Show all from recent

10231. Reading & Writing Class for Kids(403view/0res) 프리토크 2008/08/18 12:40
10232. このゲーム当たったんですけど皆さんはどうですか?(951view/4res) 프리토크 2008/08/18 12:40
10233. I-20キープの学生のみなさんに質問!(7kview/10res) 고민 / 상담 2008/08/18 12:40
10234. 永住権申請の予防接種について(7kview/8res) 고민 / 상담 2008/08/18 12:40
10235. おすすめのDAYSPA(640view/0res) 고민 / 상담 2008/08/18 12:40
10236. エルカミ1年生のみなさん(866view/1res) 프리토크 2008/08/18 11:51
10237. 粗大ごみの出し方(7kview/4res) 고민 / 상담 2008/08/18 08:32
10238. アパート契約解除についての質問(2kview/6res) 프리토크 2008/08/18 00:14
10239. 美術館・写真展(770view/4res) 프리토크 2008/08/15 15:12
10240. 車の修理(694view/1res) 프리토크 2008/08/15 15:12
Topic

Reading & Writing Class for Kids

프리토크
#1
  • KC2008
  • 2008/08/18 12:40

アメリカ生まれ、アメリカ育ちの9歳の息子がおります。

学校は現地校に通わせており、英語は読むにも書くにもそれほど問題は無いようなのですが、学校から帰ってきたテストなどを見ると、結果はいまいち。主人はアメリカ人ですが、帰りが遅いことも多く、あまり宿題など手伝うことが出来ません。私もできるだけのことは手伝っていますが、学年が上がるにつれてかなり大変になる一方です。

皆さんの中で、お子様をKumonやSilvern Learning Centerなどに通わせたことがある方がいらっしゃいましたら、成果はどうだったかお聞かせいただきたいのですが。また、他にお勧めの塾などありましたら教えていただきたいです。

宜しくお願いします。

Posting period for “ Reading & Writing Class for Kids ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

このゲーム当たったんですけど皆さんはどうですか?

프리토크
#1
  • リリぃ
  • 2008/08/11 16:11

私はこのゲーム当たったんでけど、皆さんどうですか?

***********************************************************
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
,泙此■曳屬ら、11番まで、縦に数字を書いてください。
■曳屬硲家屬硫に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
ぃ粥ぃ機ぃ業屬硫それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
ィ検■后■隠亜■隠曳屬硫に、歌のタイトルをお書き下さい。
最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?

#3

こういうの懐かしい。小学生なら結構真剣にやりそう。
でもあまりにも長すぎてダレるかも。
このとおりにやらなかった私は不幸になりま〜す!ってか。

#2

チェーンレター?

#4
  • デイジーちゃん困ってます
  • 2008/08/15 (Fri) 15:12
  • Report
  • Delete

チェーンレターって貰って迷惑なんですよね。
私はいつも無視します。

#5
  • 隣のとっこちゃん
  • 2008/08/18 (Mon) 12:40
  • Report
  • Delete

このチェーンゲーム,昔に、アメリカ人の同僚がメールで送ってきてやりましたよ!!不思議と当たっていますよね。暇な時、お勧めですね。

Posting period for “ このゲーム当たったんですけど皆さんはどうですか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

I-20キープの学生のみなさんに質問!

고민 / 상담
#1
  • ヒッキー
  • 2008/08/11 16:07

学生ビザで、ここ数年I-20だけキープしているという学生の人に質問です。
そういった状況で最近日本に帰国しアメリカに無事入国することはできましたか?
こういった質問をすると、批判の言葉もあると思いますが、
私の場合は、結婚をし永住権を申請していますが、永住権取得するまでのステータスキープということで、I-20をキープしています。
もちろん学校には行っていません。
取得まであと2,3年ですし、帰国をしなくてもよかったのですが、親族の結婚式があるということで、帰国を考えています。
でも、学校行ってないのがばれて、入国できなかった時の事を考えると、やはりやめたほうがいいのかなと思います。
なので、同じような学生ビザキープの方で最近出入国された方がいれば教えてください。
ちなみにF1もまだあります。

