最新から全表示

25611. Yamaレストラン(2kview/5res) フリートーク 2002/11/28 08:26
25612. 日本から送って欲しいもの(3kview/9res) フリートーク 2002/11/28 07:02
25613. 個人売買(2kview/9res) フリートーク 2002/11/28 03:37
25614. 年賀状(1kview/5res) フリートーク 2002/11/28 00:47
25615. どうしましょう。(7kview/35res) お悩み・相談 2002/11/27 22:50
25616. 愛を育てよう(2kview/3res) フリートーク 2002/11/27 21:49
25617. LA在住の優しい女性(3kview/8res) フリートーク 2002/11/27 19:54
25618. フィットネス(2kview/4res) フリートーク 2002/11/27 19:12
25619. 教えて下さい(1kview/3res) フリートーク 2002/11/27 18:07
25620. INSについて(2kview/3res) お悩み・相談 2002/11/27 09:39
トピック

Yamaレストラン

フリートーク
#1
  • まぁー
  • 2002/11/27 22:31

どなたかコリアタウンにあるYamaレストランに行った事のある方、味はいいのか、メニューはどんなのがあるのか教えて下さい。
あと、お勧めのコリアンレストランも教えてください。
韓国料理には当たり外れがあって、なかなかこれ!っていうレストランに巡りあいません。お願いします♪

#2

lavoice.netを見ると、Yamaレストランはサムゲタンがおいしいという評価ですね。ぼくも今度行ってみようと思ってます。Ktownは奥深いです。料理によって違いますが、当たり店はいっぱいありますよ。Dong Il Jangのキムチチャーハンとか、Shik Do Rakの焼肉とか最高。

#4

山レストランは確か今も24時間オープンですよね。僕も初めはサンゲタンを食べてましたが、客がみんな粥を食べているので、試してみたらうまかった。「チョンボクチュ」って言います。
「チョンボクチュ、ハナ、ジュセヨ〜」(あわび粥ひとつ下さい)と言いましょう。店のおばさんたちは、英語を話さないネイティブな人ばかりで、雰囲気から僕らが韓国人でないことを察知して他人行儀ですが、そういうだけでもちょっと糸がほどけます。

チョンボクチュって、見た目はまっ白な粥で、グラタン皿のような舟型の器に盛られ、生卵が落としてありますが、アワビは細かく刻んであるので良く観ないとわかりません。
カブは干し大根の漬け物は苦手ですが、牛肉をショウガ醤油で甘辛く煮たやつは大好き。お代わりを2回3回とします。タダだから。この汁を粥に混ぜて食べると美味しいんだよねぇ。韓国の人はあまりやってませんけど。

初めはちょっとしかくれない前菜ですが、お代わりをするってことは、「この人はこれが好きなのね」ってことで、肝っ玉母さんみたいなおばちゃんたちは、お代わりのたびに盛りをよくしてくれます。そんな家庭的な気遣いも嬉しいんだよね。

それともうちょっと具沢山のチョンボクチュがいいなら、7thとバモントの東北角のプラザ内のマチネーと言う店にもあります。ここのチョンボクチュはもっと野菜が入っていて粥と言うよりはおじやって感じ。フーフーいいながら食べてるうちに身体が暖かくなりますよ。量も結構あり。

でもこのチョンボクチュ、もともとは病人食らしくて、まぁ日本でもそうなんだけど、以前食べてたら店のおじさんに、どこか身体悪いのか?って聞かれました。

簡単韓国語講座。
「この店のオススメ料理はなんですか?」
イーチッベッソ
ケジャン、チャルハヌン、
ウムシキ、ブゥアシムニカ?

「コリアタウン通信」が懐かしい...

#5

行ってみたい〜!コリアンタウンツアーしたいなぁ〜!

#6

一晩だけなのに、レスの速さとみなさん親切なので、驚きです。
貴重な情報をどうもありがとうございます!初めて投稿するのですが、カブさんからのレス、嬉しかったです♪

“ Yamaレストラン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本から送って欲しいもの

フリートーク
#1
  • エレクトリックレディランド
  • 2002/11/27 10:01

 日本の友人が、年末になにか送ってやるって言うので、最近のコンビニで評判の食品(アメリカでは手に入らないもので、腐らないもの)が良いなぁと思ったが、しばらく帰ってないので、何があるのかわからない。

 あまり高いものでなくて、これは良い!ってものがあったら教えて欲しい。

 ローソンのホームページを見てきたが、売ってるものリストってヤツはなかった。。。

http://www4.at-lawson.com/s_lawson/hotpress/hotpress03.html
はうまそうだったが。。。

#6

おいしいー梅干。
おいしいーお茶。(山○山とかじゃなく)

#7

おひさ☆

宇都宮ドッグもいーけど
サンクスにも餃子三連まんってのがあったよ☆外見はそのまんま☆

#8

日本帰国が延期になって、
ちょっと日本が恋しくなってしまった今日この頃。
元はといえば、かぶりこが日本に言って
美味しいもん食べたとか報告したからだぞぉ〜。
責任取れ!!!

