?

Free talk
#1
  • 20大臣
  • 2006/08/21 17:20

思うんですけど、L.A.ってレベルの低い大人の人多くないですか?何かチンピラ崩れみたいな人とか。それに30代後半になって独身とか、バツイチとか
そんなのばっかりですよね。

#18
  • DennisDDSS
  • 2006/08/23 (Wed) 02:03
  • Report

私、30代後半で、独身ですが、低レベルなんでしょうか?結婚しないといけないんですか?私は結婚は絶対しない人だから、こんな事、何も知らない人に言われたくない。

マジで何言ってるんだ。トピ主さんはいくつか知りませんが。あなた自身低レベルな人ですね。

#21
  • いいじゃないですか
  • 2006/08/24 (Thu) 09:21
  • Report
  • Delete

>#18
未婚ってだけで低レベルとは限りませんが、30歳で負け犬と呼ばれるくらいなので、レベルを上げる要素でないことは疑いがなく、トピ主さんがレベルが低いって思うのも無理からぬことなのでは?
例えばセレブの方々のように、そんな負の要素なんか凌駕して余りある正の要素を身に付けて、「言われたくない」なんて思わなくてすむような余裕が身につくといいですね

#20

既婚者のおばちゃんたちの方がたちが悪いし、こわい。

#19
  • そうですか!残念
  • 2006/08/24 (Thu) 09:21
  • Report
  • Delete

せっかく日本から来て、そういう気持ちや意見になるということは, 
あまりいい環境に身を置かれていらっしゃらないようですね。
(物質的、経済的に恵まれているとか、いないの問題を言っているのでは、ありません。)

私は,いろんな人々(現地の人、日本人も含めて)とLAでもヨーロッパでも知り合いましたが,
感動する方ばかり、いつも勇気付けられています。

もしかしたら、トピ主さんを含めてこのように感じている方は、
交友範囲や行動範囲が狭いのでは、ありませんか?
それと共にLAでの生活がハッピーではないように聞こえますが、いかがでしょうか?
勇気を出して積極的にいろんなことに、いろんなところに、挑戦してください。
素晴らしい人達に巡りあえて 毎日が楽しいですよ。

たとえ離婚して30代のシングル マザーでも、外国(日本も含めて)から来て英語が上手くない人でも 
素晴らしい人は、たくさんいます。
そういう事を見つけられずにLAに住むのは、残念!勿体ないですよ。 

#22

周りに低レベルの人が多いと言う事は、あなたもそうなのでは?そもそも人の事をそんな風に言う自体、低レベルです。類は友を呼ぶと言いますしね。
年齢、状況で差別するのは日本人の悪い癖ですよ。

#23
  • by the way
  • 2006/08/29 (Tue) 20:30
  • Report

ちなみに、私の知り合いのアメリカ人によると、アメリカ人のナンパに簡単に引っかかる日本人女のいるコミカレNo.1はS○C、No.2はCitr○s College、No.3がChaffe○ Collegeだって。

#26
  • いいじゃないですか
  • 2006/08/30 (Wed) 08:23
  • Report
  • Delete

>#22
今は良くなりましたが、4,5年前の新宿西口を見て新宿在住の人が「新宿はホームレスばかりで情ない」って言ったら、その人もホームレスってことにはなりませんよね。
周りに大勢いると言っても実際にお付き合いは無いのではないでしょうか。
更に言えば、他州、または日本から来たばかりの人で、理由はトピ主さんと違いますが、LAにはレベルまたは民度の低い日本人が多いと感じている人は、それこそ私とお付き合いのある方々に沢山います。

#25

#23さん、アナタは簡単に日本人の留学生をナンパするようなアメリカ人とつるんでるってことはそのアメリカ人もアナタも大したことないってことですね。

#24

「負け犬」「勝ち組」って言葉。これは差別です・・・こんな言葉が日本で使われるなんて社会が病んでいるのでしょうね。

#27
  • by the way
  • 2006/08/30 (Wed) 15:35
  • Report

#25さん、「知り合い」と書いたんだけど、「つるんでる」に見えたの?さん。何で悪い方にわざと間違えるのかなぁ?それとも言い返したいためのこじつけ?なんでそんなにガキみたいにムキになるかなぁ?あやしいなぁ〜。