#10
  • CMJPN
  • 2008/08/17 (Sun) 02:10
  • Report

あなたの永住権申請は却下されてますね。

もし、却下されてなくても、最終面談で貴方が不法で入国を繰り返してる事が解り、最終的には退去命令が出るでしょう。

今現在の、永住権申請の状況を調べた方がいいね。

入国審査で色々と聞かれた事は、要するに、貴方は永住権申請してるのに、何故I-20で入国してるんだ?と、言う事で色々と聞かれたんでしょうね。なので、可能性としては永住権申請は却下されてますね。

#14

テロ以後ビザに関して結構厳しくなっているのに
いまだに学校に行かない生徒にビザを出す学校もあるのですね。
法律を守らない学校経営者もいつか見つかり学校が閉鎖されるということを考えていないのでしょうか。
語学学校が多すぎて生徒の奪い合いで、出席しない生徒でも月謝さえ払ってくれていればりっぱなお客様ですね。
月謝だけ支払うお客様(学生)は神様です。

#13

結婚をし永住権を申請、でもI-20をキープ
=>偽装結婚と思われても仕方ないですよ(もし本当に愛があっての結婚だったらごめんなさい)。

#12

まず、永住権保持者と結婚して、学生ビザでステイタスを保持しながらアメリカにいるという状況は、私たち他人が非難すべきことではないと思います。現在の移民法では結婚したのに何かしらのビザが下りないこと自体が問題だと思いますので。不法滞在しないで、学生ビザでつないでいるだけ、他の人よりましですよ。

さて、本題ですが、恐らく入国の際に「永住する意思がない」と嘘をついて入ってくることになると思いますが、これは、将来的にその嘘がばれて永住権のリジェクトにつながる可能性があると思います。永住権の審査の際に、過去5,6年の出国・入国の記録とビザの状況を調べられますので。私がヒッキーさんだったら、せめて結婚相手と一緒にアメリカで生活できることに感謝し、待機中は日本に帰国は一切あきらめると思います。親が危篤とかならまだしも、結婚式ならなおさらです。 

国外に出られないというのは、いろいろと不便なことはあると思いますが、そういうことを覚悟で結婚したのでしょうから、あと数年がんばりましょう。応援しています。

#11

状況がはっきりしないので、日本帰国については良いとも、悪いとも断定しません。ただ私が知っている限りの情報を提供します。
まず基本的に(ここはご存知だと思いますが念のため)F-1ビザは失効していないI-20(つまり学校に行き続ける)があって初めて成立するビザです。したがって持っているI-20が失効(つまりI-20に書いてるexpier dateを過ぎて滞在)している場合、F-1ビザはその有効性を失います。通常学校を終了した場合60日以内に別の学校に転校(トランスファー)するか、帰国することが要求されます。もしこのステータスであるなら#8でナイスドリームさんが指摘されているように再入国時に拒否される可能性は十分にあるでしょう。また入国時には、新しいF-1ビザの取得が要求されます。これはトランスファー先の無いF-1ビザの学生が帰国したばあい、日本帰国時点で現在のF-1の効力はなくなり、新しいF-1を申請する必要があるからです。
あなたの言っているI-20キープの意味が分からないので、何とも言えないのですが、学校には行かないで学費だけを支払いI-20をもらっているのであれば、I-20を発行している学校に相談されるのが一番良いと思います。なぜならばバケーションで一時帰国する場合、その学校の責任者のサインがないといけないはずだからです。
以上、私の知る限りの情報ですが、プロではない事をご理解ください。もう一度、アドバイスはI-20を発行されている学校か弁護士に相談されるのがに一番良い思います。

Posting period for “ I-20キープの学生のみなさんに質問! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

永住権申請の予防接種について

고민 / 상담
#1
  • 予防接種
  • 2008/08/06 11:39

いろいろ調べましたが教えていただけると幸いです。
婚姻ベースでのグリーンカードを米国から申請中です。
(Adjustment of Statusベースとなります。)
I-693でExamination And Vacciation Recordのなかで予防接種についてわからないのですが、
母親は(私もですが)小さい頃引越しを繰り返したため母子手帳などいつ予防接種を行ったかなどの記録がありません。
こういった場合どういうように証明をされたのでしょうか?
私は弁護士などを使わず自分で申請を行っているためこのへんがよくわかりません。
どなたか同じような状況でクリアされた方の情報をお聞かせ願えませんでしょうか?
また、7月から新しく5種類のVaccinationが追加されたそうですが、これについても情報をお持ちの方どうされたか教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

