Show all from recent

13941. ペットと帰国(263view/0res) Problem / Need advice 2006/12/17 18:02
13942. 大晦日!!!(734view/9res) Free talk 2006/12/17 16:27
13943. クリスマス(420view/0res) Free talk 2006/12/17 16:27
13944. 日本へのお土産(多数)(971view/1res) Free talk 2006/12/17 16:27
13945. HMOが使える日系歯医者さん(765view/2res) Free talk 2006/12/17 16:27
13946. 素晴らしい白い歯!(602view/8res) Problem / Need advice 2006/12/17 16:27
13947. 12/25 に教会でゴスペル(510view/1res) Problem / Need advice 2006/12/17 16:27
13948. アメリカでバンクラップしたら?(434view/0res) Problem / Need advice 2006/12/17 16:27
13949. アシュラン(501view/0res) Problem / Need advice 2006/12/17 15:57
13950. おすすめの車はなんでしょうか?(567view/1res) Free talk 2006/12/17 01:46
Topic

ペットと帰国

Problem / Need advice
#1
  • m_m_m
  • 2006/12/17 18:02

私は来年帰国を考えています。そこで1番の問題は私の飼ってるペットと帰りたいということ。なんかいろいろ調べてはいるんですが、なんか難しい言葉ばかりで、、、そこで誰か知っている方、そういう体験のある方のお返事待っています!!!
ペットはウサギなんです。だから航空会社の概要のとこにも全然載ってなくて、どこの航空会社だったらウサギを連れていけるんでしょうか?(ちなみに座席下持込希望です)それから書類などはやはり電話で到着空港に問い合わせるのでしょうか?

Posting period for “ ペットと帰国 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

大晦日!!!

Free talk
#1
  • ロンドン
  • 2006/12/04 00:37

一大イベントの大晦日!!

ラスベガス・・・
ディズニーランド・・・
お家でまったり紅白歌合戦・・・

皆さんはいつもどのように過ごしてますか??
お薦めの過ごし方を教えてください!

#6
  • もうすぐ2007年だぜい。
  • 2006/12/06 (Wed) 03:12
  • Report
  • Delete

大晦日、ベガスのホテルって、とんでもないぐらい高いんですが…。
場末のモーテルでさえ、1泊$200くだらない。

みんな、そんなにもお金はらってるのですかね。

#7
  • コバルト
  • 2006/12/06 (Wed) 09:15
  • Report

サンタモニカの3rd.St.プロムナード。
 タダだし、そこそこ華やかでにぎわうし、お店も結構開いてて、年の瀬の雰囲気が味わえる。誰ともなく自然とカウントダウンも始まります。
 新年を迎えると急に寂しくなりますが、どこかで時間をつぶして朝になったら、リトル東京へ繰り出してプチ正月気分。小東京の正月イベント情報は日系無料情報誌でゲット。

#8

彼女と映画(DVD)を見ながら2人でまったり過ごします。

#9

ガラージの整理、掃除、庭の手入れ、そして、料理、テレビと例年のパターンと思っていたけど、思い出した。もう予定がはいっていました。 サンデエゴの近くのカジノで1泊2日に誘われていたのを今おもいだしました。 紅白が見れない。 同性の付き合いにさそわれたけど。。。しょうがないか。 

#10
  • 大学院入試の勉強
  • 2006/12/17 (Sun) 16:27
  • Report
  • Delete

大学院入試試験の勉強です。

Posting period for “ 大晦日!!! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

クリスマス

Free talk
#1
  • なたりあん
  • 2006/12/17 16:27

みなさん、クリスマスはどうやって過ごしますか?

