表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
「お悩み・相談」を表示中
111. | FATCAとFBARについて(17kview/23res) | お悩み・相談 | 2022/07/04 23:32 |
---|---|---|---|
112. | 車ぶつけられ日本へ帰国。。。。(18kview/66res) | お悩み・相談 | 2022/06/29 15:26 |
113. | SoCal gasサービス(7kview/28res) | お悩み・相談 | 2022/06/29 13:15 |
114. | 口臭対策(12kview/48res) | お悩み・相談 | 2022/06/27 18:34 |
115. | 新卒で仕事を辞めたいと思っている女子です。対処法教えて!(8kview/25res) | お悩み・相談 | 2022/06/27 18:30 |
116. | 運転練習(1kview/3res) | お悩み・相談 | 2022/06/23 00:01 |
117. | EDDからの返金請求、その後(1kview/2res) | お悩み・相談 | 2022/06/22 18:01 |
118. | 親権を専門とした弁護士を探しています!(4kview/19res) | お悩み・相談 | 2022/06/17 23:29 |
119. | メディカル アシスタント(1kview/0res) | お悩み・相談 | 2022/06/17 19:51 |
120. | タバコ持ち込み課税額(1kview/0res) | お悩み・相談 | 2022/06/16 17:16 |
FATCAとFBARについて
- #1
-
- sati2929
- 2022/04/27 12:19
お世話になります!
現在Adjustment of Status(当初はアメリカに住むつもりではなかったのですが、コロナの状況からアメリカに移転した方が良いと判断しました)で永住権申請中です。いくつか質問させてください!現在不安で不安で仕方ありません。
1>昨年はワークパミットもなかったので収入もありません。確定申告の義務はないということでしょうか
2>FATCAは確定申告の義務がある人のみ提出が必要とありましたので私は確定申告の必要がないなら提出不要という解釈で正しいでしょうか
3>FBARは確定申告と関係がないので今回(4月18日に調べて知ったのでまだ提出しておらず、10月15日までになるべく早くしたいと思ってます)提出必要
4>永住権申請にあたり、日本で徐民票を家族に出して貰いました。日本での金融資産(銀行、証券会社など)は日本居住者のみ使えるサービスなので解約する必要があるとありますが、日本市民は日本に資産を持てないのでしょうか?不動産や保険は転出届を出せば保有できるようですが、預金や株などが持てないということなのでしょうか。そうしますと、日本は全て本人が書類に署名して解約とされているので、次回帰国時に解約届を出し、アメリカに送金する必要が出てきます。現在の円安が続いていないことを祈ります。預金については凍結という話もブログで見ました。とても心配です。
どうぞ宜しくお願い致します。
- #20
-
- 送金予定
- 2022/05/14 (Sat) 23:36
- 報告
横入りでごめんなさい。
#16 SJDummy さま
日本の姉に送金を考えているのですが、1回で1万ドルでなければ大丈夫ですか?例えば4回くらいに分けてとか。。。私は日本に銀行口座を持っていないので、姉に送る予定です。(母の介護に使って欲しくて)
姉に1年間で計1万ドル送ると、姉のほうには何か問題が起こりますか?税金だとか。。。
日本を離れて40年経つので、日本のことが全くわかっていません。
もし宜しければ教えてください。
- #21
-
1万ドルは米国側の額で、日本側は円で百万円以上の場合、税務署に報告が行くようです。例えば、日本円で90万円を4回送った場合を想定すると、多分日米共に税務署に報告が行くことはないと思いますが、(私見)保障の限りではありません。受取人が同一人の場合、その情報を税務署が知ったならば、贈与税が申告されているかどうかをチェックするはずです。(日本の贈与税の無税範囲は年間110万円まで)また、米国側でも通常はIRSに報告が行くことはないはずですが、調査が入れば同一人に年間$15,000以上の贈与が行われたとみなされ、米国側でも贈与税の申告が必要になるでしょう。規則通りであれば、日米両国で贈与税の申告(日本は受取人、米国は送付人)が必要ですから、税務当局にバレるリスクをどう考えるかでしょう。ここからは個人の考え方で決まると思いますが、この金額であれば、私なら申告しないと思います。
- #22
-
- sati2929
- 2022/05/16 (Mon) 14:39
- 報告
SJDummyさま、
たびたびどうお有難うございます。
私の日本の資産は100kを超えています。
先日私などよりもっと資産をお持ちの方に聞いたところ、きちんとForm8938もFBARも申告した方がいいと言われましたが、
あまり細かく会計士に言うと稼がれるだけだから小さな額は適当にした方がいいというお話でした。
(例えば10ドル以下の口座は8ドルや6ドルと書いたり。奥様に関しては100-200万程度の口座は申告していないとか。しかしこれはお金持ちですからなくなってもいいという判断からのようです)
アメリカ人の会計士さんに頼んでいるようですのでご自分達でやることが多いというお話でした。
今turbotaxでForm8938を入力し始めましたが、配当は証券会社の報告書を見ればすぐにわかるのですが、
銀行の利子については入る時期がまちまちなので各口座の12ヶ月分のステートメントを確認して合計しないといけない?