#4

ついこの間、受けてきました。
私も母子手帳などは日本にあり、もっていなかったのでとりあえず話しだけでも聞きにいこうと、USCISのサイトから近くの病院を選んでいきました。
予約だけしようと思っていったのですが、すぐに受けられるということで、その日に予防接種等必要と思われるものを受けました。
先生には、どの予防接種を受けたかは覚えていないけど、いくつかは日本で子供の頃に受けていることを説明したら、日本では大体の予防接種を受けている場合が多いのでということでいくつか省いてくれました。

後は、病院側がフォームを作ってくれ、
X-rayも必要なく、I-693をイミグレに送りました。

費用は、全部で$356でした。

#6

いろいろと情報ありがとうございます。

bakaさん>情報ありがとうございます。私は男ですので妊娠はしてませんが(笑)どうしても行き詰ったら弁護士に聞いてみたいと思います。

さくらんぼ3さん>情報ありがとうございます。まずは病院への問い合わせですね。イミグレのWebもう一度チェックし直して見ます。

ついこの間さん>情報ありがとうございます。行ったその日にですか?簡単そうなので安心しました。

kokoko2さん>情報ありがとうございます。予防接種は全くされずに済んだのでしょうか?私もそうありたいのですが・・・(汗)

今すぐにでも済ませてしまいたいのですが、仕事の都合などで忙しく情報集めも進まず困っていた状況です。
しかも予防接種や病気の名前などを英語で聞くのは私には至難の業ですし・・・(泣)
さくらんぼ3さんが書かれている様にイミグレ情報はころころ変わると思いますので、新しく追加された予防接種の情報を含め
お分かりの方の情報をもう少し頂きたいと思います。
よろしくお願いいたします。

#7

こんにちわ。ついこの間です。

男性の方だったんですね。

予防接種を受けたのは、7/10です。1ヶ月前になりますが、行ったその日に受けました。

受けなければいけない予防接種の予備知識としては、
FormI-693のN Page3というのを見ればどのワクチンが必要かの一覧表(?)があります。
この中には子供に対してのみ必須なものもあるので大人には省かれるものがあります。
しかし、事前にこのリストのワクチンがどのようなワクチンかを調べてから受けると何かしらの助けになっていいかと思います。

ちなみに私は、予防接種が2つと、HIV検査の血液採取、ツベルクリン反応の計4本打たれました。

あと、病院によってはすごく高いところがあるそうです。ちなみに私は高すぎる!と旦那に怒られました。
病院の費用等も事前に調べてから行くことをお勧めします。

頑張ってください。

#8

所得の低い人用の施設(主に子供が対象ですが)でMMRなど接種できます。そこなら安いor無料です。

#9

皆様いろいろと情報ありがとうございました。

ウサギ恋しいさん>情報ありがとうございます。その手があったかぁ・・・と言ったところですが時間もなく無事済みましたので同じように不安に思われている方への情報として掘り下げていただければ幸いです(検索方法やヒントなど)。

ついこの間さん>何度もありがとうございます。先日私も電話をしてすぐにしてくれるところが見つかったため行って来ました。何も持っていかなくてもMMRとDTと言うワクチン2本と血液検査、ツベルクリンの4本を受け350ドルでした。ツベルクリンも陰性だったためレントゲンも必要なく今は血液検査の結果待ちです。大丈夫なら水曜日には書類をくれるそうなので早速移民局に送りたいと思います。皆さんが書かれているように案ずるより産むが安しで無事に済んでほっとしています。

情報を下さった皆様本当にありがとうございました。

Posting period for “ 永住権申請の予防接種について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

おすすめのDAYSPA

고민 / 상담
#1
  • 泥泥
  • 2008/08/18 12:40

DAYSPAだけ利用するなら、HERMOSA BEACHにあるGLEN IVY DAYSPAとTORRANCEにあるBURKE WILLIAMS DAYSPA、どちらがおすすめですか?

