Show all from recent

1. 発達障害のつどい(58view/3res) Chat Gratis Hoy 12:42
2. ウッサムッ(124kview/532res) Chat Gratis Hoy 09:23
3. 独り言Plus(132kview/3112res) Chat Gratis Hoy 09:13
4. 質問(619view/34res) Otros Hoy 07:48
5. 高齢者の高血圧、対策(178view/11res) Pregunta 2024/06/23 12:58
6. Prefab ADU(242view/16res) Pregunta 2024/06/22 09:40
7. 高齢者の方集まりましょう!!(107kview/683res) Chat Gratis 2024/06/21 08:33
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) Pregunta 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(611view/9res) Otros 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) Pregunta 2024/06/17 05:57
Topic

日本のHD DVDレコーダー

Chat Gratis
#1
  • ぐれ
  • 2006/11/26 18:12

こんにちは。
最近、日本から友人が遊びに来てこちらの電気屋さんに一緒に行ったのですが、やはり日
本とアメリカの製品に質や値段に違いがあるようです。日本では、低価格でより良い質の
(HD容
量の多い)DVDレコーダーが売られているようです。
 
そこで質問なのですが、日本のDVDレコーダーをこちらで使用されていらっしゃる方はい
ますか?
電圧の問題やリージョン等での不都合は承知していますが、日常のテレビ番組等をディス
クなしでHDに録画できる機能はとても魅力です。
特に日本のDVD鑑賞やアメリカのテレビ番組の録画用に使いたいと考えています。
他に何か不都合等をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授下さい。

#4
  • Masakitomohirosachi
  • 2006/11/28 (Tue) 23:55
  • Report

#3様

テレビジャパンをHDに落とすことは可能なのでしょうか???

#5
  • チョコレート大好き
  • 2006/11/29 (Wed) 09:06
  • Report

#3です。
テレビジャパンの番組をHDに録画できるかということなら、可能だと思いますよ。
ケーブルテレビ側のチューナーに出力があれば、テレビ局やケーブル会社は関係ないと思います。
我が家はタウンハウスにはじめからついていた無料のDirecTVのみなのですが、普通に録画できています。

#6
  • エドッコ3
  • 2006/11/29 (Wed) 15:47
  • Report

TVジャパンは HDD 付き DVD レコーダとは限らず VHS の VCR でもケーブルやディッシュのレシーバが対応していれば、録画はできますよね。

ただ問題はいくらレコーダの方の予約録画をしっかりセットしておいても、家族の誰かがレシーバを切ってしまったり、別なチャンネルにしたまま立ち去ってしまうと、目的のチャンネルを録画できません。うちではよくあるんですよ、そのトラブルが。(^^;

これを書いてて、ケーブルのレシーバを DVR レシーバに換えることに決めました。DVD 機能はないが、めったにないけど、DVD に落としたいときは信号を PC に繋いで DVD に焼きます。

#7
  • Masakitomohirosachi
  • 2006/11/29 (Wed) 23:28
  • Report

なるほど。
ありがとうございました!

#8
  • エドッコ3
  • 2006/11/30 (Thu) 21:57
  • Report

昨日ケーブル会社に立ち寄って DVR (Digital Video Recorder) をピックアップしてきました。なんか最近になって DVR 全てを HD (High Definition) DVR に統一してしまったようで、月10ドル追加の普通の DVR 価格で HD DVR を貸してくれました。このモデルは普通のテレビの解像度では90時間も録画できるそうです。なんか得した気分。

さらにこの機械は外部 SATA HDD も取り付けられるようになっていて、合計180時間以上の録画も可能です。まぁ私は10時間もあれば十分なんですけど。どうもテープ1本で高画像では2時間40分のベータや VHS で生きてきたので、連続して何10時間の録画なんてピンときません。

これに $100〜$150 の HDD なし DVD レコーダを繋げれば、私の欲しかった設備が低価格で実現します。あいにく上記 HD DVR は著作権の関係でデジタルビデオ信号の出力はありません。でも、さらに追加料金のかかる HD チャンネル以外は解像度がたいしたことないのでアナログ出力で十分でしょう。早速夜中だがTVジャパンで興味のある番組をやるのでプログラムしておきました。

Posting period for “ 日本のHD DVDレコーダー ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.