アタシだったら甘栗かなぁ〜。
炒り立てのやつ。こっちに来る頃にはちょっと固くなってるけど、フライパンで
ちょっとあっためれば、旨いし。。。
でもちと重いか。。。。

あとねぇ〜。中村屋の月餅。

あああああ。飯のタネになる食い物だったねぇ〜。
なんだろなぁ?
軽くてご飯のネタになるもんねぇ〜。
たいがいはミツワとかニジヤで売ってるからなぁ〜。
フリーズドライのとろろは便利やったなぁ〜。
水で解くだけで本当のとろろみたいに
ネバネバしてて、ご飯にかけると旨い。

#9
  • エレクトリックレディランド
  • 2002/11/28 (Thu) 05:06
  • 報告
  • 消去

なら、ゆきみさんには、それをお願いしよう。よろしく。

あんたの発言は男っぽいが、その裏っかわが好きだよ。

#10

今日から日本に帰るのでチェックしてきます。
前回帰った時、セブンイレブンで見つけた、人気のラーメン屋さんのカップラーメンのシリーズの「山頭火」がおいしかった。
ただ自分の荷物に入りきらなかったから、ラーメン2個とSMAPドリンク4本とビーフシチューの素2箱、その空間にお菓子少々を別送してもらったら、郵便局の普通のエアメールで¥6500ぐらいかかってた (;_;)

“ 日本から送って欲しいもの ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

個人売買

フリートーク
#1
  • LA30's
  • 2002/11/27 00:23

最近(?)、ふざけた奴が多いと思いません?
’一番高い値段をつけた人’と言いつつ、’値引き可能’だとか。引越セールと言いながら、1年以上も広告出してる奴、いつ引越すのか?このごろ、引越セールと書かなくなったけど、、、
そんなこんないやな奴いません?
そうそう、最新モデルの参考写真が掲示されつつ、実物は20年前のぼろぼろの物。やめてくれー。

#6

ハローキティーテレビって、随分前から出てない?

帰国前に買ってくれる人は神様だろ。
調子こいてオークションするな。
気をつけないと、時々、新品より高く売ってる人もいる、SONYのMDなんかこっちの値段を調べてからのほうがいいよ。

#7

ハローキティはもらい物だそうです

#8

ハロー○ティTVはトイ○ラスで、定価$150、セールで$120位だったぞ。
もらい物にしては高過ぎ。

#9

セール出すのは個人の自由だと思う。でも、おいらなら、もらい物を売るような事はしないなぁ

#10

う〜ん、確かに。オイラも帰国セールで買ったけど電化製品すぐ壊れた・・

“ 個人売買 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

年賀状

フリートーク
#1
  • みさき
  • 2002/11/27 23:33

家族でアメリカに来て初めて年を越すのですが、年賀状を出すべきかどうか迷っています。クリスマスカードならわかりますが、アメリカにいるのに年賀状を出すというのは何か変な気がして…。みなさんは、日本のお知り合いに年賀状を出していますか?

#2

クリスマスと年賀をドッキングさせています。横着者なので・・・。(笑)

#3

以前、アメリカに居た時はクリスマスカードを出していました。

今はぼんびー学生なので、e-mailでクリスマスカードか年賀状を出そうと思っています。

#4

りこはいつもクリスマスカードに「よいおとしをー」って書いて年賀状代わりにしてるじょ☆だって年賀状かくのっておかしいもんね☆

#5

りこはいつもクリスマスカードに「よいおとしをー」って書いて年賀状代わりにしてるじょ☆だって年賀状かくのっておかしいもんね☆

#6

クリスマスと正月がかなり近いのでタイムラグが発生するメールでは難しいですよ。これが日本国内であれば一日で届くか届くようなシステムがあるのでいいのですが。ですからこっちにいる限りまとめます。しかしE-mailは良いかもしれませんね。友達が見てくれれば、ですが。(笑)