Posting period for “ おすすめのDAYSPA ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

エルカミ1年生のみなさん

프리토크
#1
  • ジェラード
  • 2008/08/14 00:38

ども!
あともう少しでエルカミの秋セメが始まりますね\(^0^)
秋セメから初めてエルカミ通われる方は今、ドキドキとワクワクが止まらないのではないでしょうか?
友達できるかなぁ〜とか、楽しめるかなぁ〜とか、勉強ついていけるかなぁ〜とか色々不安も多いはず。
そんな私も不安と期待を感じている、この秋セメからエルカミ1年生の者です。
このトピはそんなエルカミ1年生が交流できないかと思い立ててみました(^o^)v
友達作ったり、情報を交換したり、みんなで仲良くしませんか?
1年生中心で話をしていますが、レスを見て温かい手を差し伸べて頂ける先輩や、交流を広げたいエルカミの方なら是非参加してください(^-^)

ってことで早速みなさんに質問です!
エルカミ1年生でまだ友達がいない人☆
秋セメが始まるまであと1週間ちょい、みなさんどうやって過ごしてますか〜?

#2
  • ジェラード
  • 2008/08/18 (Mon) 11:51
  • Report

…あれ…もしかして、エルカミ1年生なんていないのでしょうか…。
益々不安が…(>o<;)
ルール変更!
エルカミの方は是非交流しましょう!
秋セメはもう来週です☆
楽しみですね♪

Posting period for “ エルカミ1年生のみなさん ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

粗大ごみの出し方

고민 / 상담
#1
  • ☆星☆
  • 2008/08/03 21:22

カウチや大きな本棚などの処分の仕方を教えてください。
アパートには捨てることができないので、Salvation Armyに連絡をして持っていってもらうことにしていますが、傷がついたものや寝具、あまりに大きい家具は取っていってくれないと噂で聞きました。

実際にSalvationArmyは、全部の家具は引き取ってくれないのでしょうか? またそうであれば、残った家具の引き取りは何処に連絡をしたらいいのか教えてください。 お金を払ってでも引き取ってもらいたい(家まで取りに来てもらいたい)と思っているので、そういう業者、または市の係りのようなものをご存知であれば教えてください。

#3

google などで Bulky Item Collection+あなたの市の名前で検索してみてください。
ちなみに、ロサンゼルスの場合ここに載っています。

http://www.lacity.org/san/solid_resources/refuse/services/bulky_items.htm

アパートのオーナーにトラッシュのレギュラーコレクションの日とカーブサイドの場所を聞いてはどうでしょう?

#4

お住まいの、市のごみ収集の管轄に電話して下さい。

Torranceの場合は、年に一度粗大ごみを引き取って
くれます。(ごみの収集日に、サイドウォークに置いておくと、引き取ってもらえました。)
ただし、電化製品は直接廃棄しに決められた場所に
行かなければ、なりません。

市によって決まりが違うと思います。

#5
  • mari_saka
  • 2008/08/18 (Mon) 08:32
  • Report

友達に引き取ってもらったり、リサイクルするのはよい方法ですね。または、アパートでしたらアパートのマネジャーに連絡すると新しく入居する人に聞いてくれたりしますよ。

Posting period for “ 粗大ごみの出し方 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

アパート契約解除についての質問

프리토크
#1
  • BSN
  • 2008/08/12 10:56

友人からの相談です!!どなたか情報がある方、教えてください!!
アメリカで知り合いと二人でアパートを借りた人がいます。二人でお金を払っていくので、二人の名前で契約をしたそうですがが、今回相手だけ出ていくってことで、勝手にその人一人だけで、自分の名前だけを契約解除の手続きをしたといわれました。
もう一人は全くそのような話を聞いていないのですが、二人で契約をしているのに、契約破棄するには一人の判断だけで、しかも一人だけ名前を抜くことは可能なんでしょうか?

