แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(130view/7res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 16:03
2. 保育園(125view/6res) เรียนรู้ วันนี้ 15:48
3. ウッサムッ(103kview/496res) สนทนาฟรี วันนี้ 12:38
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(325view/1res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) สนทนาฟรี 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(348kview/692res) สนทนาฟรี 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) กีฬา 2024/05/26 09:37
หัวข้อประเด็น (Topic)

もうそろそろええんちゃう?四国出身集まれ!!!

สนทนาฟรี
#1
  • Do Night Show
  • 2005/05/15 16:59

四国人も集まろう!!!
L.A来て4年、未だに四国出身の人と会ったことないっス。
いつも 『 四国っぽい 』 って言われるけど、四国4県の県民性、地域性、言葉は全然違う。
田舎とでも言いたいんか?(事実田舎です)
「 どこ出身? 」
「 徳島よ 」
「 どこの島? 」
「 香川の下、高知の上、和歌山の海挟んで左よ!!! 」

関東や東北の人はわからんかもしれんけどな、関西人が徳島を知らんとはどういうこと?
明石海峡の開通により、僕らはひとつになったやん!?

関西人 「 出身は?」
ぼく 「 徳島よ 」
関西人 「 ああ、奄美諸島の真ん中にあるトコ? 」
ぼく 「 そうそう、それは徳之島・・・(´・ω・`) 」

年中、お遍路さんとのあったかい交流がある四国。
山、海の良質な食材が豊富にある四国。
海と山と川で遊ぶ休日の四国。
四国出身者、ゆかりのある人、四国に興味ある人いろいろ話せんの?

「 1・2・3・しっこく(四国)・しっこく(四国)!!! 」

#382

中村女児さん、中村出身者がいるなんて本当に感激です!!  米国滞在20年以上ですが、純粋な中村出身者の存在はこれが初めてです。 そうですよね、柏島の海はすばらしいですね。

#383

阿南市の名誉市民だったナカちゃん…死んでしまったんですね。

#384

四国出身のみなさん、良いお年をお迎えください。
 またいつか「手打ちうどん大会」したいですね。 

#385

私も中村出身です。(女です)いるもんですね。今まで高知出身の人だけでも少なかったのですが、中村の出身の人が2人もいるなんて。四万十市になっても、やっぱりふるさとは中村ですよねー。ちなみに実家は為松公園のすぐ近くです。

#386

みなさま お久しぶりです〜♪

「さぬきの夢2000」のうどん粉入手してまいりました。1月になったら、無差別うどんpartyしたいな。と思っております。
 「うどんが好き!」ということが参加条件の知り合いでも知り合いでなくてもOKのpartyです。
 もし、興味ある方はメールくださーい。

それから、1月1日リトル東京で、阿波踊りが2連でるそうです。徳島出身の方は是非ごらんくださーい。

#387

私も さん。

そうですよね〜、四万十市と名前が変わってしまっても私は自分の故郷は中村だと思ってます。
懐かしいです、為松公園、毎日その下を通りながら高校通ってました。
また一人中村出身の人が増えました。
うれしいです。

#389

私も さん、中村女児さん、私も生まれは中村市です。小さい時に両親が大阪に引っ越したので、育ちは大阪ですが、毎年夏休みは高知で過ごしていました。あと1,2年したら母は故郷の宿毛に戻ります。そうなると、私も日本帰国の際は大阪ではなく、高知に帰る事になるのかしら?宿毛も変わったんでしょうねえ。

#388

リトル東京での公演、今年は晴れて良かったですね。やっぱりよしこののリズムは『祭り』ってカンジですね〜。

#390

出てくる、出てくる中村出身。
正直、こんなに中村出身の人たちがいることにびっくりです。
でも心強い!!!
ちなみにみなさん、里帰りするときはどんな方法で帰ってます???

#392

半年前ごろこっちにいる友人で、高知県の四万十市出身だった友人が、日本に永久帰国しました。ちなみに僕も高知県出身です。いるもんですね、高知出身の方達。ほんとに心強いです!!