Posting period for “ クリスマス ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

日本へのお土産(多数)

Free talk
#1
  • PBXGH
  • 2006/12/15 18:26

 こんにちは。
私は日本へこの12月に帰国する予定でいるのですがもう何度か一時帰国しているのでお土産を選ぶのに迷っています。
7人ほどの女友達(25歳)にあうようなあまり高価ではないけど喜ばれるお土産ご存知ないでしょうか?
以前はVictoria's Secretの下着をセットで買いそれぞれ1枚ずつ渡したんですが。。。
なのでセットで買ってバラにして渡すという感じでも構いませんので情報提供宜しく御願い致します。
また30代の男性にも何かあれば買いたいと思ってるのでその情報も教えていただければ幸いです。

#2

私も友達が20代でお土産10人に買いました。下着は思いつかなかったですね−笑 Hollywoodならではにしたかったんで、マリリンモンロー、オードリー、フレンズ、Bettybooのかばんとか小さな入れ物ケース買いましたよ。いろいろ店回ったんですが同じ商品なのに、Hollywoodモールと他の店では値段がかなり違いました。結局私はChelekee;チェロキーとハリウッドにあるかばん屋さんが安くて、しかもいくらかまけてくれたので、そこでまとめて買いました。部屋にも飾れそうだし友達も喜んでくれるかも!!男性はさっぱり見当がつきません。。。

Posting period for “ 日本へのお土産(多数) ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

HMOが使える日系歯医者さん

Free talk
#1
  • tattck
  • mail
  • 2006/12/13 22:42

こんにちは、HMOの歯科保険が使え日本語が使える歯医者さんをご存知のかた、お教え頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

#2
  • たまねぎ
  • 2006/12/16 (Sat) 13:29
  • Report

歯医者はHMOの保険では 適用されないと思います(100%確かではないので 例外があったら指摘してください) 普通 歯医者は歯医者用の保険を使っていると思われます。DentalPlanとよくわれますよね。 我が家は HMOで 歯医者は別に保険に加入しています。詳しくは 自分の加入している保険に どの歯医者がリストに入っているかをお聞きになるのが一番かと思いますが。

#3

HMOの歯科保険ありますよ。
私も以前加入していたことがありました。 でも、その時は日本語の通じる歯医者さんはありませんでした。
数年前なので今はあるかもしれないので、保険のオンラインページで検索すると良いと思います。

Posting period for “ HMOが使える日系歯医者さん ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

素晴らしい白い歯!

Problem / Need advice
#1
  • jupanese
  • 2006/12/06 10:26

綺麗な白い歯に憧れませんか?
今まで歯医者でブリーチをしたり、ペーストを使って漂白してみましたが、
直ぐ以前の色に戻ってしまいます。
歯を削って義歯を被せるやり方があるそうですが、人の前で。。ぽろっと!取れてもいやですし。。どなたか素晴らしい女優さんの様な歯にしてくださる所を知りませんか?又は、どんな方法でも、貴方が何か気にしてやっている事がありましたら教えてください。

#5

トピ主さん

取れたのを見た事があると知って、私は興味だけで終わりそうです、、、。情報ありがとうございました。

#6

ラミネートべニアのことでしょうか?芸能人がみんなやってますが、人前でとれることはありませんよ。うちの主人はその道の専門です。よろしかったらご紹介いたしますよ。場所はウエストL.A.です。ご興味がありましたらご連絡下さい。

#7

そうなんですか?今も、ちょっと調べていて、”レミニアート”って言うんですか?広告にでていて、お電話して聞いてみようと思っていた所でした。その広告の歯科はちょっと遠いいのですが、”白い歯”さんの専門家のご主人がウエストLAでしたら、私にとって本当便利でうれしいです。是非、教えて頂きたいと思いますので宜しく。

#8
  • jupanese
  • 2006/12/17 (Sun) 10:01
  • Report

白い歯さんのご主人、凄く綺麗になりそうですね。。期待感で一杯です。
人前で取れたりする義歯とは別物なんですね?情報、知識を得ると言う事は本当、世界が違ってきますね。大げさじゃなく。有り難うございました。ささみさんも興味深々になると思いますよ。

