Mostrar todos empezando con los mas recientes

Tema

発音が悪いときの謝り方

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 悩めるママ
  • 2008/12/08 14:43

子供の学校で面談があるのですが、恥かしながら、私の英語の発音が悪いので、話が始まる前に、予め、発音が悪いことを先生に謝っておきたいのですが、そんな時、どんな言い方をしたら良いのでしょうか?名前を名乗った後に、Sorry, my pronunciation is bad. It might be hard to understand what I am saying.って言ったら変でしょうか?英語の得意な方、お力をお貸し下さい。

#2
  • mopa
  • 2008/12/08 (Mon) 22:33
  • Informe

そんなことで謝っちゃだめだぜ。頭悪いと思われるぞ。もしくは”いえいえ、ご立派な発音ですこと”っつー反応を期待してる卑屈な奴だとゆーことになるな。下手な発音で堂々としてりゃいーんだ。余計な心配はいらんよ。

#3
  • 穏やかに
  • 2008/12/09 (Tue) 00:25
  • Informe

謝る必要は無いと思います。
発音が悪いことはSorryと言わないといけないような悪いことではありません。
学校の先生なら色んな生徒や親と接していると思うし、ネイティブでない英語にも慣れてると思います。
あなたが悩んでるほど聞く側は何とも思ってないと思います。

自信を持ってがんばってください!

#4
  • チョコパフェ
  • 2008/12/09 (Tue) 03:33
  • Informe

mopaさんと穏やかにさん意見に
同意しまぁ〜す。

英語の発音が悪い事で謝る必要は
全く無いと思う。

がんばって!

#11
  • コヨーテ
  • 2008/12/09 (Tue) 14:38
  • Informe

皆さんの意見に同意です。けど、お気持ちはすごくよくわかります!

私も特に緊張してしまうとめちゃくちゃになるので、状況によっては、I may need to ask for your patience with my English のような事を言ってから話したりすることもあります。
するとこころなしか、相手も一生懸命聞いてくれたりするような気がします。特に学校の先生はそうだったと思います。
でもこれが相手に実際どう聞こえてるのか、、ましてやお勧めできるのかは謎です。。私も根っから日本人なので!

#10

謝る必要なんてないですよ〜。むしろこちらの発音の悪い英語を理解してもらえなかったら、理解しない相手が悪いと思うくらいの態度でないと!それがアメリカの常識ですよ。

#9

mopaさんに賛成。絶対に先に謝る必要はありません。4人に一人は外国生まれのロサンゼルスです。ゆっくりはっきり話して、それでもわかってもらえなかったら紙とペンを持って言って、書いたらいいと思います。私は先に謝ることは帰って失礼だと思います。mopaさん的にいえば、「謝るのくらいならしゃべりにくるな」って思われても仕方ないってなってしまいます。先生はいろいろな父兄と話をしていますから、セカンドランゲージの親なんてなれていると思いますよ。

#8

>予め、発音が悪いことを先生に謝っておきたいのですが

「近い未来に予想される事柄についてあらかじめ謝っておく」というよりは、「簡単に説明しておく」と考えた方が良いのでは。

初めから分かっていて謝るくらいなら、「やらないほうがよい」との考え方も出てきてしまいます。

説明すると、とらえたほうがいいのでは。

#7

基本的にアジア人だったら発音が悪くても向こう側は理解しようとしてくれます(面談みたいな場合は特に)

普通に
Excuse me, I am japanese, so my english is not good. It might be hard for you to understand what I say. Please ask me when you dont understand.

とかでいいと思います。

そこまで気にする必要はないですよ。
日本人で英語がそこまで上手じゃない人はたくさんいます。LAなどの日本人が多い場所だとなお更です。

私は中央部に住んでいますので西海岸以上に英語の面で苦労しますが向こうがわからないときは聞きなおしてくれますのでゆっくり言えば大丈夫です。

#6

別に、謝る必要はないと思いますよ。名前を名乗った後に、いきなり"Sorry..."って言うのもちょっとって感じです。

そんなに気にしなくても大丈夫ですよ。いろんな国から来た人がいろんなアクセントでしゃべっているのですから。

自信がないと声が小さくなりがちですが、発音が悪かろうと、文法が間違っていようと、大きな声で話したほうが通じることが多い・・・と言うのが個人的な経験です。

#5

これはどうでしょうか?
I'm sorry, my pronunciation is not good. It might be hard to understand what I am saying. Still I will try my best.
ただ英語の発音が悪いというのを伝えるだけでなく、自分なりに頑張るっということを伝えたら好感度アップなのではないでしょうか?また日本人は発音を気にしますが英語を母国語としてる人としては気にならないと思います。日本人だって日本語をしゃべる外国人の方の発音なんてそこまで気にしてないと思いますし。

#12
  • うんちく
  • 2008/12/09 (Tue) 15:10
  • Informe

だれのための面接か? 考えれば、なんて言えば良いのかわかるんじゃん? 子供のためなんだから、がんばれ!
親がソワソワしてて頼りなさそうだったら、子供がその学校行けなくなるかもよ。

#13
  • たけし200
  • 2008/12/10 (Wed) 01:32
  • Informe

誤るな〜〜!
一杯ひっかけてから行ってみたらどうでしょう?
冗談です。
でも強気でいきましょう。

#14
  • あ〜や〜ま〜る〜な〜
  • 2008/12/10 (Wed) 10:54
  • Informe
  • Borrar

お気持ち、よーくわかります!私もそうでした(今でも少し、ね)。日本人特有の完璧主義でしょうか、英語を話すならアメリカ式の発音でないと恥ずかしい、と。

でも周りを見てみると、ほかの国から来た人たちは訛りバリバリ、文法めちゃくちゃでもへーきで話してますよね。聞いてるほうは、ああ、どこどこの国から来たんだろうな、だからどこどこ訛りがあるんだろうなぐらいにしか思わないですよね。

あるとき気がついたのですが、地方出身のアメリカ人も含めて、最近のアメリカ、訛りのない人のほうが少ないんじゃないかって。

何が理由でも先に謝っちゃうと、立場が対等でなくなると思います。ただでさえアメリカ人は(というか日本人以外の人は)自己主張が強いので、相手に押される感じになったり、もしかしたらこっちがはっきり強く言いたいことや苦情とかが言いにくくなってしまうんではないでしょうか、感じ的に。

もしどうしても一言言いたければ会話が終わった後で、”Thank you for being patient with my English."とか言っておけばいいのでは? そしたら向こうはきっと、”Oh, no, your English is perfect!"とかなんとかいってくれますよ。日本のことで余談が弾んで次にあって話すときはもっと打ち解けた関係になったりするかも。

頑張ってください!

#16

御意見ありがとうございました。よ〜く、わかりました。私も、常日頃、英語を話す時は、出来るだけ堂々と卑屈にならないよう心掛けているものの、始めに書き忘れてしまったのですが、今回の子供の面談が、電話での面談になったので、ちょっとビビってしまいました。でも、御意見を元に頑張ってみます。

#15
  • アフリカ象
  • 2008/12/11 (Thu) 13:55
  • Informe

私の息子の学校には、たくさんのイミグラントの方がいます。
たまに、ミーティングなどありますがほとんどの人に“訛り”があります。
でも、みんな気にしていません。
大丈夫ですよ!!
ご自分が思っている程、他の人達は気にしていませんから。
発音の事より、お子様の事です!!

Plazo para rellenar “  発音が悪いときの謝り方   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.