최신내용부터 전체표시

1. 独り言Plus(123kview/3063res) 프리토크 어제 20:26
2. 家庭裁判所(524view/28res) 고민 / 상담 어제 20:26
3. テラリウム。(534view/4res) 기타 어제 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) 프리토크 어제 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 질문 어제 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) 프리토크 어제 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) 프리토크 어제 10:42
8. 質問(337view/20res) 기타 어제 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res) 프리토크 2024/06/14 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) 프리토크 2024/06/13 10:45
토픽

条件付きグリーンカードの更新のあと

고민 / 상담
#1
  • メンバー
  • 2006/11/22 23:48

私は米国人と結婚し、2006年6月に条件付きグリーンカードを10年もののグリーンカードにする申請を行いました。 このたび年末に日本帰国を考えていますが、未だにパスポートにスタンプをもらっていません。 スタンプがなければ、アメリカに戻って来られないと聞きました。 みなさんは申請してから、どの位経ってスタンプをもらいましたか? そして、きちんとしたカードはいつ私の手元に。。。 少し心配しています。何かご存知のことがあったら教えて下さい。

#2
  • メンバー
  • 2006/11/23 (Thu) 00:29
  • 신고

実はapprovedの手紙が未だに届いてません。 そのことに今気づきました。 なんだかすごく焦ってます。 私の申請料のチェックはちゃんと支払われてるのに。。。

#4

私の場合、CAで2006年5月に申請して、すでに10年のGCを受け取りました。
メンバーさんと一ヶ月違いの申請なので、一度移民局に問い合わせて見ると良いと思います。


5月4日、書類を提出(書留で郵送)。
5月25日、一年ビザ延長のお知らせレターが届く。
6月26日、書類が通ったお知らせレターが届き、サービスオフィスに写真を二枚もって出頭するように指示がある。
7月3日、近くのサービスセンターにアポイントメントをネットから入れて、出頭。
8、9月、10年物のGC取得。

#3

私の場合はそのレターが2−3週間で来ました。住所変更があったので申請時に新しい住所を書いて出しました。

レターが来ていないと電話したほうがいいかもしれませんね。ちなみに10年のグリーンカードと言うトピックを立ててくださった人がいますのでそっちのほうが情報が得られやすいかと思います。

#5

焦りまくりでさん>どうもありがとうございました。 10年のグリーンカードトピックの方をチェックしてみます。

#6
  • メンバー
  • 2006/11/23 (Thu) 12:21
  • 신고

私の場合4号さん>ご丁寧にありがとうございます。 1ヶ月違いなのに、もうGCを取得されたとは羨ましい限りです。 頑張って移民局に問い合わせてみます。 やっぱり手紙が来ないのは少しおかしいですよね。 

#7
  • メンバー
  • 2006/11/27 (Mon) 16:05
  • 신고

今日、朝から移民局に電話しました。 なっなんと、8月上旬にレターを送ったと言われました。 こんなこともあるんですね。(住所変更があったわけでもないのに) やっぱり電話確認してよかったです。 無事に来月サービスオフィスに行くアポを取りました。 
みなさん、どうもありがとうございました。
 

“ 条件付きグリーンカードの更新のあと ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요