とルール通りですとなりますが、普通預金の利子などは0.001%とかなので仮に何千万あったとしても数百円にしかなりませんから
0円としてよいでしょうか?それとも適当な数を入れた方がいいと思われますか?
もう一つわからないのは、一年以上のキャピタルゲインの税率は44、000ドル以下なら0%となるようですが、一年以上の定期預金の利息は利子に入れなくていいのでしょうか?
重ね重ね有難うございます。どうぞ宜しくお願い致します。
- #23
-
SJDummyさま、
失礼しました。金融資産でなく金融所得ですね。
金融所得は今年これらの制度を知り、焦って売却していますが、200万円くらいです。
あわせてご存じでしたら教えて頂きたいのですが、
投資信託を持っているとform8621を提出しないといけないようですが全くわかりません。会計士さんは投資信託は複雑だから処分した方がいいとのことでした。
保持していて利益出していなくても提出しないといけないのですか?この部分だけをお願いできる会計士さんとかいらっしゃるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
- #24
-
- 痛い
- 2022/07/04 (Mon) 23:32
- 報告
「tax manさんによると」“笑
taxman いろんなところでやらかして、方々で苦情が出てんの本人が認識してるんだねw
今度はSJDummyってID作って1人二役やってんだww
もしかしたら質問者の役も入れて三役か、、
暇なんだなw
“ FATCAとFBARについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
車ぶつけられ日本へ帰国。。。。
- #1
-
- TOTORO
- 2022/06/22 12:05
内容は。。。私を車(2006プリウス)をLONG BEACHの学生さんへ貸してました。保険はフルカバーに加入してもらってました。その書類もあります。また貸し出す際に契約書にもサインしてもらってます。返却時は貸した状態で返却してという内容で記載してました。。。で帰国する5日前に事故を起こした。。当然、帰国が迫るので5日では治せない状態です。彼がいる間では治せないので先に修理代を立て替えて欲しいと話ましたが、、、、なんと、、、、次の日彼から最後のLINEで。。。彼は、、、親に相談しました。これ以上何か請求した場合は弁護士を入れますと、、、
え?????
何を勘違いしているのか、、、弁護士と言えば黙るとでも。。。。
結果、、逃げました。。。彼の日本の免許証、CAの免許証は事前に取ってました。
全てのやりとりがあります。。。
帰国したら絶対に蚊帳の外になるからLAにいる間に立て替えてって普通に話をしました。彼は22歳の大学生でお金は全て親でした。。。
親に怒られることが嫌だから嘘を付き、俺は悪くないって。。。話したんだというのはあきらかです。。。
これは、、、こちらから弁護士を入れてやるしかないのかと思いますが、、どう思いますか???ご意見頂ければ幸いです。。。
- #58
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2022/06/28 (Tue) 07:29
- 報告
↑ 交流掲示板でもトピ主は交流しない。
質問だけで書き込みを読んで必要なことが少しでも分かればそれで終わりだから。
後はに棲息している人たちがお互い張り合っている。
- #58
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2022/06/28 (Tue) 07:56
- 報告
59
棲息している人たちがお互い張り合ってトピの内容とは関係なくなってきていれば
お礼をする書き込みはとてもじゃないができない。
- #63
-
- ん?
