显示最新内容

25381. Windows?Mac?(15kview/106res) 自由谈话 2003/01/05 01:37
25382. ロサンジェルスのお寺(1kview/2res) 自由谈话 2003/01/05 01:20
25383. DVD(1kview/5res) 自由谈话 2003/01/05 00:37
25384. ターニングポイント!(1kview/9res) 自由谈话 2003/01/05 00:31
25385. 新しいノートブック(6kview/31res) 烦恼・咨询 2003/01/04 21:54
25386. はつもうで(1kview/7res) 自由谈话 2003/01/04 18:19
25387. 学生ビザ(2kview/4res) 烦恼・咨询 2003/01/04 14:35
25388. クレジットカードを作るには?(8kview/41res) 烦恼・咨询 2003/01/03 19:04
25389. ハトの糞害対策!(2kview/1res) 自由谈话 2003/01/03 16:38
25390. 腰痛で困ってます。(1kview/1res) 烦恼・咨询 2003/01/02 20:35
主题

Windows?Mac?

自由谈话
#1
  • Mac
  • 2002/12/05 01:15

PCを買うのに、WindowsにするかMacにするかまよってます。。実はMacに惹かれているのですが、音楽やグラフィックをやる以外で、Macにする利点って、どんな事がありますか?
Windowsを使ってる人で、Macに魅力を感じる人はいますか?またその逆は?
どなたか公平な目で見ている方の意見が聞けると、うれしいです。

#103

うまい!うまいねぇ!こりゃ、初笑いだ!
山田君、座布団2枚持ってきな。

でもなんだね、ガールフレンド7.0を8.0にアップグレードすればいいものを、ワイフ1.0はまだ開発されたばかりで問題多いんだよね。ワイフMEかワイフXPを待てばよかったのにね。いいらしいよ。不具合がなくって、サクサクだとさ。

え?オレかい?オレは昔っから、ずっとライトハンド5.0で我慢してるよ。拡張性はまったくないけど、RAMも食わないし安いからね!毎晩だ!ガハハハハ!

#104
  • マ「イク!」ロソフト社
  • 2003/01/05 (Sun) 01:05
  • 报告
  • 删除

ガールフレンド7.0, ワイフ1.0 およびライトハンド5.0 をご利用ありがとうございます。マ「イク!」ロソフト社サポートより、一言アドバイスさせて頂きます。

まずワイフ1.0ですが、これは95年に発売しましたもので、当時は画期的なOSとして一世を風靡致しましたが、ご指摘の通り、アンインストールが出来ないと言う苦情が相次ぎ、日本でも「インストールが5分に一組に対し、アンインストールが10分に一組と急増!」とニュースにもなりました。
弊社では、これを解決し、1ユーザー1コンピュータから、1ユーザー多コンピュータが可能な「アラビアの王様理論」により、ワイフMEやワイフXPを発売しております。これにより、今まで虹りんご社の独占と言われたエロショップやインランストレーター、クォークセックスプレスといったソフトも自由自在にご使用いただけます。ただし、理論上の問題から、ワイフ1.0からME, XPへのアップグレード版はありません。

また、ワイフ1.0のアンインストールも、少々金額がかさみますが、可能です。この際、プログラム「チャイルド」の維持費も加算されます。お問い合わせ下さい。

ライトハンド5.0は地味な商品ですが、中高生ユーザーを中心に浅く広く普及しており、同時発売のレフトハンド5.0もございます。しかし多くのユーザーからは「レフハン5.0は新鮮だが、ぎこちなく、疲れる」と言う声もあり、近く生産中止の予定です。

今後とも弊社 マ「イク!」ロソフトの製品を御愛用頂けますようお願い申しあげます。

#105

102は2chよりコピペしたものです。
まだまだ面白ネタありましたよ。

#106

レフトハンド5.0にはマネキュアと言うオートで女性ライトハンドにプロセスされているかのように疑似体験が出来るPlug Inもあるそうです。

最近流行りのハード自作ですが、ハードをインストールする際、セキュリティーソフトを使用しなければ、ワイフ1.0+チャイルド0.3が自動的に発生することがあります。このエラーが発生した時は、エラーメッセージ「出来たみたい」が表示されます。このエラーメッセージが表示されると、ハード本体の内部に大きな衝撃が加えられます。この現象末期を世間で「デキコン」現象と呼ばれています。

