최신내용부터 전체표시

1. 大谷翔平を応援するトピ(350kview/693res) 프리토크 오늘 21:16
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4276res) 프리토크 오늘 20:46
3. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res) 프리토크 오늘 18:46
4. 保育園(218view/8res) 배우기 오늘 09:03
5. 独り言Plus(111kview/3029res) 프리토크 오늘 09:02
6. ウッサムッ(104kview/497res) 프리토크 어제 18:23
7. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(161view/7res) 질문 어제 16:03
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(348view/1res) 질문 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) 고민 / 상담 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 고민 / 상담 2024/05/27 17:10
토픽

アメリカで働くには?

프리토크
#1
  • masato
  • 2000/08/30 12:52

初めまして。
masatoと言います。
僕は、日本で大学を卒業して、こちらにやってきました。
渡米の理由は、こちらの建築関係の仕事が
したくてやってきました。
でも、どうやって、就職活動をしたらよいか
わかりません。
どうか、みなさん、よいアドバイスを
お願いします。

#2

こんにちは。
設計事務所で働いているものです。
ちなみに、質問していいですか。。
1.プランニング、建物デザイン、インテリアデザイン、ランドスケープ、施工等。。。
  なにがしたいんですか。
2.ソフトは、何がつかえますか。
  CAD、FormZ、Offece。。。
就職活動するには、行きたい会社に電話してアポをとり、
自分のレジメ(経歴書)を持って面接をうけるというの
が一般的だと思います。遠いところであれば、自分のレジメ
を送ってみていただくことになると思います。もちろん面接
ですから、自分をPRすることが一番大切です。しゃべらな
くては、相手には自分のできること、やりたいことは伝わり
ませんからね。
デザインや計画系の場合は、自分の作品等のポートフォーリ
オを持っていくとよいです。これは、言葉より確実に自分の
ことを分かってもらえるからです。

#3

ゆうさん、返事ありがとうございました。

私がやりたいのは、インテリアデザインです。
といっても、日本で言う、インテリ・コーディネーターみたいな
仕事がやってみたいです。

ところで、こちら(アメリカ)の設計事務所で使われているCADは
MINICADですか?それとも、AUTOCADですか?

できれば、もう少しこちらの設計事務所の事を教えてはもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。

#4

なんか最近Visaとかばっかりが頭の中にあって、
本当にしたいことがわからなくなってます。。
あーもういやだ。。なんで日本人にこんなに意地悪な国なんでしょう。
もうビザばっかり考えてると、おかしくなりそうです。

#5

>Zoo
それは違うんじゃない。日本人に意地悪い国じゃないでしょ。
ちょっと考えが甘いんじゃない?

#6

私もそう思います。ちゃんと合法な手続きをとってビザをゲットすれば、こんなに寛容な国は他にありませんよ。
だれでも、楽にビザは取れないのですよ。がんばって。

“ アメリカで働くには? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요