รูปแบบการแสดงบนจอ
สลับหน้าจอ
จอแสดงจำแนกตามหมวดหมู่
ย้อนกลับ
แสดงทั้งหมดจากล่าสุด
1. | アパートの修繕・修理に関しまして(64view/3res) | คำถาม / สอบถาม | วันนี้ 05:01 |
---|---|---|---|
2. | 高齢者の方集まりましょう!!(382kview/875res) | สนทนาฟรี | เมื่อวานนี้ 13:42 |
3. | 量り売り(1kview/72res) | สนทนาฟรี | เมื่อวานนี้ 12:22 |
4. | 独り言Plus(494kview/4115res) | สนทนาฟรี | เมื่อวานนี้ 12:21 |
5. | プロパテイ タックス ステートメント(177view/4res) | คำถาม / สอบถาม | เมื่อวานนี้ 06:21 |
6. | グリーンカードの条件付き削除について(382view/11res) | คำถาม / สอบถาม | 2025/02/23 08:06 |
7. | ロードトリップ(185view/5res) | เที่ยวเล่น | 2025/02/23 08:05 |
8. | うちの旦那だけ⁉️(35kview/137res) | สนทนาฟรี | 2025/02/21 07:43 |
9. | 日本への仕送り(210view/3res) | คำถาม / สอบถาม | 2025/02/19 23:07 |
10. | Trader Joe's(1kview/11res) | คำถาม / สอบถาม | 2025/02/18 23:34 |
帰国後の永住権
- #1
-
- 帰国後永住権
- อีเมล
- 2022/01/09 14:22
ご存知のかたがいらっしゃいましたら教えてください。
現在帰国を考えています。日本に帰っても米国からリタイア後のソーシャルセキュリティを日本で受け取れるのは知っているのですが、永住権はどうなるのでしょうか。
1.永住権を放棄してもソーシャルセキュリティって日本で受け取れるのでしょうか。
2.永住権を保持したい場合は、1年に1度?米国に戻ってこないと駄目なのでしょうか。
3.もしそのまま何もせずに日本に滞在していたら、永住権は自動的に無くなるのでしょうか。
4.永住権は自分から放棄の手続きをしない限り、そのままだと聞いたことがあるのですが
もしやがて永住権でこちらに5年後とか10年後(元気に生きていれば)に戻って来たいとき
その永住権で戻ってこれるのでしょうか。。。。
親の介護で帰国を考えているのですが、親が他界したあと、もし自分がまだ元気なら米国に戻ってこようと考えています。年金を日本で受け取れるのは良いのですが、その後永住権はどうなるのかと、、、疑問だらけです。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さると助かります。
- #131
-
- ↑
- 2022/03/16 (Wed) 13:19
- รายงาน
つーか検討するも何も、市民権取ったならもう日本国籍無いだろ。
日本に合法的に帰りたかったら、職員のゆう通りにすれば良いだけ。
- #132
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2022/03/16 (Wed) 16:56
- รายงาน
#130
だからアメリカ市民になった日本人が
日本国籍抹消放棄の手続きをしていただかないとビザは出せません。と言われたら
アメリカ市民になってこれから日本に行く人はどう考えているか知りたいのよ。
#130,#131
あんたアメリカ市民になってこれから日本に行くのかい?
日本のパスポート持っている人は関係ないんだけど。
- #133
-
- 💩
- 2022/03/16 (Wed) 19:43
- รายงาน
132
人は人、他人は他人。
出歯亀爺さんは、あまりいい趣味が無いようで。
- #134
-
- トモ311
- 2022/03/16 (Wed) 20:55
- รายงาน
とっつあんの質問に答えましょう。
僕も領事館に電話したらビザ申請の前に戸籍を抜いて下さいと言われた。
それでよく考えてみたら戸籍を抜くという事は国籍を放棄するのと同じ事なんだなと思った。
つまり日本で生まれて育った人は日本国籍を証明する紙切れなんか持ってないもんね。
日本人だという根拠は戸籍だけだよね。
役所の戸籍課は僕がアメリカ国籍を取った事なんかこっちから通知しない限りは知る手だても無いし、僕は戸籍は抜いてないからまだあるはずだよ。
戸籍があるという事は国籍もあるという事になるというのが僕の考え。
もちろん日本は二重国籍を認めていないというのは知ってる。
それで話しを戻して、ビザを取る為に戸籍を抜いたかというと、抜かなかった。
抜けなかったというのが正しいかな。
やっぱり日本に愛着があるというか、僕のアイデンティティーがそこにあるという気がして戸籍は抜けなかった。
それと将来の一抹の可能性として日本に帰る事があるかもしれないという事もちょっと脳裏にあった。
これについては戸籍をちゃんと処理していたほうが日本居住の手続きがスムーズに進むという話しもちらほら聞くけどね。
とにかく今は戸籍はそのままにしておいて、日本がアメリカ人の旅行者を以前のようにビザ無しで受け入れてくれるように早くなって欲しいと願ってる。
- #135
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2022/03/17 (Thu) 07:28
- รายงาน
日本人がアメリカ国籍に変更して日本に行くビザを
取らなければ行けないようなら
どうするか国籍を変えた本人が考えて結論出せばよいだけ。
行くのをキャンセルする人、どうしても家庭の都合で行かねばならない、
色々事情があるので本人が考えて結論出せばよいだけ。
でも国籍抹消し日本のビザを取って行った人の書き込みが入ってこないね。
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 帰国後の永住権 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
- หากท่านต้องค้นหาร้าน โปรดดู [คู่มือแนะนำตัวเมือง]
-
- 顔の印象の8割は眉毛で決まる!!アートメイクでお一人お一人に合った24時間消えな...