#3
  • CMJPN
  • 2008/08/12 (Tue) 21:43
  • Report

契約者の1人を契約書から抜くことは、契約内容変更で可能です。但し、条件があります。

1.その友人のクレジットヒストリーが良い事。
2.その友人自身で月々の家賃を支払える事を
  証明する。

もし、不可能ならRoommateのRe-placementを入れた方がいいですね。そして、その人のクレジットヒストリーを出してもらった方がいいですね。

もし、両方共不可能なら、裁判所でレント代を契約満期まで支払うと言う約束をさせた方がいいですね。

#2さん、契約破棄にはなりません。内容変更は可能です。

僕はRoommateを契約書から抜いた事があります。その時、問題無く新たに契約を作り、オリジナルの契約期間アパートに住んだ事があるので。

#4

もう一人の人が契約内容変更できたって言ってるんだったら、出来たんでしょ?(聞くまでもなくない?)もしアパートのマネージャーがダメだと言っていたら、出来たなんて言わないでしょう。
トピ主さんは本人ではないので何とも言えませんが、ここで情報収集するより、アパートのマネージャーに直接聞いてしっかり事実を確認したほうがいいと思いますが。英語で十分話せないのに、軽々しくアパートなんて契約しちゃったりするからいけないのでは?

#6

#4の一、二文目に同意。
出来ないのに出来たと嘘をつく意味が無い。
既に言われてるが、マネージャーに詳しく聞いて話合うのがやはり一番早いと思う。
アパートの契約とかでトラブルは非常にダルイが、頑張ってくれ。

ちなみに・・・
「英語で十分話せないのに、軽々しくアパートなんて契約しちゃったりするからいけないのでは?」
↑これは一言多い。

#5

人からの情報収集には正統性がないことが考えられます。
#4さんのおっしゃるとおり、自ら直接契約先である不動産へ行き、事実関係の確認をしてはいかがですか?
契約変更を不動産会社が認めているのならば、不動産会社と本人を除いて、ここで情報収集するのは筋違いでしょう。
感情論でのお話されている様子がうかがえますが、きちんと論理的に話をしてみてはいかがでしょうか。

#7
  • Usagi Goya
  • 2008/08/18 (Mon) 00:14
  • Report

まったく可能です。
たとえば一年リースの契約ですでに一年以上たっているとか、Month To Monthの契約でしたら、30Days Noticeをだせば、簡単にリースから名前は抜けますよ。
ルームメートの一人が引っ越して、また新しいルームメートが契約に加わって・・・などというのは日常茶飯事ですよ。

Posting period for “ アパート契約解除についての質問 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

美術館・写真展

프리토크
#1
  • 気分転換
  • mail
  • 2008/08/12 13:51

ロサンゼルス付近で、美術館や写真展に行ってみたいと思っています。美術館に関しては、少し情報を入手出来たのですが、写真展を探す事が出来ませんでした・・・もし、お勧めの美術館や写真展をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい!宜しくお願いいたします。お待ちしております!

#2

MOCA なんてどぅ??

#4
  • ナイスドリーム
  • 2008/08/14 (Thu) 10:43
  • Report
  • Delete

メジャーな美術館は、直ぐに探せるはずですが、本当に色々と見たければ、ローカルのギャラリーのメルリストなどに載せてもらうと(入り口辺りによく置いてあるメルアドを書くノートのような物)毎週なんだかのお誘いのフライヤーをメルしてくれると思います。また、ギャラリ−の人に色々と聞けば、みんなネットワークがあるので教えてくれるはずですよ。
毎週たくさんアート系のイベント有りますよ!
Enjoy

#3
  • ハンクニセモノ
  • 2008/08/14 (Thu) 10:43
  • Report
  • Delete

俺はグリフィスパークにカップルで行ったら別れるってホントかな?彼女に言われたんだけど。

#6

ゲッティミュージアムが綺麗なのでおすすめします。

#5

Times の日曜版のアートのところを見るとか、メルローズの画廊に行けばギャラリーガイドとかあります。LA郡立美術館、パサデナのノートンサイモン美術館、ハンチントンライブラリーでも時々写真の個展やっています。また名前忘れましたが、ニュポートの方に写真美術館あります。

Posting period for “ 美術館・写真展 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

車の修理

프리토크
#1
  • 車で困ってます
  • 2008/08/14 10:43

車の修理が必要なのですが、サウスベイエリアでお奨めのお店、メカニックを教えていただけますでしょうか。
宜しくお願いします。

#3
  • ビスタ
  • 2008/08/15 (Fri) 15:12
  • Report

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/northa/1022305786/l50

参考にしてください。

#2

http://www.kidsautomotive.com/index.htm

Posting period for “ 車の修理 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.