- 2022/06/28 (Tue) 15:07
- 報告
トピ主はここでトピ作って逃げ帰った学生さんに、ほらお前の事皆んなに晒してやるよって感じですかね。
>親に怒られることが嫌だから嘘を付き、俺は悪くないって。。。話したんだというのはあきらかです。。。
これは根拠のない妄想でしょう
学生さんを悪者にするための印象操作ではないですかね
- #65
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2022/06/28 (Tue) 17:21
- 報告
被害の一方的な書き込みは
いかに自分がどんなに被害を受けたかを書き込んで来るからそのつもりで読まないと。
- #67
-
- Iijiman
- 2022/06/29 (Wed) 15:26
- 報告
トピ主さん如何なりましたか?
“ 車ぶつけられ日本へ帰国。。。。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
SoCal gasサービス
- #1
-
- はらみ
- 2022/06/20 17:17
どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
アパートの暖炉のパイロットライトを夏場オフにしてもらいたくてSoCal gas にアポイントを取ったのですが
当方アパート暮らしでメインのゲートは常に鍵がかかった状態です。テクニシャンは到着したら携帯に電話をくれるのでしょうか?アポイントを取ったあとどうやって入ってくるのか疑問だったので質問させていただきました。
- #23
-
- アホアホ
- 2022/06/25 (Sat) 13:37
- 報告
#21
うちの暖房用ファーネスには、パイロット点火用のスイッチ(バルブ)?みたいなものがあるけど。夏は閉めて消してます。
- #25
-
- ボケ
- 2022/06/27 (Mon) 18:20
- 報告
>パイロット点火用のスイッチ(バルブ)?みたいなものがあるけど。夏は閉めて消してます。
上の人が言うには夏になっても自分で閉めて消しちゃダメなんだってさ ガス会社に来てもらえって
アドバイスが超ウンコ ありえないよね~~
- #26
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2022/06/28 (Tue) 07:45
- 報告
60年前位前にできた住宅と10〜20年前に建てられ取り付けられたガス暖房は違うのでは。
50年前、60年前の住宅は今でもロサンゼルスには結構残っているから。
- #27
-
- 倍金萬
- 2022/06/28 (Tue) 09:01
- 報告
Pilot Light の点け消しは道理を知らず闇雲にいじると非常に危険です。
是非 SoCal Gas Company に相談してください。アポを取れば係員が来てくれます。
点ける時も消す時も危険が伴います。
私も数年前 50 Galon Gas Water Heater をひとりで交換したのですが、昔のものとパイロットライト部分の形状がかなり違っていて非常に見にくくガス会社の係員を呼んで確認してもらいました。
Schedule Your Pilot Relight Now
https://www.socalgas.com/schedule-service/pilot-relight
- #29
-
- 無知
- 2022/06/29 (Wed) 13:15
- 報告
ガスヒーターのパイロットの付け消しは簡単ですよ
ヒーターのところにたいていやり方書いてありますし
消すときは、みんな知ってるガスの元栓がすぐ見つかりますからOFFにすればおおもとのガスが止まり勝手に消えます
オンの時は元栓を開けてもパイロットに火が付いて熱が発生しないとガスは一切出ない設計になってます
パイロットが風などで消えた時、ガスが出っぱなしになるのを防ぐ構造です
オンの時はガス栓を開いてパイロットにつながってる管の元のほうにある押しボタンを押しているとパイロットにガスが供給されますからライターで火をつけて1分くらいボタンを押しているとパイロットに火が付きっぱなしになります 爆発などすることはありません。
ただそれだけで簡単なことです。失敗してもガス漏れの心配なども皆無です
ウオーターヒーターを自分で交換? 自慢気に行ってますが 常識のある人間ならガスの配管までしなきゃいけない作業を自分でやってはなりません。
ガス会社に来てもらうのは当たりまえで、パイロットと同じに言い出すのはほんときちがいレベル
相変わらず常識ねーな
“ SoCal gasサービス ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
口臭対策
- #1
-
- 口臭 太郎
- 2022/02/08 10:01
口からドブのような腐った臭いがします。古いタンスと表せばよいでしょうか。口臭対策教えなさい。
- #23
-
- 青丘
- 2022/02/13 (Sun) 11:00
- 報告
もしかしたらピロリ菌かも?
