Show all from recent

1. Terrarium.(510view/4res) Other Today 16:51
2. family court(470view/26res) Problem / Need advice Today 16:18
3. Murmur Plus(123kview/3062res) Free talk Today 15:59
4. Anything and everything related to travel to Japan...(379kview/4309res) Free talk Today 14:22
5. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(1kview/151res) Question Today 11:45
6. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(116kview/524res) Free talk Today 10:57
7. Let's gather the elderly ! !(99kview/681res) Free talk Today 10:42
8. question(315view/20res) Other Today 09:06
9. Topic to support Shohei Ohtani(380kview/703res) Free talk Yesterday 20:33
10. private sale(121kview/607res) Free talk 2024/06/13 10:45
Topic

わーい!岐阜っ子集まれ♪♪

Free talk
#1
  • のうひめ
  • 2004/03/04 04:34

岐阜って言うと「どこ?」とか「関西地方」とか「琵琶湖がある所」とか・・ここらへんで岐阜がどこにあるかみんなに教えたろーよ!
あと、懐かしい地元話しで盛り上がらへん?みんな待っとるでね!(しかし、方言で記入すると漢字変換してくれんで嫌やー。)

#16

ロス住民さんへ
私も神中出身です。
ずいぶん昔ですが。

#18
  • ギフギフ
  • 2004/03/10 (Wed) 13:16
  • Report

鵜飼のバイト楽しそう!
長良に住んでる友達いっぱいいたよ。
あと、ちなみに私の親友は尻毛(しっけ)に住んでたよ。

#20

ちょっと見んうちに、また新しい岐阜人が集まってくれたねー。ありがとね。
鵜飼いの鵜しょうさんて国家公務員やって聞いた事あるんやけど、ほんと?誰かしっとったら教えて!
尻毛、すごい地名やよね。あそこは西中校区やよね?私の友達も尻毛に住んどったわー。
岐阜トリビア:岐阜出身の野口五郎は野口五郎岳っていう山があって、そこから名前をとったらしいよ。

#19

こんにちは。私は岐阜県の美濃加茂市の出身です。アメリカに来て、岐阜出身の人にあまりあったことがありませんでした。私は高山とかが大好きで、実家に買えるたびに、高山やその周辺の温泉に行きます。高山のこと知っている人いますか?

#21
  • LATANA
  • 2004/03/13 (Sat) 02:59
  • Report

御手洗、ってこれも岐阜の知名なんだけど、おてあらいじゃないよ。みたらいって読む。(美濃市)
ちなみに野口五郎の出身地の美濃市。
minokamoさん>美濃太田の駅ってだいぶきれいになりましたよね。

#22

やらーーーー!!
どーも、僕も岐阜県出身っす。岐阜の多治見ってとこなんやけど、わっかるっかなあー? あー、地元にかえりてえ!!

#23

のうひめさんへ
鵜匠は確かに、国家公務員だとおもいますよ。宮内庁の職員というか、管轄になっていたはずです。(昔NHKの番組でみました。)

LATANAさん
美濃加茂の駅がきれいになったこと、良くご存知で。私の両親は、駅から徒歩15分のところに住んでます。1月に里帰りしました。最近郊外に大型スーパーがたくさんできたおかげで、駅前は寂れてしまっているそうです。日本も、アメリカ式の大型店舗がふえましたよね。

LAに来る前は、NYに住んでいたのですが、NYでは、東京、大阪、九州方面の出身者が多かったような気がします。岐阜県人って、おだやかな人が多いような気がするんだけど、大阪や九州の人はなぜかニューヨーカーに匹敵する、たくましさとか、アクの強さがありました。

#24

地味ながら盛り上がってきたね。
鵜しょうさんは宮内庁の式部職っていう国家公務員です。それも一子相伝の北斗神拳みたいな仕事です。
岐阜では杉山さんともう一人名前忘れた人だけです。
昔、高校に行く時に金津園の中を通学路にしてたけど、呼び込みの人に声かけられたりしたのを覚えてます。

#25

わー岐阜の人ってけっこうおるんやねー。なんかうれしい。私の周りにはぜんぜんおらんし、なんか懐かしいねー。

#27

KZ1000さん

オレも多治見だてぇ!岐阜はいいとこだよね!『岐阜』って字、なんか田舎くさいけど(実際に田舎やけど)、織田信長がつけた、立派な名前なんだ!みんな知ってた?下呂温泉は大好きで何度も行きました。高山にも何度か行きました。飛騨のほうには素敵なところがとても多いですよね。是非、日本中の人たちに岐阜の素晴らしさを教えたいですね!

#28

長良中さんはやっぱり長良中出身でしょうか?
僕も長良中です。部活はバレー部で結構強かったんですよ。堤防を忠節橋までランニングとかやってましたよ。
かなり前ですけど・・・

#29

LATANAさん
こんなスレがあるで見とったんやけど...
びっくり!僕も武儀町中之保出身で武儀中やよ。
人口5000人しかおらへんのに、驚いたわ!

#30
  • wine
  • 2004/05/08 (Sat) 08:59
  • Report

#19さんびっくりです。私は隣の可児市に住んでいます。ちなみに高校は東濃実業です。

#31

みなさん、やっとかめです。(本当はこんな言葉私は使わんけど)トピ主のくせにさぼっとってごめんね。
岐阜の皆さんが集まってくれとってうれしいわー。
>マーフィーさん、岐阜といえば金津園ってよく言われるね。子供の頃はあのキラキラした建物は何やろう?って不思議やったわ。「重役室」「スチュワーデス」とか、何でこんな名前つけたのか分からんわ。

#32

俺も多治見やて。
こんなスレがあるとは知らなんだ。
こっちきてると方言を指摘されて、だんだん自分の言葉に敏感になってきちまう。「やら〜」とか言うとみんな反応するもんあぁ。

#33

偶然見つけました。凄いトピがあるんですね!!自分は岐阜出身です。長良中⇒鶯谷を経て今は東京の大学にて勉学にいそしんでおります。「岐阜」を
世の中に知らしめる為にも活発に意見交流しましょう。

#34
  • 長良中
  • 2004/09/17 (Fri) 20:25
  • Report

長良中さん、私ももちろん長良中です。ずいぶん前です。8年ぐらい前かな・・・

#35
  • LATJM
  • 2004/11/26 (Fri) 19:10
  • Report

岐阜県人会とかしたいね。
久しぶりに、あげてみました。

#36

岐阜といえば、伊藤英明クン?が岐阜出身やね〜。関係なくてスンマソン

#37

多治見最高。岐阜最高。日本最高。

Posting period for “ わーい!岐阜っ子集まれ♪♪ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.