显示最新内容

25421. 失恋(5kview/23res) 自由谈话 2002/12/28 22:48
25422. ニガウリのレシピ教えてください。(2kview/6res) 烦恼・咨询 2002/12/28 22:28
25423. 初日の出(1kview/3res) 自由谈话 2002/12/28 10:44
25424. ICTカレッジって知ってますか(5kview/17res) 自由谈话 2002/12/28 01:12
25425. 女性の産婦人科医を探してます。(1kview/0res) 自由谈话 2002/12/27 19:30
25426. Lasik(4kview/6res) 自由谈话 2002/12/27 15:12
25427. デジカメ(3kview/11res) 烦恼・咨询 2002/12/27 09:27
25428. クリスマス・・・・(6kview/23res) 自由谈话 2002/12/27 01:43
25429. 東京大好き(13kview/87res) 自由谈话 2002/12/26 22:52
25430. College of the Desertについて。(4kview/7res) 烦恼・咨询 2002/12/26 22:39
主题

失恋

自由谈话
#1
  • みか
  • 2002/12/17 15:57

ダイスキな人失っちゃったよ。

やり直したい。

#20

#16さん、ほんとにぃぃ??
ホントにそんな事出来る人は
表彰してあげましょう!

#21

そういうことするのが普通だとおもってたけどみんなしてないのか・・

#22
  • 計算まこちゃん
  • 2002/12/28 (Sat) 13:48
  • 报告
  • 删除

今はNYにいるんだけど、彼氏日本で、しかも電話で生理が来ないって言ったら「ふーん」だけ!もう嫌。しかもそれから連絡取れない(;_;)今日妊娠検査薬買ってきたから、調べる。新年は気持ちよく迎えたい...

#23
  • #16ナニストテレス
  • 2002/12/28 (Sat) 17:35
  • 报告
  • 删除

#20さん、本当ですよ。アメリカ人には比較的多いんじゃないですか?ぼくは日本人ですが...。でもネ、二十歳過ぎの頃は出来なかった。ただやりたいだけでしたよ。しかし、なんでかな?今はその行為だけじゃなく、前戯、後戯が結構楽しい。特に終わったあとの満ち足りた雰囲気の中のやり取りが好き。女性が一番可愛らしく見える時だから。...恋したい!!

#24

恋をしてた頃がなつかし〜。
恋に恋するんで終わってた気もするが。。。

“ 失恋 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

ニガウリのレシピ教えてください。

烦恼・咨询
#1
  • ビタミンC
  • 2002/12/16 12:16

中国系の99Ranch Marketでニガウリが安く売ってました。ちゅらさんで御馴染みのゴーヤチャンプルしか使い方がわからないのです。きっと中国でもよく食べられてるのだと思いますが・・・
色々なレシピ教えてください。
最近、シミがすごく出てきています。ニガウリを早く食生活に取り込まないとって思っています(笑)

#3

沖縄に住んでいるのでゴーヤのことならまかせて下さい!
♪ゴーヤチャンプルーの作り方♪
ゴーヤスライス(苦いと思うのであったら薄く。種とわたは取る)

にんじん(なくてもよい。千切り)
とうふ(あったらおいしい。2〜3cm角ぎり)
ベーコン
1、フライパンに油をしき豆腐、ゴーヤの順にどんどん炒めていく。
2、塩をいれとき卵を流しいれ全体を混ぜて火をとめる。で、できあがり♪
ゴーヤは炒めれば炒めるほど、苦さが減ります。
あとゴーヤのてんぷらもおいしいよ!