ピロリ菌のある人は口臭があります。
- #24
-
- 常在菌
- 2022/02/15 (Tue) 04:20
- 報告
リステリンとかは常在菌も殺すから良くないと言われて使うのやめました。塩でいいんだよって言われた。
- #25
-
- 倍金萬
- 2022/02/22 (Tue) 08:31
- 報告
>常在菌も殺す
常在菌が死ぬと口内で何か悪いことが起きるのですか。そもそも常在菌とやらは
口内でどんな良いことをするのでしょうか。
そんなことより LISTERINE® も含めたうがい薬で口内を洗浄し悪臭を消すのが先決でしょう。
- #28
-
- 倍金萬
- 2022/02/24 (Thu) 08:25
- 報告
虫歯や口臭など歯に関するトラブルは歯の間に溜まる食物のカスだけでなく歯と歯茎の間に入って居残るカスが歯磨きでは取り切れず恒久的にいずわって口内の高温多湿環境で腐っていき悪臭を放つものです。
歯と歯の間に溜まったカスは Dental Floss でも取れます。しかし既にお使いになっている方も多いと思いますが、Waterpik と言う水のスプレーを使うと歯と歯および歯と歯茎の間のゴミもきれいに取り除いてくれます。
https://www.waterpik.com/oral-health/products/images/waterpik-ultra-plus-water-flosser-combo-wp-150-white.jpg
- #31
-
- トホホのおとっつぁん
- 2022/06/24 (Fri) 16:54
- 報告
デンタルフロス白
“ 口臭対策 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
新卒で仕事を辞めたいと思っている女子です。対処法教えて!
- #1
-
- tanakaman
- 2022/04/19 02:47
入社して1か月も経っていませんが、すでに会社の雰囲気になじめておりません!
- #19
-
- たま
- 2022/06/26 (Sun) 14:56
- 報告
もちろん、何がどうおかしいのか、上司には伝えることは重要。
そこでスルーしたり、改善を面倒くさがる上司の多いこと。
みんなで話し合う何て考えも無く、だから人の入れ替わりが激しく求人し続けていて、時間と労力をまだ無駄にしているなと、いつも求人広告を見て思っている自分。
- #21
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2022/06/27 (Mon) 07:13
- 報告
新入社員でも良いことはどんどん提案するのが将来有望な新入社員。
そのために将来を有望されて雇われたのだから。
適当に働いているから新人に追い越されちゃう。
だめな駄目な ホントにダメな いつまでたっても ダメなあんたね〜。
- #22
-
- あほ
- 2022/06/27 (Mon) 10:54
- 報告
とりあえず具体的に何が不満なのかわからないとアドバイスのしようがない。
コミニュケーション能力は社会人として最低限必要な能力です。まずはそれから身につけられては?
- #23
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2022/06/27 (Mon) 11:48
- 報告
働いていれば分かってくる。
それをどうやってみんなに知らせるかを考えなくては。
そんなこともわからずに働いているのであればそこで働いている資格なし。
- #24
-
- おばさん
- 2022/06/27 (Mon) 18:12
- 報告
>会社の雰囲気になじめておりません!
(私は社会適合性がありません)
“ 新卒で仕事を辞めたいと思っている女子です。対処法教えて! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
運転練習
- #1
-
- Tokyo
- 2022/06/22 15:19
先月カレッジを卒業した23歳男です。
免許が必要なのですが連絡を手伝ってくれる方いましたら連絡お願いします。
“ 運転練習 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
EDDからの返金請求、その後
- #1
-
- 杏子
- 2022/05/28 19:59
昨年、PUA(緊急失業補償)を受けていましたが、EDDから返金請求が届きました。
それに対するアピールを返送しましたが、その後、何の連絡もありません。
ヒアリングの日程とか、何か連絡のあった方はいらっしゃいますか?
