แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. ウッサムッ(102kview/495res) สนทนาฟรี วันนี้ 03:00
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 23:17
3. 保育園(95view/3res) เรียนรู้ เมื่อวานนี้ 22:36
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(98view/4res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 21:28
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(308view/1res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) สนทนาฟรี 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) สนทนาฟรี 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) กีฬา 2024/05/26 09:37
หัวข้อประเด็น (Topic)

HMO or PPO?

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • mai
  • 2003/06/10 11:06

みなさんどちらを選んでますか?
HMOはたいてい1回ごとに医者をVisitするときのCo-payが安いかわりに決まった医者にしかあえないし、自分の決まった医者からReferしてもらわないと専門医にはあえない。

PPOの場合そーいうのぬきで好きな医者にあえる。。。でも1回のCo-payは高い。それはわかっているのですが、実際にどっちかを持っている人で何か意見があれば教えてください。

#8

BlueShieldは本当にBullShit。医者からも患者からも嫌われる保険会社。うちは会社の都合でBS使っているけれど、毎回電話、メール、手紙でネゴする羽目になっています。あ〜思い出すだけでもイライラする。

#9

↑ひょえー。それはすごいなあ。
なんで裁判で争わないといけないの?
誰と争うの?結局どうなったんですか??

なんかとっても不安になってきた。PPOでも問題はやっぱりあるってことよね。はあ。
昔もってたHMOはパシフィケアのやつ。よくなかった。。。
今回のはヘルスネットなんだな。
一様自分がかかりたい医者を調べてみたんだけど、HMOで新規はとってないとのこと。おい!ってかんじ。
なんだそれ。なんだよ、とらないって。もう本当アメリカの保険制度は嫌い。

でもYamさん、ポイントについての解説ありがとう。パンフをもう1回よむことにします。(とはいえ、このパンフが言ってることよくわからんかったりするのよね)それで電話かけるんだけど、話す人がかわるということもかわってややこしい。

#10

結局、BlueShieldの出方次第でこちらも弁護士を用意するって返答したら、何も言ってこなかった。書き忘れたけど、保険にはOut-of-Pocket Limitというのがあって、その時のが$3000で、これは治療費の合計が、$3000までは自分で払うのですが、それ以上は保険会社が全部払ってくれると言うマキシマムの金額だったはずで、骨折ったときのはあと、$27000くらい保険会社が払うことになり、それを保険会社が払いたくないため圧力をかえようとしたのではないかなと思うんですよ。なにもおこらなかったけど。まぁ、アメリカの保険はいろいろ大変です。言える事は、保険持ってるからって、むやみに病院に行かない方が良いですよ。まえに皮膚科にいったのですが、ドクターはただ見ただけ、障りもしなく、薬の処方箋をだしてくれただけで、$250のBillがきました。はっきりいって、ドクターにあっただけで、かなりの請求がくるので、よほどのことがないかぎり病院なんか行かない方がいいですよ。又は日本の海外旅行保険に入ってから行くとかね。前に親に頼んで海外旅行保険にはいってもらって、それを送ってもらって病院に行った事があります。病院によく行く人だったら、こっちの方がいいですよ。

あと、ここでinsuranceの比較など出来ます。
www.ehealthinsurance.com

#11

ええー、それ信じられない。
だって、保険会社が払わないといけないのに、圧力かけてくるなんて。なんて汚い。。。でもそういえば友達が入っている保険がBlueShield。彼女もこないだ足の怪我で病院いったけど、支払いですごいもめて、結局彼女は自分で払ったっていってたっけ。。。
なんだかなあ。。。

#12

保険ならPPOの方が断然いいと思うけど、色々なプランがあるからねえ。BlueShield やカイザーは使った事ないけど、良くないって聞いた事ある。ま、どんなプランにしてもないよりマシだと思う。普段健康な人でも病気とか怪我って、突然起こるものだから。私なんて、ちょうど1ヶ月くらい保険なしだった期間にひどい病気になって、保険なしでERに行ってとんでもなく高い治療費&薬代を払った経験があるから、それからはたとえほんの少しの期間でも絶対保険を持つようにしているよ。その場合は自前で高くてもPPOのまともにカバーしてくれるプランを選ぶようにしてます。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ HMO or PPO? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่