#4

レスありがとうございます!!!
にがうりチップス、興味あるけど、#2さんが苦くて食べれなかったってのが気になる〜でも週末作ってみます。
#3さん、ゴーヤは炒めれば炒めるほど苦味が減るんですか???いいこと聞きました。でも毎日毎日、ゴーヤチャンプルー食べてるわけじゃないですよね?バリエーションがあるんでしょうねぇ。ちゅらさんの件もあって沖縄料理って興味あります。

#5

あ、すいません。

#6

間違えました。ゴーヤチャンプルーの作り方はわかるって書いてありますね。。。はりきって書いてしまった・・・ごめんなさい。
沖縄料理はなかなか簡単なのが多いですよ。ひらやーちーっていって小麦粉ととき卵と水とにらを混ぜてフライパンでホットケーキみたいに焼く料理はちょっとお腹がすいた時なんかに作ります。ちなみに私はソースをかけて食べるのですが、最高においしいですよ!ぜひぜひビタミンCさんつくってみてください!

#7

#2さんやっとチップス作りました!!!揚げてから塩を書けて食べました。天日塩で食べたのでおいしかったです。塩がかかってない所はやっぱり苦かったけど。
#6さん、いいんですよ〜豆腐を入れて食べてなかったから情報いただきです(ハイ)

“ ニガウリのレシピ教えてください。 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

初日の出

自由谈话
#1
  • のみ
  • 2002/12/27 20:51

今年もそろそろ終わりですね。今年は個人的にあまりいい年でもなかったので来年は気分一掃初日の出でも拝みに行こうかなと思っています。LA周辺でここからの日の出は最高ですという情報があったら書き込みお願いします。

#2

クレンショーをひたすら南下。行き止まりに公園があります(といってもただの芝生)ココからの眺めは最高です。多分日の出も期待できると思います。一度下見にでかけては?

#3

ありがとうございます。早速チェックしてみます。

#4

人に教えたくないけど教えたくなるほどいい穴場しってます。
メールでなら教えちゃいますよー。

“ 初日の出 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

ICTカレッジって知ってますか

自由谈话
#1
  • 2002/12/25 18:15

来年からICTカレッジって言うコンピューターの大学に行く予定なんですけど、どういうとこか知ってる人いたら教えてください。

#14

コヨーテさんその語学学校、通っていたのはいつですか?僕も行ってたことがあるんです。会ってるかもしれませんね。

#15

1年そこそこで習えるPC関係のことなんて、独学でOKだと思うけど。
何の学位取れるの>>ICT

#16

はい、両方いきますよ。
朝はICT昼からSMCと。
今はICTのdiplomaはそんなに価値ないんで
他にも資格をとるとかもしたほうがいいですよ。
ちなみにどのカレッジからですか?

#17

>#15へ
ICTはちゃんとbachelor's degree(4大卒)が取れるぞ!!
今は資格がないとどんなに自分の能力が高くても認めてもらえません。

#18

>#17
ICTから出るbachelor's degreeって、企業からの信用度は?
Univでとるbachelor's degreeと同じ扱いされるのかな?どうせなら、公立CSU行った方が良いような気もするけど、、、
私立って高そうだし。

“ ICTカレッジって知ってますか ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

女性の産婦人科医を探してます。

自由谈话
#1
  • ピル
  • 2002/12/27 19:30

今避妊用のピルを常用してるのですが、処方が切れたので、もらいに行きたいのですが、女性の産婦人科医を探しています。どなたか、LA周辺でいい方を知っていたら教えてもらえませんか?

“ 女性の産婦人科医を探してます。 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

Lasik

自由谈话
#1
  • Mika
  • 2002/12/26 10:40

Lasikってやっぱりアメリカのほうが進んでいるのかなあ?日本で受けるのとアメリカで受けるのとどっちがいいんでしょう??あと、Lasikの更に進んだ形、IntraLasikっというのもアメリカでは出てますけど(普通のLasikより値段は高いけど、より安全らしい)
これもどうなんだろう?
どなたかLasik受けた方ご意見お願いします。

#3

%さん、それいつ頃の話ですか?
あと、日本ですか、それともアメリカ?

