แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 質問(702view/41res) อื่นๆ วันนี้ 14:39
2. ウッサムッ(124kview/533res) สนทนาฟรี วันนี้ 13:29
3. 発達障害のつどい(101view/6res) สนทนาฟรี วันนี้ 13:24
4. 独り言Plus(133kview/3114res) สนทนาฟรี วันนี้ 09:55
5. 高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 17:35
6. 高齢者の高血圧、対策(199view/11res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(251view/16res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(620view/9res) อื่นๆ 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/17 05:57
หัวข้อประเด็น (Topic)

日系のフリーペーパー雑誌事情

ความเป็นอยู่
#1

どうなんですかね?最近、大手も昔に比べてレストラン系が減ってきたような。
あまり効果がないんでしょうか。

#70

(じゃあ「なんとなく入ったお店がおいしかったので友達に勧めた」は広告価値)
面白いこと言うね。
友達に勧めたのならあんたがその店を広告してるじゃありませんか。

(突然の訪問セールス)
予定がありますのでアポを取ってきてください。

#73

・広告効果がそれほどでもないという声 → 広告形態を再検討
・環境の悲鳴 → 紙を止めてWEBへ
・広告費と環境の犠牲の上に成り立っている現状 → WEBを中心に構造転換

#74

紙じゃないといけない理由のほとんどは、フリーペーパー側の都合なんでしょうね。やだな。

#75

無駄紙は捕鯨よりあかん

#76

電話帳のような情報なら紙を使うのも分かるけど、読み捨てられる情報ならもったいないが先にきちゃう。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 日系のフリーペーパー雑誌事情 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่