進行状況など、何か情報をお持ちの方、お教えください。
- #2
-
EDDから返金請求の理由には?ヒアリングの行く先はCalifornia Unemployment Insurance Appeal Boardであり、まだ詳しい説明はご連絡下さい。
- #3
-
- 杏子
- 2022/06/22 (Wed) 18:01
- 報告
#2 sansuitei さま
先程、California Unemployment Insurance Appeal Boardから
ヒアリング日程の案内がありました。
申し立てからヒアリングまでに7カ月かかるということになります。
“ EDDからの返金請求、その後 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
親権を専門とした弁護士を探しています!
- #1
-
- ひとりママ
- 2022/06/12 20:54
離婚から5年が過ぎました。未だ7歳の息子を間に親権を争っています。これまで2人の弁護士を雇いました。なかなか文化の違いか言葉のニュアンスの差異により上手くこちらの希望が通らず、状況も変化がないことに正直不満を感じました。日本人ではなくて全く問題は無いのですが、もう少し状況を聞く姿勢のある、時間を有効に使うのに長けた弁護士の紹介を求めています。ご人脈がありましたら、教えてください!よろしくお願いします!番号からテキストでいただけたらすぐに返事できます。408-841-0811
- #5
-
- トホホのおとっつぁん
- 2022/06/13 (Mon) 13:01
- 報告
4
経験者として言わして貰うけど、よっぽど母親に問題が無い限り、父親は親権半分も貰えないから。
- #6
-
- 田中
- 2022/06/13 (Mon) 16:16
- 報告
とぴ主さんが永住権、相手が米国人だと、相手が有利になる可能性はありそうですが...。
親権については分かりませんが、このご時世でもやはり色々な裁判で人種や国籍が影響することが聞いたことがあります。
(あからさまかなのかは、分かりませんが。。)
興味本位なのですが、知りたいです。
- #8
-
- 通りすがり
- 2022/06/13 (Mon) 17:49
- 報告
アメリカでは働く気は無いし日本に子供を連れて帰りたい
そういうことですかね?
- #9
-
- ???
- 2022/06/14 (Tue) 19:25
- 報告
私の知ってるバツ1の人みんな50/50親権ですよ?
- #20
-
- peach
- 2022/06/17 (Fri) 23:29
- 報告
仲良くはんぶんこに一票!
“ 親権を専門とした弁護士を探しています! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
メディカル アシスタント
- #1
-
- goto
- 2022/06/17 18:38
こんにちは
これからメディカルアシスタントの資格を取得するのですが、
オンラインクラス、そして実習クラスと半々の学校を探しています。
実際受けた方でおすすめのクラスがありましたら教えてください。
U.S. Career Institute でオンラインのみのクラスがあります。
レビューがいいのでここにしようか迷ってるところです。
実習は別にクラスを受講しようと思います。
SoCal ROCもよいと聞きますが、学習障害があり調べながらできて、自分のペースでできるオンライン(講義)
を希望してます。
よろしくお願いします。
“ メディカル アシスタント ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
タバコ持ち込み課税額
- #1
-
- Sami
- 2022/06/16 07:52
来月日本からロサンゼルスに帰国予定です。
タバコを5カートン持ち込みたいと思ってます。
うち1カートンは免税で残りの4カートンは税関申告して税金を支払う予定ですが、課税額はいくらくらいになるのでしょうか?また5カートンも持ち込む可能でしょうか?
もしLAXで税関申告したことのある方手順など教えていただければと思います。(最近は税関申告の紙も廃止になってます)よろしくお願いします。
“ タバコ持ち込み課税額 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- The Key / ミレニアでは介護の知識を備えたスタッフを派遣しております。入...
-
私たちの役目は介護を必要としている方々が安全でよりよい生活がご自宅で営まれるよう援助することです。短時間、または長時間などクライアントのニーズに合わせて必要なサービスを提供しています。ロサンゼルス、オレンジカウンティ地域を主にカバーしております。※2022年3月 社名をホームケアアシスタンス/ミレニアより The Key(ザキ―)/ ミレニアに変更いたしました※<ケア内容>入浴介助歩行援助更衣介助...