-
毎朝しっくり決まらない眉毛メイク…ふと鏡を見るとパンダ目になっているアイライナー…血色が悪い唇…のお悩みを抱えていらっしゃる方へ。「すっぴんに馴染む究極のナチュラル眉」「汗をかいてもにじまない!化粧なしで目力アップのアイライナー」「くすみを打ち消す色選びによる血色感リップ」をTAKAGIが魂込めたアートメイクでお作り致します。
+1 (424) 265-9704【眉毛屋】TAKAGI BROWS
-
- 『Yama Sushi Marketplace』San Gabriel店は創立4...
-
San GabrielにあるYama Seafoodは、Yama Sushi Marketplaceに改名し今年41周年記念を迎えた大人気鮮魚店です。毎日新鮮なお刺身やお寿司を提供しています。パーティトレイの注文も承っています!お寿司以外にも、ワカメサラダ、イカサラダなどのお惣菜、お漬物、そして、アイスクリーム、ロールケーキなどのスイーツ、スナック、せんべい、ジュース、お茶、コーヒーなどの飲料水(...
+1 (310) 954-0805Yama Sushi Marketplace
-
- 「サウスベイで40周年の実績」を持つ全クラス個人レッスン制のBYB Englis...
-
●全クラス個人レッスン制●アットホームな環境作り●生徒のニーズに合わせたクラス●忙しいビジネスマンの為の早朝クラス午前8時~夜は午後11時まで●家族や同僚と使える便利なチケットレッスン●スケジュールは忙しいあなたが作成●Native講師+バイリンガル講師の充実●100人の生徒に100人の対応●3ヶ月に一度の個人面談●週1回1持間のクラスから受講可能●1週間だけのクラスも可能●TOEIC,英検、TO...
+1 (310) 715-1905BYB English Center (Torrance)
-
- 40年以上の経験と実績。法律問題は信頼と安心のできる当法律事務所にお任せ下さい。...
-
40年以上の経験と実績。法律問題は信頼と安心のできる当法律事務所にお任せ下さい。法的アドバイスはリカ・ボーン弁護士まで日本語でどうぞ。
+1 (310) 498-4465Bradford L. Treusch, Law Offices
-
- 七五三、成人式、お宮参り、和装結婚式の家族写真、スタジオ撮影&ロケーション撮影は...
-
着物レンタル、ヘアメイク、写真撮影が1つになったお得なフォトパッケージを各種ご用意しております。全米への出張撮影、出張着付けもお問い合わせください。
+1 (818) 646-8088ワンストップ着物スタジオ KIMONO SK
-
- LINE公式アカウント『STYLIST WORLD』ID:@800ozhrs ...
-
アメリカでの美容サロン起業支援、人材支援を行なっております。またアメリカ個人No取得、美容師ライセンスのトランスファー(コスメトロジーライセンス取得サポート)をしています。コスメトロジーライセンス取得、合格者多数!!(コスメトロジー、ネイル、エステ、理容 x カリフォルニア、ハワイ、ニューヨーク)日本ではライセンスのないネイリスト、エステティシャンもトランスファー可能です。コスメトロジーライセンス...
+1 (424) 216-2444Yuka Enterprises
-
- <今なら入会金無料!オータムキャンペーン実施中♪>日本の会社が運営する【日本語の...
-
日本国内で6000名以上の音楽家登録のある出張音楽レッスンの会社が提供するオンラインピアノレッスンサービスです。
OTOIRO+(おといろプラス)/株式会社エルパ
-
- 英語のエッセイから、小中高の宿題、ビジネス英語まで、 みなさんの勉強をバックアッ...
