Show all from recent

1. 独り言Plus(133kview/3113res) สนทนาฟรี วันนี้ 22:02
2. 発達障害のつどい(67view/5res) สนทนาฟรี วันนี้ 21:48
3. 質問(633view/35res) อื่นๆ วันนี้ 20:43
4. 高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res) สนทนาฟรี วันนี้ 17:35
5. ウッサムッ(124kview/532res) สนทนาฟรี วันนี้ 09:23
6. 高齢者の高血圧、対策(181view/11res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(243view/16res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(614view/9res) อื่นๆ 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/17 05:57
Topic

車の名義変更に売人の方は同行する?

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • ひまわり☆
  • mail
  • 2008/08/20 15:30

こんにちわ。最近車を3900ドルでびびなびで購入する契約をしました。
売人からは今度の金曜日にピンクスリップを頂く予定で、来週の月曜日にDMVに名義変更に行く予定です。
その際、何円で購入したかを聞かれると思うのですが、ギフトの場合・そうでない場合いずれにしても売人の方に同行していただく必要はありますか?
多分本人様にサインが必要だと思うのですが初めてなので分からないことだらけです。

また名義変更の場合、持ち物は何が必要でしょうか?

#2
  • 444
  • 2008/08/20 (Wed) 23:16
  • Report

ピンクスリップの売り手のサインする箇所さえ全部サインしてあれば同行なんていりません。ギフトの場合、身内からなどでないと色々聞かれる場合もあります。なので、引渡しの時にマイル数、売値、買い手の名前など予めタイプなどして簡易売買書みたいのを作ってサインを貰ってると楽です。売値によってレジストの値段が変わってきます。

#3

>ギフトの場合・そうでない場合いずれにしても売人の方に同行していただく必要はありますか?

いずれの場合にも買う方が一人で行って大丈夫です。本人サインはピンクスリップとBILL OF SALEに事前に貰っておけば大丈夫です。

>名義変更の場合、持ち物は何が必要でしょうか?

ピンクスリップへのサインとBill of Saleへのサインだけです。Bill of Saleには持ち主の情報とcal ID番号を書く所もあります。DMVのウエブでプリントアウトできますのであらかじめプリントしておくといいです。オーナーが連名の場合(誰それ and 誰それ と書いている)、両者からのサインが必要ですので気を付けてください。もしオーナーの欄に「誰それ or 誰それ」と書いてあればどちらかのサインだけで大丈夫です。

#4

いくらで購入したかは売り手と話し合って事前にピンクスリップに書き込むのがいいと思います。

つい最近DMVで名義変更をしました。私の場合、買値を2900ドルにしたらTAXが2ドル数セントで、料金は全部で229ドルかかりました。(1.6リッターの普通乗用車です)

売り手の同行は一切必要ないです。
あと、スモッグチェックは確認しましたか?
スモッグチェックが必要な車種(年式)はパスしてから90日以内でないと名義変更登録できないようになってます。

#5
  • もう遅いかもしれないが。。。
  • 2008/08/25 (Mon) 13:52
  • Report
  • Delete

私はびびなびを使って$2,900で車(1800ccのクーペ)を購入しました。
私の記憶では売り手側の方にgiftと書いてもらって、値段に$200と記入してもらったと思うのですが、その時のレジスト料金は$100未満($90くらい(?))だったと思います。

あと上にも出ている通り、同行する必要はありませんでしたよ。

Posting period for “ 車の名義変更に売人の方は同行する? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.