Show all from recent

1. 日本円での投資(108view/6res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 17:01
2. 独り言Plus(136kview/3135res) สนทนาฟรี วันนี้ 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) สนทนาฟรี วันนี้ 11:12
4. 発達障害のつどい(201view/8res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 14:29
5. 質問(775view/41res) อื่นๆ 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res) สนทนาฟรี 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(247view/11res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(278view/16res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(644view/9res) อื่นๆ 2024/06/19 11:01
Topic

I-20キープの学生のみなさんに質問!

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • ヒッキー
  • 2008/08/11 16:07

学生ビザで、ここ数年I-20だけキープしているという学生の人に質問です。
そういった状況で最近日本に帰国しアメリカに無事入国することはできましたか?
こういった質問をすると、批判の言葉もあると思いますが、
私の場合は、結婚をし永住権を申請していますが、永住権取得するまでのステータスキープということで、I-20をキープしています。
もちろん学校には行っていません。
取得まであと2,3年ですし、帰国をしなくてもよかったのですが、親族の結婚式があるということで、帰国を考えています。
でも、学校行ってないのがばれて、入国できなかった時の事を考えると、やはりやめたほうがいいのかなと思います。
なので、同じような学生ビザキープの方で最近出入国された方がいれば教えてください。
ちなみにF1もまだあります。

#10
  • CMJPN
  • 2008/08/17 (Sun) 02:10
  • Report

あなたの永住権申請は却下されてますね。

もし、却下されてなくても、最終面談で貴方が不法で入国を繰り返してる事が解り、最終的には退去命令が出るでしょう。

今現在の、永住権申請の状況を調べた方がいいね。

入国審査で色々と聞かれた事は、要するに、貴方は永住権申請してるのに、何故I-20で入国してるんだ?と、言う事で色々と聞かれたんでしょうね。なので、可能性としては永住権申請は却下されてますね。

#14

テロ以後ビザに関して結構厳しくなっているのに
いまだに学校に行かない生徒にビザを出す学校もあるのですね。
法律を守らない学校経営者もいつか見つかり学校が閉鎖されるということを考えていないのでしょうか。
語学学校が多すぎて生徒の奪い合いで、出席しない生徒でも月謝さえ払ってくれていればりっぱなお客様ですね。
月謝だけ支払うお客様(学生)は神様です。

#13

結婚をし永住権を申請、でもI-20をキープ
=>偽装結婚と思われても仕方ないですよ(もし本当に愛があっての結婚だったらごめんなさい)。

#12

まず、永住権保持者と結婚して、学生ビザでステイタスを保持しながらアメリカにいるという状況は、私たち他人が非難すべきことではないと思います。現在の移民法では結婚したのに何かしらのビザが下りないこと自体が問題だと思いますので。不法滞在しないで、学生ビザでつないでいるだけ、他の人よりましですよ。

さて、本題ですが、恐らく入国の際に「永住する意思がない」と嘘をついて入ってくることになると思いますが、これは、将来的にその嘘がばれて永住権のリジェクトにつながる可能性があると思います。永住権の審査の際に、過去5,6年の出国・入国の記録とビザの状況を調べられますので。私がヒッキーさんだったら、せめて結婚相手と一緒にアメリカで生活できることに感謝し、待機中は日本に帰国は一切あきらめると思います。親が危篤とかならまだしも、結婚式ならなおさらです。 

国外に出られないというのは、いろいろと不便なことはあると思いますが、そういうことを覚悟で結婚したのでしょうから、あと数年がんばりましょう。応援しています。

#11

状況がはっきりしないので、日本帰国については良いとも、悪いとも断定しません。ただ私が知っている限りの情報を提供します。
まず基本的に(ここはご存知だと思いますが念のため)F-1ビザは失効していないI-20(つまり学校に行き続ける)があって初めて成立するビザです。したがって持っているI-20が失効(つまりI-20に書いてるexpier dateを過ぎて滞在)している場合、F-1ビザはその有効性を失います。通常学校を終了した場合60日以内に別の学校に転校(トランスファー)するか、帰国することが要求されます。もしこのステータスであるなら#8でナイスドリームさんが指摘されているように再入国時に拒否される可能性は十分にあるでしょう。また入国時には、新しいF-1ビザの取得が要求されます。これはトランスファー先の無いF-1ビザの学生が帰国したばあい、日本帰国時点で現在のF-1の効力はなくなり、新しいF-1を申請する必要があるからです。
あなたの言っているI-20キープの意味が分からないので、何とも言えないのですが、学校には行かないで学費だけを支払いI-20をもらっているのであれば、I-20を発行している学校に相談されるのが一番良いと思います。なぜならばバケーションで一時帰国する場合、その学校の責任者のサインがないといけないはずだからです。
以上、私の知る限りの情報ですが、プロではない事をご理解ください。もう一度、アドバイスはI-20を発行されている学校か弁護士に相談されるのがに一番良い思います。

Posting period for “ I-20キープの学生のみなさんに質問! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.