+1 (888) 285-4913The Key / Millennia
-
- ロサンゼルスの都ホテル2階にある本格的な和食レストラン。 厳選素材を使った寿司や...
-
寿司職人が手掛ける握りも色鮮やかで、目でも舌でも楽しめます。さらに、多様な席種もお店の魅力のひとつです。気軽に楽しめるカウンター席やテーブル席のほか、個室の種類も豊富。様々なシーンに利用しやすいお店です。多聞ちらし寿司多聞スペシャルバーガー多聞握りセット
+1 (213) 617-7839Tamon Restaurant
-
- 遊びと体験を通して学ぶ場を提供する立夏幼稚園です。対象年齢は18ヶ月から6歳まで...
-
立夏幼稚園では、遊び、体験を通して、学ぶ環境を提供します。
+1 (714) 557-1669立夏幼稚園
-
- リース、販売 (新車・中古車)どこにも負けないお値段でご提供中!みなさん、正規デ...
-
高級車、ラグジュアリーカーを買うなら当店が断然お得!!ローン、分割払いできます。異なる仕様状況や年式、車種、価格などの中から、お客様が求めるクルマを探し、買って納得していただけ、乗って安心していただける中古車をお届けしたい。これがWestern Motorsのポリシーです。近頃では日本でもリースをされる方が増えてきているようです。そこで、リースとは何か?リースとはお車の契約時に契約期間後のお車の買...
+1 (213) 923-6558Western Motors
-
- <初回ご相談無料> 確定申告(タックスリターン)、会社設立支援、会社税務コンサル...
-
グローバルなネットワークを活かし、クライアントの皆様の"Vision"達成に尽力します。個人・法人問わず、あらゆるニーズに応える総合的なサービスを提供することをお約束します。アメリカと日本で経験豊富な会計士が親身になりサポートいたします。サービス内容・会社設立支援・記帳代行・給与計算・コンサルティング・保証業務(監査、レビュー、コンピレーション)・法人税申告書作成・個人確定申告...
UNIVIS AMERICA, LLC
-
- お酒の買取、販売専門のオンラインストア。国内外から買取したレアなお酒をウェブサイ...
-
お酒の買取ならTK Wineにお任せください!国内外から買取したレアなお酒をウェブサイトにて随時更新中。TK Wineでしか出会えないワイン・スピリッツを是非お楽しみください。オンラインで購入されたボトル、または査定済みのボトルをTorranceオフィスにてPickUp/Drop Offできます。*要予約
+1 (310) 926-4951TK Wine
-
- 将来のプランに合わせて安心・ご納得いただける住宅ローンをご紹介いたします。将来の...
-
お家を買う時には まずは ローン会社にご相談ください。ほとんどの方が、家を買う時にまずは不動産屋に連絡をすると思います。すると、「Pre-approval Letter はありますか」と聞かれると思います。アメリカでは、不動産を購入する際、売り手にオファーを入れる時(買い手が売り手に希望購入価格やその他の条件を提案する)にこの Pre-approval Letter という書類を付けて出します。こ...
+1 (206) 679-3371Groves Capital, Inc. (Mitsuko Miller)
-
- エッグドナーを募集しています。謝礼金 6,000ドル以上 + 交通費支給。不妊で...
-
★20〜30歳の健康な女性 ★交通費支給 ※車がない方もご安心ください。★他州など遠方からのご登録の場合、飛行機代、ホテル代、全額、負担します。ロサンゼルス近辺在住の方でもハワイをご希望の場合には、ハワイでのプログラム参加が可能です。飛行機代やホテル代はこちらで負担します。ロサンゼルスでも、ハワイでも、総合病院とのつながりもあるので、万が一の時のケアやバックアップ体制も万全です。順応に対応できるの...
+1 (310) 444-3087LA Baby Fertility Agency
-
- 日本語でお問い合わせください。 sales-ja@pacificguardi...