#28
  • Japanese yankee girl
  • 2006/08/30 (Wed) 17:14
  • Report

ってかさあ、最近無条件に女の子に優しい男って多くない?悩みを相談しても「素のままの君が一番いいよ」とか、女にとって都合のいい事しか言わない男。自分にとって都合のいい事を言われて「あの人ってスゥィート」なんて本気で思っているバカ女。体目当ての男って女に都合のいい事しか言わないじゃん。都合の悪い事言わないじゃん。体目当てってミエミエ。

#31

#28へ。
男はみんなセックスしたいんだよ。

#30

知り合いなんだかどうだかしらないけど日本人学生のナンパの話なんて低俗で馬鹿しかしない話ってことです。
私は色んな職業のアメリカ人や他の国の知り合いがいますがそんなくだらない話はしません。日本人の文句を言われるとおない日本人なのにとがっかりしますね。

#29

私も昔はアメリカに来てる日本人って変人ばっかだなって思ってました。
ところが、大学を終えて日本に帰り就職したのですが・・・日本も変人ばっかだった!これはショックでした。
つまり皆どこか違っていて、子供の頃はその地域の常識の中で生きていて、周囲も自分と似たり寄ったりの友達だけど、大人になり世界が広がると当然自分とは価値観の違う人達が回りに増えてくるんですよね。
同じ日本人でも東京の人と大阪の人はかなり違います。同じ東京でも足立区の人と町田市の人はかなり違います。
ファッションセンスから金銭感覚まで皆随分違うものです。
出身地だけでなく、年齢や職業などの違いによって、アメリカにいる日本人でも様々です。
アメリカの良い所は、どんな国のどんなクラスの人達でも、それなりに生きてゆける場所があることではないでしょうか。

#33
  • 全部まるっとお見通しだ!
  • 2006/09/03 (Sun) 07:50
  • Report
  • Delete

トピ主はトピを立ててから全く書き込みをしませんが、ここを読んでいるのでしょうか?

#32

#26さん
低レベルの人と勝手に決め付けて、こんな所に書込みする自体低レベルです。人の事言えるほどあなたは高レベルなんですか?

#34
  • いいじゃないですか
  • 2006/09/06 (Wed) 05:37
  • Report
  • Delete

>#32さん、
「低レベルの人と勝手に決め付けて、こんな所に書込みする自体低レベルです。」
↑これ自己否定になってませんか?
「書込みする自体低レベルです」←決め付けですよね。
「こんな所に書込みする」←書込んでますよね。
また、「決め付け」って言いますが、例えば、トピ主さんが言う未婚に関しましては、前にも書きましたが、負け犬って言葉が流行語大賞取るくらいですから、レベルが低いと感じるのは社会通念とも合致すると考えられます。
私が思う不法滞在も、ルールが守れず、モラルが低いと見なせますので、一般的にレベルが低いと考えて差し支えないように思います。
更に、個人を指してレベルが低いと言ってる訳ではなく、一般論として言っていますので、自分のレベルによって発言が制限される必要はないと考えます。

#35
  • o0o0o
  • 2006/09/07 (Thu) 01:27
  • Report

目糞鼻糞を笑う

#39

「そんなのばっかりですよね」
そうかな?

#40

初めてアメリカに来て1年滞在した後に日本に戻って仕事をしているとアメリカに居たときの楽しい事ばかりが思い出されて、日本で親の小言を聞きながら仕事をするのがいやになってしまいました。そんな時こちらでの仕事の話があって再び来てしまいました。実際働いてみると辛いことばかりでしたがもう30年近い年月が経とうとしています。2度目の渡米の前にもう一寸考えればと思はなくはないですが、これも人生だと思っています。周りにレベルの低い人が居ようとこれもまた人生でしょう。

Posting period for “ 多くないですか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.