#4

私、約3週間前にうけましたよ。(アメリカで)昔は0.08&0.02だった私が、今は視力両方とも2.0でとっても満足してます☆私がやった時はキャンペーン中だったのかな、安かったです。両目で$2300。日本でやったって言う友達に聞いたんですが、そっちじゃだいたい50万ぐらいかかるって言ってました。ちなみに、私のやったところのウエッブサイトです。>>>
http://www.lasereyecenter.com

#5

私、約3週間前にうけましたよ。(アメリカで)昔は0.08&0.02だった私が、今は視力両方とも2.0でとっても満足してます☆私がやった時はキャンペーン中だったのかな、安かったです。両目で$2300。日本でやったって言う友達に聞いたんですが、そっちじゃだいたい50万ぐらいかかるって言ってました。ちなみに、私のやったところのウエッブサイトです。>>>
http://www.lasereyecenter.com

#6

わたしもLasikを受けようと思い、いろいろ調べていたんですが、結局Lasikはやめておこうと思いました。

その理由として、合併症を起こすリスクがある、必ずしも視力回復するとは言えない、医者、レーザー機具のタイプで結果が大きく変わるなどです。

日本語のサイトで、手術を受けた人の感想などが載っています。ここの掲示板を参照してみてみるといいと思います。

http://lala777.hp.infoseek.co.jp/

FDAのサイトにリスクのことが書かれています。

http://www.fda.gov/cdrh/LASIK/risks.htm

もちろん、成功して20/20を得た人は沢山いるでしょうが、1年、2年後にまた視力が落ちてきたなどという話も聞きます。病院によっては、「術後に視力回復しない場合は再手術を行える」といってるとろこもあるようですが、最初の手術で角膜を削った量によっては再手術はできません。

あと、ロングタームでのLasikでの影響はまだわかっていません。1998年に最初のLasikが行われたばかりです。Lasikを受けた10年、20年後の視力がどうなるかは、未知です。

今、メガネ、コンタクトレンズで矯正できている状態であれば、ハイリスクを負ってまでLasikを受けることはないと思います。

#7

うーん、確かにリンクにのってた掲示板とか読んでるとレーザーをしている時目を動かしてはいけない(失明の可能性がある)とか怖いことは書いてましたね。
結果にハッピーな人もいれば、
10ヶ月で視力がガタッと落ちてしまった人とかもいるみたいだし。。。
ドライアイに悩まされつづけてる人もいるし、100%みんながハッピーになれるとは限らないんですね。

これってでも医者の腕とか病院にもよるんじゃないかなあと思いました。

あと、調べてて思ったのがやっぱりアメリカのほうが日本よりも数をこなしているし、(これも行く場所によると思うけど)安全なんじゃないかなあと。
でも、日本でひとつ、ビバリーなんとか、ってところはアメリカとも提携しててよさげな感じがしたけど。。。どうなんだろう。

“ Lasik ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

デジカメ

烦恼・咨询
#1
  • じゅん
  • 2002/10/28 20:21

留学とはまったく関係ないのですがデジカメのフジフィルムのファインピックスで写真をとろうとすると CARD NOT INITIALIZEDとでて写真がとれません。こちらで買ったのですが説明書をなくしてしまいどうしたらいいかわからないのでもしもご存知の方がいたら教えてください。

#8

私も、フォーマットしてもダメなら、カードが不良になった可能性が大です。スマートメディアは得に静電気に
弱いので、金色の部分には触れないように気をつけましょう。

#9

なんだかみなさんファインピックスなんですね。僕もです。:-)
2300を使ってます。オリジナルの8MBを外してオリンパスの64MBを入れてますが、問題ありません。
ただ、富士さんのいわれた通り、金色の部分には触らないようにはしています。
接触の問題だと思いますが、素人考えで下手な事すると、後で取り返しのつかないことになることもありますから、フジのサポートに相談するのが一番良いのではないでしょうか。
直るといいですね。

#10

デジカメを買おうかなと思っているのですがやっぱり日本で買ったほうがいいのかな?
候補はファインピックスかサイバーショットなんだけど、ファインピックスはアメリカで買うと割高になるのかな??日本よりかなり遅れて形がはいってきてるような??