エラーメッセージ「出来たみたい」が表示された後の対象方法は、SP「金で解決」を当てるのが一般的です。

あまりこのようなエラーメッセージの対処に慣れていないユーザーの方は、コマンド「逃げる」や「俺の子じゃね」を使用しないでください。悪化する恐れがあります。

#107

注)繁殖方ウイルス(*ワーム)、「行きおくれ」や「30代後半♀」にお気をつけください。特にハイスペックマシーンをお持ちの方に注意が必要です。絶対に知らない人から来たメールに添付されてるファイルや「安全日」などのファイルは開けないでください。


*代表的なワーム、「クドウシズカ」

“ Windows?Mac? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

ロサンジェルスのお寺

自由谈话
#1
  • 星座
  • 2003/01/04 16:47

ロサンジェルスのお寺について教えて下さい。どういう仕組みになってるのでしょうか。檀家のメンバーシップとかの行事等はどんなですか。お寺のホームページを見ましたが、経験者の皆さんのご観想や情報を伺いたいのですが。

#2

仕組み、と言うまでのことでもありませんが、私個人のケースをお話しますね。
私の家の宗教は浄土真宗東本願寺です。いわゆる「おひがし」。母親がこちらで亡くなり、永住予定の私がお参りできるようにと、お骨の半分をリトル東京の東本願寺にて納骨堂の1ユニットを買い、永代供養をしてもらっています。後半分のお骨は日本へ持ち帰り、菩提寺に納めました。
アメリカでのお寺のシステムは、日本にくらべて非常にフランクというか実質的で、たとえば戒名にしても、法事にしても、いくら納めないとと言うような決まりはなく、自分にできる気持ちでよいのです。極端な話、お金がない時に、法事を$20でしてもらったこともあります。
建て前の堅い部分がなく、相談事にも親切に対応してくれますし、金!金!と言わないところが、本来宗教があるべく姿に近く感じられて好感が持てました。
その後、定期的に支払っているものは何もありませんが、立ち寄れば、お参りもさせてくれますし、法事を頼めば有り難い講話もして頂けます。
お金があれば、お布施もしたいところですが、そういう強制もないんです。
日本とはえらい違いですね。

西本願寺や禅宗、日蓮宗、曹洞宗などとのネットワークもあるようで、確かキリスト教系の教会とも付き合いがあって、和気あいあいとしたところがあるみたいで、私はコミュニティ色のあるこちらの日系寺院を気に入ってます。

むしろ新興宗教になると、そういった横のつながりはなく、宗教団体の色が強いですね。
星座さんが、どちらのお寺の信徒であるか知りませんが、お寺へ一度訪ねられてみるとよろしいのではないでしょうか?

#3

神谷ほとけさん、いろいろ教えて戴き有難うございました。リトル東京の東本願寺の温かそうな感じが伝わってきて、ほっとしました。今度、お寺に訪ねて行かせてもらおうと思います。私は、宗教全般に関し、特に熱心に信者になるというタ
イプでありませんが、子供の頃からのお釈迦さまへの畏敬の念は、今も私の一部という感じです。仏様のお慈悲や教えは、人生の哲学としても有り難いと思いますし尊敬の念を強く感じます。アメリカに居れば尚更、仏教のお寺さんが身近か
に在るのはとても嬉しいです。

“ ロサンジェルスのお寺 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

DVD

自由谈话
#1
  • kaz
  • 2003/01/02 21:51

アメリカで買ったDVDプレーヤーで日本のAV見たいのですが、見れるのですか? あとこっち(アメリカ)でそういうソフト(AV)とか買えるいいみせあったらおしえてください!

#2
  • ヤーラーシーマン
  • 2003/01/03 (Fri) 15:44
  • 报告
  • 删除

AVだけかよ!(三村風!)

#3

最初はAV目的でもそのうち映画とかみるようになるでしょう。

#4

AVソフトはもともとエリア制限ないものが多いから、ソフト買う時にパッケージ確認して買えば大丈夫。アメリカでソフトを買う場合は通販が一番!

#5

AVソフトはもともとエリア制限ないものが多いから、ソフト買う時にパッケージ確認して買えば大丈夫。アメリカでソフトを買う場合は通販が一番!

#6

16さんパッケージ確認って具体的に何を確認すればいいんですか?教えてださい! アメリカのAVはみたくないんですよ。#2さん、おれAVすごくすきなんですよ。普通の洋画もすきだけど。

“ DVD ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

ターニングポイント!