#9

妻に代わってもう少し皆様にご紹介出来ればと思います。ホワイトニングは歯科医院内でするインオフィスホワイトニングと歯科医院からトレーと薬剤を購入し、おうちで自分でトレーに薬剤を入れてする方法のホームホワイトニングと2種類あります。歯科医院内でするほうは薬剤が強い物で、可視光線などを当てて一瞬にして歯の表面を白くします。時間のない方には瞬時に効果が出ますので良いのかもしれませんが、その白さは何故か不自然で、日がたつにつれてだんだんその白さが薄れ、またもとの色の方向へと戻ります。おうちでご自分でするホワイトニング(歯科医院から購入する物)は薬剤の濃度が少し低いため、日数はかかりますが、着実に透明感のある自然な美しい白さに変え、また長持ちさせる効果が見られます。ホワイトニングしてから若しくは最中に赤ワイン、カレーライス、トマトジュースは特に厳禁ですね。ホワイトニングは目には見えない歯の表面にある毛穴のような穴に長年沈着(詰まった)してしまった色素を取っているのでその穴にぶどうの渋やトマトの渋、カレーの色などが入りやすくなってしまうんですよ。そうするととっても大変な事になります。

Posting period for “ 素晴らしい白い歯! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

12/25 に教会でゴスペル

Problem / Need advice
#1
  • hshichi
  • mail
  • 2006/12/12 02:34

ベイエリア在住の者です。クリスマス休暇にLA近辺に滞在する予定です。一般的な教会、特にアフリカンアメリカン系の教会ではゴスペルで賛美をするところがあるとうかがいました。12/25、月曜にゴスペルが聞ける教会をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか。残念ながら、12/24の日曜はサンタバーバラに滞在するので、House of Bluesのゴスペル・ブランチには行くことができません。よろしくお願いします。

#2

私も興味あります。
どなたか良い情報があったら、ぜひおしえて下さい。

Posting period for “ 12/25 に教会でゴスペル ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

アメリカでバンクラップしたら?

Problem / Need advice
#1
  • ダメおやじ
  • 2006/12/17 16:27

どなたか知っている方にお聞きしたいのですが、アメリカでバンクラップした場合、日本ではどのようになるのでしょうか?
例えば、今アメリカでバンクラップし、日本へ1年後に帰国した場合、日本のクレジットヒストリー?(信用問題)などに関係してくるのですか?
それとも国が違うので関係ないのでしょうか?

御存知の方がいましたら教えてください。よろしくお願いします

Posting period for “ アメリカでバンクラップしたら? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

アシュラン

Problem / Need advice
#1
  • jimmychan
  • 2006/12/17 15:57

アシュランを使っている方いらっしゃいますか?日本でしか手にはいらない洗顔と基礎化粧品です。今年の夏に日本に行った時友達から買い始めることにしました。アメリカでどなたか売っていらっしゃる方ご存知ないでしょうか?

Posting period for “ アシュラン ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

おすすめの車はなんでしょうか?

Free talk
#1
  • konaです
  • 2006/12/03 16:14

最近カルフォルニアに引っ越してきました。近いうちに自分用の車を購入しなければいけないのですが、車のことが全然わかっていません。
運転にあまり自信がないので安全運転には気をつけているのですが、以前カルフォルニアにいた時に目の前で2回ほど車が事故を起こしたのを見てから、自分が気をつけていても他の車からの衝突のことも考えなければと思い、なるべく車体の頑丈なものがいいなと思っています。エコカーが燃費と環境の為に欲しかったのですが、自分がカルフォルニアにいる間は安全な車が一番の優先順位かなと思って来てます。
そこで予算はそんなに無いので手頃な価格の丈夫なおすすめの車があったらしりたいので、どなたかアドバイスいただけないでしょうか?

#2
  • americanphilosophy
  • mail
  • 2006/12/17 (Sun) 01:46
  • Report

古い重そうなアメ車はどうですか?
90年前半くらいまでのやつ。

Posting period for “ おすすめの車はなんでしょうか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.