แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 量り売り(1kview/67res) สนทนาฟรี วันนี้ 16:43
2. 独り言Plus(482kview/4082res) สนทนาฟรี วันนี้ 13:32
3. 高齢者の方集まりましょう!!(374kview/872res) สนทนาฟรี วันนี้ 07:03
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(965kview/4414res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 22:26
5. プロパテイ タックス ステートメント(31view/0res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 17:27
6. Trader Joe's(740view/10res) คำถาม / สอบถาม 2025/02/14 16:11
7. まさかトランプが勝つとは思わなかった。(13kview/233res) สนทนาฟรี 2025/02/13 11:27
8. 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(3kview/35res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2025/02/12 12:07
9. 日本からのテキストメッセージ(806view/21res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2025/02/11 17:08
10. アドバイスをお願いします(1kview/21res) ทำงาน 2025/02/06 22:17
หัวข้อประเด็น (Topic)

送金の手数料

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • ホグナー
  • 2004/02/13 18:14

銀行にもよると思いますが、日本かラ口座に、振り込んでもらうと、こちら側でも手数料を取られるみたいで、取られました。そんな事、ありませんか。??

#2

とられない銀行なんてあるの??

#3

E-Trade Bankというオンライン銀行を使っていますが、入金の際には手数両は取られていません。銀行によって違うと思います。

#4

こちらで受取に手数料がかかります。
それを受取人が払うか、送金人が払うかの違いだと思います。

送金には送金銀行(日本)と経由銀行(アメリカ)・受取銀行で費用が発生します。日本で送金する時に、「受取手数料を送金人が負担する」ってオプションがあり、これを選択した場合は受取人は手数料を取られません。(その分送金の手数料が高くなります。)

#5

追伸:
送金小切手にすれば、送る費用も安く、また入金は他の小切手のデポと同じで無料です。

#6

とおりすがりさん!!日本からの送金小切手の送り方をメールで詳しく教えてくれませんか?

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 送金の手数料 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่