自由谈话
#1
  • tomo
  • 2002/12/30 23:34

あなたの、ターニングポイント?

http://voo.to/turning-point/

#6

真っ当なビジネスでも甘い言葉、曖昧な表現は使います。宣伝としては教科書にもかいてあるほどの基本中の基本です。新しくできた学校もそういう宣伝のしかたするとこも結構あります(特にアメリカ内では)。 ここまでは#2が感情的になっててまったのもあって#2のマイナスポイント。

そして、肝心なこのBBSの利用規約。
一応フリートークですが上の「ご利用のお約束」の2番の「商用目的とと思われる内容の投稿」にあてはまるかどうか。
今の時点ではあてはまってしまいますが#1が商用目的ではないと証明できればセーフ&#1の勝利。
できなければ削除決定&#2とは引き分け。

#7

#1は悪質なマルチの新手であって、そこまで判断できないジャッジはクビ。
#1が反論するなら、具体的な営業内容を出せ!(イラクの査察みたい!)
総てに注意書きを置いてくるのは、みんなに有益だからオッケー!

#2はテクニカルノックアウト勝ち!

#8

それにしてもばればれな口調でよくやるよ

#9

これマルチですよ。 管理人さん、削除したほうがいいと思います。 

#10

トピ主の父です。tomoはミーティングで洗脳され、マルチの毒牙にかかり、踊らされております。早速辞めさせます。みなさんにもご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。

“ ターニングポイント! ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

新しいノートブック

烦恼・咨询
#1
  • PC
  • 2002/12/27 15:00

ノートブックを初めて買おうとしているのですが、候補はVaioのPCG-GRV550
かGRZ530です。これ以外の機種でも他のメーカーでもSharp,Panasonic,NECで何かお薦めやコメントがあればお願いします!!
持ち運びはあまり重視しません。

#28

#26さん
FIRE GLもそんなにすすんでるんですねー。大昔つかってました。
#27さん DELLつかってますが
液晶すごく調子いいですよ。UXGAで。明るさ調節もいいかんじですが。でもこれってシャープのらしいですねぇ。。。

#29
  • パソコン屋店員
  • 2002/12/30 (Mon) 06:10
  • 报告
  • 删除

うーーんDELLのUXGAの液晶は見たことないです。すんません。けどDELLは国際保証も何気なくついているのでいいですね。NECとかも一部機種とかでやっとつき始めました。

#30

クレヴォの液晶はきけんです〜

#31

デジカメをUSB接続するとき、
コンピューターもデジカメもオフの状態でつないで、つないでからオンにしないとやっぱりよくないものなのでしょうか?あと、接続をきるときも、
右下にでるアイコンをクリックして
動作をストップしてさらに電源をオフにしてから切るべきでしょうか??

#32

USBのときはがんがん接続とかしてます。なーんも考えずに。こわれたことないなぁ。厳密にいうと#31さんのとうりにしたほうがいいのかもしんないけどね。壊れたこと無いからだいじょうぶなんかもねぇ

“ 新しいノートブック ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

はつもうで

自由谈话
#1
  • モンゴルずもう
  • 2003/01/02 02:45

新年明けましておめでとうございますっ!
LAに、どっか初詣ができるような神社とか誰か知りませんか?
なんか正月を日本に帰らずにこっちで迎えたのは久しぶりなんだけど、なんだか年が明けたような気がさっぱりで。
アメリカってカウントダウンは派手なんだけど、明けたら明けたで意外と地味な気がするのって自分だけなのかな?
神社だけじゃなくて、なんか正月らしいイベントとかでもいいんで、誰か知ってる人がいたら教えてください!
お願いしまぁーすっっ!!

#4
  • モンゴルずもう
  • 2003/01/02 (Thu) 23:31
  • 报告
  • 删除

そっか、ありがとう。
三日くらいまでなら開いてそうだし、行ってみます!

#5
  • モンゴルずもう
  • 2003/01/02 (Thu) 23:32
  • 报告
  • 删除

って、あれ?
あそこって神社じゃなくてお寺じゃなかったっけ・・・?

#6
  • ヤーラーシーマン
  • 2003/01/03 (Fri) 04:44
  • 报告
  • 删除

初詣は神社とは限らんぞ。川崎大師もお寺なら、西新井大師、佐野厄よけ大師、成田山新勝寺も寺じゃ。一般に初詣は神社と思っておるようだが、構わんのである。よいかな?

