최신내용부터 전체표시

1. 質問(624view/35res) 기타 오늘 20:43
2. 高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res) 프리토크 오늘 17:35
3. 発達障害のつどい(61view/3res) 프리토크 오늘 12:42
4. ウッサムッ(124kview/532res) 프리토크 오늘 09:23
5. 独り言Plus(132kview/3112res) 프리토크 오늘 09:13
6. 高齢者の高血圧、対策(180view/11res) 질문 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(243view/16res) 질문 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 질문 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(611view/9res) 기타 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 질문 2024/06/17 05:57
토픽

日本での永住権申請

고민 / 상담
#1
  • toro
  • 2003/06/12 14:11

アメリカ人と結婚予定なのですが、日本でグリーンカードを申請した方が早くおりるというのは今もそうでしょうか?現在は平均どのくらいの時間がかかっているかご存じの方がいたら教えて下さい。

#2

1ヶ月くらい前にアメリカ大使館に問い合わせしたら、いまだったら2、3ヶ月で取れるって言っていましたが、日本で申請した友達はほとんど1ヶ月で面接を終えて帰ってきましたよ。

#3

ありがとうございます。結構はやくとれるんですね。

ちなみに、ロサンゼルスで申請した場合はどのくらいかかるかご存じの方はいますか?また、申請後GCがおりるまで、LAで生活をする上で何か支障があったりしますか?

#4

私も近々、アメリカ市民との結婚を予定している者です。やはり私も実は、グリーンカードの手続きを日本で行うか、今滞在しているアメリカでするかと悩んでいるところです。現在は、学生をしているので、合法的にはアメリカ国内に滞在することは可能なのですが、日本からの色々な書類などが必要なため、こちらで揃えられる物を、揃えてから日本へ一度戻って手続きを開始しようかとも考えています。でも、gcさんが書かれていたお友達のように、1ヶ月程度で取得可能なら、日本で行ったほうがいいような気がしますね。そして、いまいち、何から始めていいのかも分かっていないので、もう少し詳しいことを知ってる方がいらっしゃたら、書き込みをお願いします。一応、webなどでは色々と検索して、勉強はしているのですが・・・。よろしくお願いします。

“ 日本での永住権申請 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요