#391

半年ぶりにチェックしたら中村出身者が増えており、驚きました。僕も為松公園のすぐそばです。子供の頃、公園や後川でよく遊びました。今の夢は、中村小学校6年3組の同窓会をやることです。昨年、中村の同級生が集まって、何十年ぶりに小学校の担任の先生に電話してみました。ちゃんと、覚えていてくれました。ふるさとはいいですよね。

#393

徳島出身の方が多くて嬉しいびっくり!
私の主人は板野町出身、今、Gardenaに住んでます。
(私は静岡出身)徳島、大好きです☆徳島の人、めちゃめちゃ大好きです!阿波弁もいいです。
主人は最近、徳島に帰省してないので、きっと恋しいと思います。
同じ徳島のしかも近辺出身の方、ぜひメール下さいね☆ごはん食べながら徳島の話で盛り上がったら素敵なひとときになりそう♪

#394

四国とは無関係なエドッコです。単独トピを立てるよりここでお聞きした方がいいかと思い書き込みました。

多分数年先になるかも知れませんが、今やっている仕事が完全になくなった頃を見計らって「歩きお遍路」に女房といっしょに出たいと計画しています。今は検索すれば何でも分かる時代ですが、現地出身の方が沢山いらっしゃるこのトピならまた違った意見が聞けると思い書いてます。

計画としては真夏の前か後で、基本的に「歩き」お遍路で、1ヶ月半を予定しています。なぜ「歩き」かと言うと、時間はたっぷりあって急ぐ旅でもないので、また乗り物に乗ってのお遍路では本当のお遍路の意味が掴めないのかと思います。まぁ、毎日、毎日、ただ歩いていたのでは気が狂うかも知れませんが、狂ったなら狂ったでそれもお遍路。四国の海山川、道ばたの草花までも人生の半分以上をアメリカで過ごした我々には楽しみとなることでしょう。

ちょっと無茶な計画かも知れませんが、何かアドバイスなどいただければ幸いです。なお、NHKでやった「趣味悠々」のお遍路編はかなり見ました。

#395

お遍路さんの歩きは過酷です(笑)
最近はお若い方があえて歩きを選ばれているようですね。

実行されるのなら秋口か春口ですね。具体的には4月から5月か9月下旬あたりから11月ぐらいまで。

1番札所から順に回られるんですよね?

#396

皆さんお久しぶりです。
MIXIにはまってましたが、
久々にVIVINAVIのぞいてみたら、
このトピがまだあって感動!

板野町さん、板野町ご出身ですか。。。
板野町、といえば。富士ファニチャ、ご存知??

#397

阿南市さん、阿南市出身ですか?

阿南市の名前の由来をご存知ですか?
知っていたら教えてくざさい。

#398

> お遍路さんの歩きは過酷です(笑)
> 最近はお若い方があえて歩きを選ばれているようですね。

う〜ん、最初から脅かされちゃうなぁ。もう若くはないので自信がなくなってきそうです。

> 実行されるのなら秋口か春口ですね。

私自身は結構暑いのは大丈夫なんですけど。寒さはこの歳になるときついです。

> 1番札所から順に回られるんですよね?

何も分からないので、そのつもりです。逆から回ると3回回った御利益があるとか、ドラマで見ました。

#401

全部の札所を回るなら、徳島県からはじまって、徳島・高知・愛媛・香川とぐるりと四国を一周します。
かなりの体力と時間が必要でしょうねぇ。
 88箇所は無理ってことで、1番から10番札所までめぐり、最後の88番をめぐって終わるとかも聞いたことがあります。10番の切幡寺(徳島)と、88番の大窪寺(香川)は県境があるものの、位置的には近いので。
この1〜10と88番は 札所と札所がいい具合に離れつつ、遠すぎもせず。。でよさそうです。

 けれど、中には人通りのない、まったくの山の中とかありますからね。歩くなら、春〜をおすすめします。
やっぱり、秋、暗くなるのが早いと歩く距離がかぎられてくると思うし。。
 

#400

エドッコ3さん
そうですね、『逆(さか)打ち』は標識などに頼りながらの巡礼が難しいためそういわれるようですが、根拠はないと思います。順打ちで弘法大師の気持ちになって回るのもよろしいかと。

3年前に93歳で亡くなった祖母が何かにつけお遍路さん周りをしており、何回回ったんだろうなぁ。お札やノートのようなもの、お遍路グッズはとても身近にありました。

#399

富士ファニチャ。。。
姉が大昔デザインの部署に勤務していました。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ もうそろそろええんちゃう?四国出身集まれ!!! ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่