-
•自宅やオフィスに訪問、スカイプレッスンなど、フレキシブルな対応。•スカイプレッスンは24時間いつでもサービスをご提供 ※要予約。•経験豊富な教師陣•リーズナブルな料金設定(30分10ドル〜)お子様の勉強やご自身のステップアップなどで、こんなお悩みお持ちではないですか?・アメリカの学校の勉強や宿題を日本語で説明して教えてほしい・補習校や日本人学校の宿題や勉強をみてほしい・帰国受験のために受験校に合...
+1 (909) 260-0353AAP - eTeachers
-
- 🎉お友達紹介キャンペーン🎉 LASCに新規編入される生徒様がご友人を紹介すると...
-
I-20の発行が可能で、日本人スタッフが常駐しています。また、毎週月曜日に入学が可能であり、アセット認可校です。
+1 (949) 756-0453LASC
-
- あらゆるトラブルを調停・示談で解決!金銭トラブルでお悩みの方、離婚や男女問題を抱...
-
お金のトラブルや離婚・男女問題に直面されましたら、まず、お電話ください。担当の森ロッキーは、Small Claims Courtで15年以上民事関連の調停を執り行うエキスパートで、カリフォルニア州公認の日本人調停人(Mediator)です。(電話相談無料)借金や負債返済などの金銭トラブルでお悩みの方、諦めることはありません。弊社は、クレジットカードの負債減額や返済訴訟の取り下げなど、お金に関する問...
+1 (310) 487-2126協和コミュニティー調停サービス
-
- 翻訳はHonyaku USA◆日本で翻訳を手がけて、創業50周年。株式会社ホンヤ...
-
翻訳に関することならHonyaku USAにお任せください!英語・日本語はもちろんのこと、ビジネスで用いられるほぼ全ての言語の翻訳が可能です。東京本社設立から50年を迎えました。豊富な経験とノウハウから、「品質、納期、価格」を重視したサービスを提供いたします。これまでの主な実績例● 法律事務所様からの裁判提出用文書● 特許申請資料● リース契約書● 従業員ハンドブック● 決算報告書、アニュアルレポ...
+1 (310) 316-6900HONYAKU USA
-
- モンテッソーリ国際学園 モンテッソーリ国際学園は、モンテッソーリ国際学園は、2~...
-
モンテッソーリ国際学園は、2~3歳クラス、3歳~5歳クラス、キンダー、小学部のクラスを持つ日本語・英語を教えるバイリンガルの学校です。自主性や自立心を育む最高の環境で、モンテッソーリ教育の理念に基づいたクラスを設けています。モンテッソーリ国際学園は、子どもたち一人ひとりの人格を尊重し、子ども達それぞれが自己を形成していくプロセスをお手伝いする学校です。当園では、この自己教育力が最大限に引き出される...
+1 (714) 444-2733モンテッソーリ国際学園
-
- 急な患者の方は今すぐお電話下さい。日本語/英語での分かりやすい説明、丁寧な診察を...
-
主治医/家庭医をお探しですか?もう不安を抱えたまま何軒もの専門医を回る必要はありません。家庭総合医療:応急治療(点滴)/内科/小児科/心療内科/婦人科/男女性感染症/皮膚科(アレルギーテスト)/健康診断ロサンゼルス ダウンタウン近郊 無料駐車場完備/2 signals west of Vermont Ave.
+1 (213) 388-2722Arai Takayuki M.D.(新井孝幸)ニューサンライズクリニック
-
- 日本向け、アメリカ国内利用、その他世界100か国でご利用いただけるWiFiレンタ...
-
一時帰国利用、ご出張、ご旅行、 日本から来られる方のためのご手配、 日本から来たばかりの方、 世界のほかの国に行かれる方等皆様に ご利用いただけるWiFiレンタルのサービスを行っております。ピックアップロケーションどこからでも受取・返却が可能!日本国内データ無制限!ぜひご利用ください!海外へ行ってもネットは必要不可欠。 しかしフリーWi-Fiの多くはセキュリティ対策が十分でなく、大切な個人情報や...
+1 (833) 467-5946Global Travel Telecom
-
- For Your Career Design - 関わった人すべてをHAPPYに...
-
「信頼して相談できる、お仕事探しのパートナー」として、あなたのキャリアアップ実現をお手伝いいたします。QUICK USAは、「関わった人全てをハッピーに!」をモットーに、あなたのキャリアデザインを一緒に考えるパートナーです。様々な業界・職種のポジション・就職情報ともに豊富に取り揃えてお待ちしております。【http://www.919usa.com/】
+1 (310) 323-9190QUICK USA, INC.