“ 年賀状 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

どうしましょう。

お悩み・相談
#1
  • しくしく
  • 2002/11/15 02:22

彼氏が車を預けている修理工なんですが、自分の店をしめなくてはいけなくなり、彼氏の車は修理工の自宅で修理してくれることになったんですが、いくらたっても直らず、何度電話しても電話に出ないか、週末には直るといってなかなか車を返してくれません。
しかも家まで行ってみると、居留守をされていました。
やっとのことでこの前会うことができたのですが(また自宅まで押しかけました)実は、車を盗まれていたので修理できなかったといって車が修理されてるどころか、修理に出す前に取り替えた新しいタイヤ4本のうち3本がつるつるのタイヤにこうかんされていて、イグニッションまでとられていました。修理工の話はどう考えてもつじつまが合わず、言い訳にしか聞こえず、腹立たしいあまりで夜も眠れません。車は結局まだ修理工の家にあり、今週土曜日の朝にまたとりに行く予定です。直っても直っていなくても今度こそは車を取り返してこようと思っています。ただ、どうしてもくやしくて、なんとかしてタイヤ代だけでも取り返す方法はないかと思っています。
なにか、よい案があれば教えてください。
裁判するしかないんですかね?
もしそうなら、裁判費用はいくらくらいかかるのでしょうか??
ちなみに修理工はアメリカで育ったロシア人です。

#32

たのもすぃ。

#33

”しくしくじゃないやろ!!”さんはもしかしてOOOさん。
その節はお世話になりました。
今回のことはまさかこんなことになるとは思わず、さらにOOOさんにご迷惑かけるわけにもいかず、ご連絡いたしませんでした。
車はもう廃車に決まり、彼氏は私の車を使うことになりましたので精神的ショック以外は一応解決いたしました。
幸い私は車がなくても学校に通ったりスーパーに買い物に行ったりできるので、普段彼氏が車を使っていても問題ありません。
ご心配をおかけしました。

#34

ともかく電話ちょうだい!そういう事情であればクルマをクリスマスプレゼントしてあげるから!待ってるわ!

#35

しくしくさんは、素晴しいお友達にかこまれているのですね!
私も車プレゼントして欲しい(笑)!
何となく、安心?:-)

#36

こらこら、よからぬことを考えてはいかんぞ!(笑)
良かったですね、とにもかくにもいちおうの解決を見て。

“ どうしましょう。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

愛を育てよう

フリートーク
#1
  • 内田上爾
  • 2002/11/27 07:21

お前も馬鹿だし世の中馬鹿だ
だから仕方ない
俺と
愛を育てよう

 愛を 愛を・・・

俺といい時を過ごそう
もっと落ちるんだ
俺と行こう
愛を求め合い
愛を育てよう

俺にもお前の愛が 必要だ
俺も 俺も
もっと股開け
骨までしゃぶってやる

どこまでもわからせてやる
愛を育てよう
寝て 寝て 抱き合い

 愛して 愛して 愛して

ああイカれた腰もっと動かせ
お前の愛を 愛を
ああやっぱり 俺の愛は偉大だ
愛を育てよう

俺とどこまでも 落ちよう
必要だろ 愛が
俺の 俺の少女
もっと振れ
俺を喜ばすんだ
俺はお前を骨までしゃぶる

お前の全てをくれ
俺とどこまでも感じ合うんだ
愛を育てよう

http://homepage1.nifty.com/miakashi/

#2

全国八葉物流破たん!!!

マルチ商法の健康食品会社「全国八葉物流」の詐欺行為による経営破たんで、名誉会長以下幹部が逮捕されたけど、登録出資者48000人のうち、被害者40000人だって!!!
つまり8千人を儲けさせる為に、4万人が被害にあったわけだ。マルチはいつもそう!最低!

いいですかみなさん!
よく在宅ビジネスの案内みたいなトピがあるけど、似たようなもんですよ!掲載者は8千人側、あなたは4万人側だってことを理解して下さい!

えー、内田上爾様、どんなレスを書いたらいいもんか、さっぱり分からなかったので、とりあえずこんな事を書いてしまいました。
「愛を育てよう」に対して、変な商売に引っ掛からないでねと言う僕からの愛、つまり愛つながりと言う事で、よろしくお願いしました。ご免下さい。
よしなに。

#3
  • エレクトリックレディランド
  • 2002/11/27 (Wed) 13:49
  • 報告
  • 消去

「純愛」っていってた時代があったが、もう終わっちまったのかい?

北朝鮮との国交正常化が、珍しい日本の強行姿勢で無理こいちまって、おつむの弱いジョンイルが「日本をやれ!」って言い出したら、テポドンで大被害だ。
そんな時、一番大事なもんはなんだ?
「愛」だろうが!

