Mostrando [Preocupaciones / Consulta]

Tema

失業後にすること

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 失業しそうです
  • Correo
  • 2012/10/01 14:22

会社倒産が確実になってきて近い将来失業しそうです。

子供もいます。
配偶者はパートで月収300ドルくらいで健康保険はありません。

失業手当だけでは食べていけないので他に政府から受けられる金銭的補助はありますか?
また、この状態だとメディケアという健康保険には入れますか?
仕事先が決まるまでの間、家族で食べていくために他に何をすればいいのでしょうか?

アメリカで20年以上働いている永住権保持者で10年くらいユニオンにも入っていました。

情報をよろしくお願いします。

#2
  • ぶんぶん丸
  • 2012/10/01 (Mon) 17:01
  • Informe

お子さんがいる家族構成ならいろいろあります。

まずフードスタンプはもらえるとおもいますよ。これで食費の節約ができます。あとその家族構成ならアパートの賃貸でも低所得向けの安い値段で借りれるとおもいます。大変でしょうけどがんばってくださいね。

#3
  • 昭和の母
  • 2012/10/01 (Mon) 17:53
  • Informe

>あとその家族構成ならアパートの賃貸でも低所得向けの安い値段で借りれるとおもいます。

無理ですよ。通常選考と抽選に通ってから何年も待つんですから。

#4
  • 失業しそうです
  • 2012/10/01 (Mon) 21:31
  • Informe

書き込み頂きまた、励ましてもいただきありがとうございます。

持ち家はあるのですがローンが残っております。
失業保険だけで暮らすとなるとローンが払え無くなるかもしれないので申し込んでから何年も掛かるのでしたらもう低所得者用のアパートにも申し込んでおいたほうがいいかもしれませんね。

フードスタンプにも申し込んでみます。

#5
  • yaya~
  • 2012/10/01 (Mon) 22:20
  • Informe

お子さんは、何歳ですか?お子さんの年齢によっては、wic programももらえるかもしれませんね。あと、medi-calが難しいようであれば、お子さんだけhealthy familyにも加入できると思います。月$24で、co-payは、収入にもよりますが、$5か$10です。デンタル、visionも全部同時加入で、$24でほぼカバーできます。
頑張って下さいね。

#6
  • clear_one
  • 2012/10/01 (Mon) 22:41
  • Informe

ユニオンに相談するべきですね
其の為のユニオンでしょ?
貴方の場合は問題ないでしょうねw
おめでとうwww

#7
  • アブ
  • 2012/10/01 (Mon) 23:41
  • Informe

フードスタンプって市民権を持たなくてももらえるんでしたっけ?ご存知の方教えてください。

#8
  • 黒蜥蜴
  • 2012/10/02 (Tue) 01:17
  • Informe


知り合いがGCで、子供3人黒人の旦那のDVでシェルターに
行き、そのあともらっていました。

#9
  • 失業しそうです
  • 2012/10/02 (Tue) 08:45
  • Informe

皆様、いろいろな情報と励ましを有難うございます。
wic program、medi-cal、healthy familyの事を調べてみます。
子供(13歳)の健康保険が一番心配事でした。
ユニオンにも今日、申請書を送ります。

#10

フードスタンプは貯蓄や家などの資産を持っているともらえないはずです。ある程度の価値のある車もそうです。つまり極貧でないと駄目。
ノンプロフィットがやっているフードパントリーというのがあちこちにあって、詳しくは分かりませんが行けば誰でもそこに寄付された食料品がもらえると思います。近頃はやはりレイオフされた方々が一時しのぎの為に利用するケースがすごく増えているそうです。
健康保険はCOBRAというもので現在の保険が引き続き1年ぐらいカバーされるのではなかったでしょうか。この辺、どなたか詳しい方教えて差し上げてください。

#11
  • ぶんぶん丸
  • 2012/10/02 (Tue) 09:47
  • Informe

細かいですが、家の電気代についてもある一定の世帯収入を下回るとlow-income rateで2割ほど安くしてもらえるケースもあります。調べてみてください。

#12
  • yaya~
  • 2012/10/02 (Tue) 14:55
  • Informe

http://www.healthyfamilies.ca.gov/Home/default.aspx
すみません、healhty familiesでした。添付しておきますね。13歳であれば、加入できると思います。あと、銀行自動引き落としにすると、月$18です。

#13
  • みゃん
  • 2012/10/02 (Tue) 17:33
  • Informe

持ち家でしたら、モーゲージ払わないでshort-sale するか、foreclosure というオプションも考えてみられてはいかがでしょう? とりあえずモーゲージを3ヶ月払わなければ、LENDERからいろいろなオファーがきます。short-sale 専門業者に相談して(無料です)プロセスをはじめて、大体1年くらいはモーゲージ払わなくても、フリーで今の家に住むことができますよ!レイオフというちゃんとした理由もあるのですから。もし家の値段が購入時よりもあがっているのなら、ローンが払い終えていなくても売却できますし。 1年もあれば次のお仕事見つかるのではないでしょうか? それに家を担保に低金利のローンも借りることができます。 いろんなオプションありますので、ご一考されることをおすすめします。

#14
  • 2012/10/03 (Wed) 09:21
  • Informe

>アメリカで20年以上働いている永住権保持者で10年くらいユニオンにも入っていました。

それで何をアドヴァイスして欲しいの? あなたからアドヴァイスしてもらいたいわ。

#15
  • 失業しそうです
  • 2012/10/03 (Wed) 11:19
  • Informe

皆さん、追加の情報をありがとうございます。
フードスタンプとMEDI-CALに申し込んでみたところ今日、インタビューがあり、受けられるかどうか書類を作成してますと言われました。
何とか乗り越えられるよう、頑張りたいと思います。

#16
  • 2012/10/03 (Wed) 19:07
  • Informe

あれ? 未だ失業してないんでしょ? もう申し込んじゃうの? ヘンだなぁ。

#19
  • 失業しそうです
  • 2012/10/04 (Thu) 07:27
  • Informe

#16

フードスタンプはもう、既に先月から給料が出ていない状態なので失業はと関係なく取り敢えず申請できるということでした。
MEDI-CALは最後の給料をもらえる日が特定できていればその時点で失業ということで申請できるということでした。
ですので取り敢えず書類作りを始めると言われました。
UNIONからは昨日電話があって、失業したら連絡するべき所を教えてもらえました。


皆さん、色々な情報をありがとうございます。

#20

次の仕事をさっさと探すという選択肢はないのでしょうか?

不景気とはいえ、フルベネフィットの仕事はたくさんあります。今より給料が下がったとしても、政府に頼る生活より断然いい生活ができると思います。

#21
  • 外道
  • 2012/11/12 (Mon) 10:10
  • Informe

見栄とプライドをはっていちゃ没落しまっせ。

一度味わった甘い生活を「フツーの生活」と錯覚しちゃあきまへん。

妙なプライドが邪魔をして、自分たちが置かれた厳しい現実が分からなくなりまっせ。

人生山ありゃ谷もある。 人生楽ありゃ苦もある。

今の立場をよーく考えなはれ。

#22

ユニオンに10年も入っていたら、それなりのペンションプランにそれなりの額が入ってませんか? 会社もパッケージをオファーしていませんか? 現時点では65歳までなど規則があっても、ユニオン側も交渉しているのでは?

Plazo para rellenar “  失業後にすること   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.