サイバーショットのDSC-P31って日本とアメリカとスペックは一緒なのかなあ。
値段だけみてたら、日本で買ってもアメリカでかっても大してかわらなさそうだったけど。。。

このトピの人はみなさんファインピックスだったけど、それにした決め手な理由ってありますか??

#11

デジカメ大好きなケイです。既出ですが、やはりイニシャライズできないというのは、スマートメディア側に原因がありそうですよねー。そのスマートメディアだけ、お店に持っていってチェックして貰うっていうのはどうでしょう? 友達ので試して本体まで壊しちゃったら困りますし。(そんなことは、余り起こらないでしょうけど)

 昨日日本よりLAに戻ったんですが、数週間日本にいる間にDSC-U20というソニーの小さいデジカメを買いました(USでも買えます)。FinePixも薄くて小型な機種を出してますよね。やはり、気軽に撮れるのが一番じゃないかな? 少し凝った写真を撮りたくなってきたら、また良いものを買えばいいし。というわけで、最近のオススメ機種は「DSC-U20」です。

#12

ケイさん、DSC-U20調べてみました。
小さくて持ち運びがすごい便利でいい感じですね!ただ、USでは店頭で売ってるところが今のところみつけれません。オンラインでは売っているのですがー。やっぱり手で触ってから買いたい!フライズはまだチェックしてないのでチェックしにいってきまーす。
あるといいなー。

“ デジカメ ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

クリスマス・・・・

自由谈话
#1
  • 水谷
  • 2002/12/25 18:17

クリスマスに一人だったのって僕だけでしょうか・・・・

#20

終わった終わったクリスマス!!!

#21

次にくるのはお正月!!!!

#22
  • フェミニストX
  • 2002/12/26 (Thu) 17:51
  • 报告
  • 删除

カウントダウンの時は、身近にいる人とキスできるんですよね!サンタモニカのプロムナードとか、ハリウッドのコダックシアター前とか、その時間に人が集まりそうなところへ意中の人を呼び出して、2年またぎのキス、そして告白!いいなー!相手いないけど。

#23

クリスマスって私は好きじゃないにゃり。若かりし頃付き合って男どもはケチでロマンがなくホテルでお泊りなんて無縁だった。今はアメ人のダンナと結婚したため家族行事となりプレゼントの買出し面倒だし金も労力も使う。
一度でいい、ロマンチックでゴージャスなクリスマスを過ごしたい。

#24

俺の今年のクリスマスは、生まれて初めて教会で過ごした。。。ほとんど縁のない場所だったが、心が洗われた気がしないでもないな。でも彼女のリクエストじゃなかったら絶対行かなかったな。

こっちで恋人と過ごすのはやっぱバレンタインデーだろう。来年は金に余裕がありそうだから、Standardあたり予約してビッチリ決めたいものだぜ。

“ クリスマス・・・・ ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

東京大好き

自由谈话
#1
  • みく
  • 2002/12/19 23:54

私は、北海道出身なんですが東京に憧れがあります。将来は、東京に住みたいと」思います。東京は、かっこいい人多いですよね

#84

ちなみ、コヨーテよ!
ヤマアラシはスカンクやアライグマと同様にアメリカにしか生息していない動物だぞ〜〜〜
でも、日本でも最近、アライグマが野生化して困っているらしいとか・・・
ペットは責任もって最後まで面倒みようね!
・・・と言いつつ、俺もケッコウ手におえなくなったり、飽きた熱帯魚(ピラニアとか・・・)を荒川にゲリラ放流して何度か新聞をにぎわせたことある・・・実は犯人私です・・・

#85

勘違い その3

ウルトラセブンのオープニング
この歌で
「・・・も〜ろ星ダンの名を〜借りて・・・・」
と言う歌詞があるのだが、
これを
「も〜〜の干し台のサオ〜借りて〜」
・・と、これは姉弟3人で間違えていたのには参った・・・
俺だけじゃなくて姉ちゃん達も間違えたのだからね〜〜〜