#7
  • モンゴルずもう
  • 2003/01/04 (Sat) 14:47
  • 报告
  • 删除

知らなかった、そうなんだ?
ごめんなさい、無知で・・・。
うちの実家は毎年7つくらいまわるんだけど、全部神社だったから神社だけかと思い込んでました。
ありがとう。

#8
  • ヤーラーシーマン
  • 2003/01/04 (Sat) 18:19
  • 报告
  • 删除

思い込みは私も含めて誰にでもあるものですから、お気にされるな。

日本では昔から、外来の仏教と民俗宗教である神道が、時には合成されたりして共存してきました。仏教は有神教ではなく、一方神道は自然崇拝を主としているため、合成されても矛盾が生じなかったのです。これを神仏習合といいます。
いい例としては、熊野権現、根津権現などで知られる「権現(ごんげん)」は神社ではありますが、権現とは仮の姿であらわれると言う意味で、仏教の仏が日本の神様となって現われているものです。


OLが下ネタで彼氏の愚痴をこぼし、
もてない男がストリップの夢を見る時、
世界のエロを救うため、
やってくるのさ!
ヤーラーシーマン!

今回は宗教関連の話で、私本来の力を発揮できませんでしたが、
また会おう!さらば!

“ はつもうで ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

学生ビザ

烦恼・咨询
#1
  • 学生。
  • 2003/01/03 13:12

1月からロスで就学するため、滞在中のカナダでビザの申請をしました。しかし、見事に玉砕。9−11のテロの影響のため、第3カ国でビザの取得は基本的にできないようです。
がしかしです。
帰国して3週間以上もビザを待っていたら学期に間に合いません。
とりあえず観光で渡米して、学期中にカナダでビザ申請をするという方法はよく聞きますが、テロ後の今でもその方法が使えるかわかりません。
在米、渡米に対して、かなり厳しくなっているように個人的に思うのですが、ロス在住のみなさん、実情はどうなのでしょうか?
情報お願いします。

#2

テロの影響でイミグレーションは厳しくなってると思います。私は9ー11の事件のずっと以前にアメリカの永住権を経て市民権のインタヴィユー等も終えて、現在はUSシティズンです。去年(2002)の10月に主人の永住権のインタヴィユーに行きましたが、その後、私の時とは大違いで、ずるずると待たされています。テロリスト対策の新しい法律ができ、イミグレーションではテロに関する"Background Check"というのを申請者に対してするようです。いつまで掛かるのか弁護士もはっきり判らないしまつです。不法滞在者に対するテロリスト疑惑の指名手配のニュースなど、いろいろとイミグレーションは厳しくなってると思いますよ。気を付けて下さい。

#3

日本に帰って取るのが一番だと思うけど。(今は分からないけど、私の場合1週間もたたずに取れましたよ)1回カナダで失敗して、またカナダで申請しても取れないのではないでしょうか?

#4

まず、観光ビザで入国し、学生ビザに変更する事はお薦めしません。時間がかかり、却下もありえます。そして、カナダで変更する事もお薦めしませんし、一度却下されていたら カナダでの申請は出来ません。

従って、日本のアメリカ総領事か大使館で申請する事をお薦めします。

ただ、学期に間に合わないからと言って、強引にアメリカに入国してどうにかなるだろうと、思っていても、今の移民法ではどうにも出来なくなり、最終的に退去しなければいけなくなります。それを避けるためにも慎重に日本で申請しましょう。

#5

毎日新聞のWEB SITEに以下の記事が掲載されていました。参考までに。

<12/30/2002>毎日インターナショナル
弁護士・冨田有吾yugotomita@earthlink.net
◆カナダ、メキシコでのビザ申請について

 PTをしていた人が、H1Bへの変更許可をINSから取得しても、H1Bのビザがないと、再入国することができません。すなわち、一時帰国などをして、アメリカに戻ってくる場合は、パスポートにH1Bビザがないと、INSの許可だけでは、再入国することはできません。

 通常、ビザは出身国の米国大使館や領事館で発行してもらうことができますが、メキシコやカナダの領事館でビザを取得することも可能です(一部の領事館では不可)。特に、現在、日本の大使館や領事館では、ビザを取得するのに2〜3週間もかかっているので、それだけの期間、日本に滞在することができない場合は、メキシコやカナダでの申請が有効な選択の一つになります。

 しかし、ここ最近、メキシコ、カナダ人以外の申請者に対する審査が非常に厳しくなっています。メキシコ、カナダの領事館は、Websiteなどで注意事項として、なるべくメキシコ、カナダ人以外の人は、出身国の大使館や領事館でビザを申請するように呼びかけています。その理由の一つは、メキシコ、カナダの領事館では、内容の信憑性を確認できない書類があるからです。