一番好きなやつに「好きだ!」っていえよ。今はもうそんな時に来てるんだぜ。遅くならないようにな。

だから「愛つながり」だ。

#4

愛って育つもんなんか?

“ 愛を育てよう ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

LA在住の優しい女性

フリートーク
#1
  • Mr.K
  • 2002/11/27 00:13

乾いたLAで しっとりした30代くらいの女性を探したいといつも思ってます。離婚されたり パートナーが
いなくて ちょっと 寂しさを
感じておられるような女性が
おられましたら mailください。

#6

だから、メールくれっつっても
メアド欄にメアドいれてなかったら
誰もメールしてくれないぞっと

#7

Mr.Kって、なんだかMr.カブリツキみたいだし、内容のそれっぽいけど違うよ!改行の仕方が違う!よろしく!
カブ

#8

わたし 離婚してヒマしてます。
Mr.k は独身なの?

#9

machiko-san,私もバツイチで30代前半のものです、よければメルからはじめましょう。

#10

そういうことならこのワシ、タケノリ情実相談事務所におまかせぢゃ!

“ LA在住の優しい女性 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

フィットネス

フリートーク
#1
  • Dieter
  • 2002/11/25 22:54

どこかにプールだけ使用可能かつ、すごく安いフィットネスはないでしょうか・・・

#2
  • サイジョウヒデキ
  • 2002/11/25 (Mon) 23:02
  • 報告
  • 消去

そりゃ、あなた。♪ワーイエムシエイ!でしょ。安いにこしたこたぁないわ。

#3

フィットネスクラブに通ってらっしゃるみなさん、ふつう入会するとき入会費は必要なのでしょうか。それとも月会費だけで済むのでしょうか。

↑Dieterさん、答えを出せず、一緒に質問しちゃってすみません。。。

#4

#3さん、全然イイんですよ。YMCAは普通の私みたいなInternational StudentでもOKなのですか?会費とかはどうなるのでしょうか?

#5

一世帯$60/月くらいでプールやジムみたいな自分でモクモクとするものは何度何時間行っても月額に含まれてる。ほかにも先生に教わったりするものや柔道やダンスクラス(ほんとうに様々)はまた別にかかりますが$20くらいです。
一度見学にいかれてはいかがですか?

“ フィットネス ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

教えて下さい

フリートーク
#1
  • cho
  • 2002/11/27 11:10

ずっと疑問に思っていたのですが,ここの掲示板にもよく出てくる"2 ch"ってなんですか?どなたか教えて下さいませ。

#2

説明するより見た方が早いです。
http://www.2ch.net/
ここへ行けばわかります。

#3

終了!!!!!!

#4

カブさま,おおきに!

“ 教えて下さい ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

INSについて

お悩み・相談
#1
  • ruru
  • 2002/11/25 10:45

現在、結婚でのGC(10年の)を待ってる状態なんですが、パスポートスタンプのエクスパイアも過ぎてるのにまだ来ません。
notice of actionのあと面接必要かのレターも着ていません。
どなたか結婚によるGCについて詳しい方、是非アドバイスください。
いちおうINSに問い合わせた方がいいかと思うんですが、やっぱり朝3時位から並ぶしかないんでしょうか?
そしてこういった場合、どこのぶしょにとい合わせたらいいんでしょう?
最近INSにいかれたという方もいらっしゃったら、是非状況を教えてください。
よろしくお願いします。

#2

状況が良くわからないのですが、弁護士とかには相談されました?

私は全く違う案件で困っていて、かと言って弁護士にすぐに相談してお金をとられるのも勿体ないと思い、無料でコンサルタントをしてくれる弁護士事務所に相談しました。 

こんなので回答にはなっていないとおもいますが、すみません。

#3
  • 似たような経験有り
  • 2002/11/26 (Tue) 20:53
  • 報告
  • 消去

パスポートに押された有効期限は一年ですよね?それが過ぎたら早いうちにINSに行って新しいスタンプを押してもらったほうがいいと思います。
電話だと結構たらいまわしなので穴場のアナハイムに行きました。
FWY降りてすぐのところにありしかも空いてる!!
午後最後の方に行くと向こうも帰りたいのかさっさと処理してくれて30分で終わりました。
新しくスタンプ押してもらった一週間後にGC(本物)が届きましたよ。

アメリカで申請した場合はアメリカ人との結婚でも三年くらいかかっているようです。

#4

お二人ともアドバイスどうもありがとうございまス。
本当にいい事を聞きました。
早速アナハイムにいってみようと思います。

“ INSについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。