#86
  • コギツネルーガ
  • 2002/12/26 (Thu) 22:35
  • 报告
  • 删除

クマちゃんの83と84のお返事って、81のコアラちゃんがカイテルことにでしょ?またコアラとコヨーテ、マチガッチャッテルヨ!!!クマちゃんだいじょうぶー???
でもさー、クマちゃんて、コヨーテちゃんになんだかセッキョクテキよね!やい!クマちゃん!コヨーテちゃんしか見てナイダロウ???ハクジョウしろ!!!

ヤマアラシって、針がたくさんツイテルまるまるしたの???可愛イイイ
イ!!!ダイスキ!でもハクビジン?は知らなーい!白美人????

#87

コギツネよ!
あ〜〜〜本当だ!
今度はコアラとコヨーテを間違えた〜〜〜
う〜〜〜ん、俺ってこれだからテストの点数悪いんだよね〜〜〜早とちりと言うヤツです・・・、う〜〜〜ん、中高時代のテストを思い出してしまった〜〜〜!

ちなみに。俺がコヨーテに夢中???
う〜〜〜ん、そう受け取られてしまったか・・・
ただ単に、俺が関心のあるトピにコヨーテとコアラが多いだけなのだが・・・
いや〜〜〜、でも、この歳になってもそいう事、言われるとクマさん照れますな〜〜〜

#88

コギツネよ!
ヤマアラシは野生の実物見ると可愛くともなんともないぞ!
初めて、訂正、何度目かだ・・・実物をグランドティトンで見た時は足元の地面が急に動き出してビビった事があった。それ程に地面と一体化していたのですね〜〜〜

“ 東京大好き ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

College of the Desertについて。

烦恼・咨询
#1
  • 茶々
  • 2002/12/17 01:45

 来年の夏から進学したいと思っているのですが、どんな学校か教えて下さい!うわさでも結構です。

#4

横レスごめん。SMCは日本人多いっすよ。キャンパス歩けば必ず日本人に、カフェテリア周辺では必ず日本人の群れに出会います。でも日本人少なくて勉強に周りに何もなくて集中できるCollege of the Desertに行くか日本人多くて観光地とかも近いSMCに行くか結局は自分次第です。どんな環境でも勉強する人はするわけですから。SMC周辺はCollege of the Desert周辺に比べて生活費、特に家賃が高くなるかもしれません。やっぱり留学は金かかりますから、後悔しないためにも一度両校とも訪ねた方がいいと思います。

#5

私はCODの学生です。昔は良い学校でしたが、今は最悪す。日本人のグループができていて、それに属さないとやがらせをされたり、アメリカ人学生からうざがられて、溝ができています。また日本人が問題を起こすから、日本人だということで先生から差別を受けたという友達もいます。

#6

横レスすいません。

日本人グループのあるような学校には行かないほうが良いですよ。日本人グループに属しなかったら嫌がらせとか受け、そして、アメリカ人からも嫌われてるような日本人がいる学校は行く必要ない。環境が悪すぎます。

おすすめできません。(私は学生ではないですが。)

#7

サンタモニカに日本人グループってあるの?具体的な族名教えて。

#8
  • 計算まこちゃん
  • 2002/12/26 (Thu) 22:39
  • 报告
  • 删除

族名何てみんなつけてるのかなぁ〜〜〜。あんまりみんな計算ばっかしないでのりで留学しちゃおう!!っていうのは嘘で、計算しないと駄目だよ☆ちなみに、西海岸はどこにでも日本人グループが存在します!あきらめましょう♪あと〜、グループに属さなかったら嫌がらせ受けるとか逝って〜、そんなのよっぽどなドキュソ学生内でしかないからぁ〜。自分がしっかりしてれば大丈夫☆ご利用は計画的にね☆

“ College of the Desertについて。 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。