-
ご家族の将来的な財産形成のためのお手伝いいたします。知識もあり、丁寧で信頼のできる担当者が、あなたのライフスタイルに応じた、また、それぞれの必要性にあった商品のご選択のお手伝いをいたします。もちろん、ご契約は日本への帰国後もご継続いただけます。
+1 (888) 616-3780PACIFIC GUARDIAN LIFE INSURANCE COMPANY, LTD
-
- 日本の老舗ラーメンブランドのUS1号店グランドオープンしました!OCエリアのラー...
-
東京ラーメンアワード大賞等の受賞歴のある『麺魚』がプロデュースしたMUNCHIE軒Japanese ramenがアメリカにOPEN!お店一番のウリであるサーモンラーメンはサーモンの身以外で出汁をとっており、あっさりとした味わいで虜になること間違いなし。スモークされたサーモンラーメンは、香ばしさただよう味わいを堪能していただけます。アメリカで大人気の豚骨ラーメンもご用意◎気になる方はぜひ一度お越しく...
(714) 465-9729Munchie-Ken Japanese Ramen
-
- OCで経験豊富なドクターによる最新の美容をご提供いたします。確かな信頼と技術であ...
-
♢ ドクターによる質の高い施術を、安心価格でご提供しています。♢ 経験豊富な医療従事者が施術いたしますので、ご安心ください。♢ 完全プライベートの個室で施術します。
+1 (657) 218-9859GentleCare Laser Aesthetics
-
- あなたの権利、正しく守られていますか?事故にあったら、すぐにご相談ください。当セ...
-
事故の被害にあってしまったら、すぐにカリフォルニア交通事故&傷害事故無料相談センターにお電話ください。当センターでは、交通事故や傷害事故の被害者の皆さんが、言語やステータスの壁に臆することなく、その権利を守り、損害を補償するためのお手伝いをいたします。24時間無料相談受付中トールフリー TEL:800-840-0029自動車事故自動車を運転中、または停車中にぶつけられた、衝突・追突された事故自転車...
+1 (800) 840-0029MASON LAW GROUP
-
- 「サウスベイで40周年の実績」を持つ全クラス個人レッスン制のBYB Englis...
-
●全クラス個人レッスン制●アットホームな環境作り●生徒のニーズに合わせたクラス●忙しいビジネスマンの為の早朝クラス午前8時~夜は午後11時まで●家族や同僚と使える便利なチケットレッスン●スケジュールは忙しいあなたが作成●Native講師+バイリンガル講師の充実●100人の生徒に100人の対応●3ヶ月に一度の個人面談●週1回1持間のクラスから受講可能●1週間だけのクラスも可能●TOEIC,英検、TO...
+1 (310) 715-1905BYB English Center (Torrance)
-
- 顔の印象の8割は眉毛で決まる!!アートメイクでお一人お一人に合った24時間消えな...
-
毎朝しっくり決まらない眉毛メイク…ふと鏡を見るとパンダ目になっているアイライナー…血色が悪い唇…のお悩みを抱えていらっしゃる方へ。「すっぴんに馴染む究極のナチュラル眉」「汗をかいてもにじまない!化粧なしで目力アップのアイライナー」「くすみを打ち消す色選びによる血色感リップ」をTAKAGIが魂込めたアートメイクでお作り致します。
+1 (424) 265-9704【眉毛屋】TAKAGI BROWS
-
- モンテッソーリ国際学園 モンテッソーリ国際学園は、モンテッソーリ国際学園は、2~...
-
モンテッソーリ国際学園は、2~3歳クラス、3歳~5歳クラス、キンダー、小学部のクラスを持つ日本語・英語を教えるバイリンガルの学校です。自主性や自立心を育む最高の環境で、モンテッソーリ教育の理念に基づいたクラスを設けています。モンテッソーリ国際学園は、子どもたち一人ひとりの人格を尊重し、子ども達それぞれが自己を形成していくプロセスをお手伝いする学校です。当園では、この自己教育力が最大限に引き出される...
+1 (714) 444-2733モンテッソーリ国際学園