 例えば、ある国の出身者がその国にある大学からの卒業証明書や成績証明書を提出しても、メキシコやカナダの領事館では、それらの書類が本物かどうか、または、本当にそのような大学が存在するかどうかも、確かめようがありません。しかし、その国にある米国領事館であれば、疑いがあれば色々な方法で調べることもできます。そのため、なるべく出身国で領事館でビザ申請をするように注意しています。

 ただし、実際にカナダやメキシコの領事館でビザ申請をしている方も少なくありません。例えば、アメリカの有名大学や大学院を卒業し、また、過去に移民法の違反をしたこともなく、大手の有名企業にH1Bを取得して勤めていれば、両国以外の国籍者であっても、リスクはそれほど高いとは思えません。従って、メキシコやカナダの領事館で申請する際には、ケースによってリスクも異なりますので、専門家に相談されることをアドバイスします。

“ 学生ビザ ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

クレジットカードを作るには?

烦恼・咨询
#1
  • みか
  • 2002/09/24 19:19

クレジットカードってどうすれば取れますか?条件とか教えて下さい。

#38

学生用のカードとは言え、
ちゃんしたクレジットカードですよ。
クレジットヒストリーだってつきます。

#39

だんなのクレジットカード(だんなはアメリカ人)の子カードみたいにして、自分もカードを持ってるんですけど、(そういうの何ていうのかしら?)その場合、私のクレジットヒストリーも作られてますか?

#40

カード作るにゃ、SSNがいるんじゃないの?

#41

クレジットカードを作りたいならワシントンミューチュアルなら簡単だよ。口座を開くときにクレジット作りたいと言うだけです。ヒストリーも何も聞かれないよ。クレジットカードを作らないにしてもワシントンはおすすめ。口座維持費はかからないし、クレジットが嫌いな人はデビットもくれるので現金を持たなくてもクレジットのように使えるし、クレジットじゃないから使ったその日に口座から落ちるから月末にまとめて請求がきて払えないなんてことはないし。ネットで自分の口座を管理できるからいつどこで何を買ったかチェックしたり、ユーティリティーや携帯の支払いも自動振込みにできるからね。

#42

SSNないけどセキュアカード作れたよ。
銀行にきくのが一番だけどバンカメで
聞いたら半年以上口座をバンカメにもっていたら作れるって言ったので早速作ったら二週間くらいでカードが届いたよ。そのかわりSSNがない場合はそのカードをアンセキュアードに
アップグレードはできないそうです。
その後IRSやらINSがらみの書類が送られてきます。これが一番めんどくさい
です。

“ クレジットカードを作るには? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

ハトの糞害対策!

自由谈话
#1
  • りょうちゃん
  • 2003/01/03 16:21

僕のアパートのベランダには今現在、7、8匹のハトが住みついています。そしてその糞害はひどいものです。今までは別に今度掃除すればいいか〜なんてのんきに構えていましたが、いろいろ調べてみると、ハトの糞はかなり有害なものだということを知りました。。。

サルモネラ菌を含みそれが口に入ってくると食中毒を起こしたり、なんとかという(名前ややこしいです)菌は脳炎や髄膜炎を起こしたり、免疫力が低下している場合には死亡したりもするそうです。。

早速今日から濡れタオルをマスク代わりにし、掃除を始めてみましたが、息が苦しく続くものでもないし、綺麗にならない!!かなり大変です!

そこで、皆さんのお知恵を拝借したいと思い、今回は書き込みをさせていただきました。同じようにハトの糞害等に悩んでいる方、情報交換でもしましょう!ってあんまりいないかな〜。。。

あと、ベランダの掃除などをしてくれる清掃業者なんているのでしょうか??

とりあえず、何か対策などご存知でしたら情報提供よろしくお願いします。

#2

おっと、失礼しました。お悩み掲示板に書いたつもりがフリートピックに投稿してしまいました。。。レスはお悩み掲示板にお願いします。失礼しました。

“ ハトの糞害対策! ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

腰痛で困ってます。

烦恼・咨询
#1
  • 腰痛
  • 2002/12/20 08:33

友達がギックリ腰で大変です。どなたか良いドクターをご存知ありませんか?カイロがいいのか、日本だったら整骨院ということもあると思いますが、、、教えてください。

#2

カイロの吉見(きちみ)先生が良いです。
213 617 3830 downtown LA

“ 腰痛で困ってます。 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。