Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) Pregunta Hoy 11:45
2. ウッサムッ(116kview/524res) Chat Gratis Hoy 10:57
3. 高齢者の方集まりましょう!!(98kview/681res) Chat Gratis Hoy 10:42
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(378kview/4307res) Chat Gratis Hoy 10:33
5. 質問(302view/20res) Otros Hoy 09:06
6. 大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res) Chat Gratis Ayer 20:33
7. 独り言Plus(123kview/3060res) Chat Gratis Ayer 18:34
8. 家庭裁判所(446view/20res) Preocupaciones / Consulta Ayer 12:03
9. 個人売買(121kview/607res) Chat Gratis 2024/06/13 10:45
10. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/12 15:09
Tema

電子辞書

Chat Gratis
#1
  • topaz
  • 2002/11/08 21:32

3年使った電子辞書が今日壊れてしまいました。
まだセメスターも途中なので至急必要なんですが、どこで買えるのかわかりません。
電子辞書の種類が豊富で、しかも安く手に入れられるところを教えて下さい。
お願いします。
それから、電子辞書って寿命3年くらいなんですかね・・・?結構高かったんですけど・・・。

#2

紀伊国屋書店とか旭屋書店に行けば売ってます。。が、安くはないと思います。
安く手に入れるのであれば個人売買はどうでしょう?でも至急、というと難しいですね。

#3

コヨーテさん、素早いお返事ありがとうございます。
本屋さんのは種類豊富ですか?
もし色々あるんだったら見に行くだけ見に行こうかなとも思うんですけど・・・。

#4

んー、どうでしょう。いつも4、5種類くらいサンプルが置いてある気がします。これって豊富な内に入るでしょうか。。(笑)。
電子辞書もピンキリだと思うのですが、並んでいるのを見ると、恐らく$200かそれ以上はするいいものだと思いますよ。
そうじゃないものも隠し持っているかもしれないですが。。是非聞いてみてください。

#5

旭屋書店の方が安くて種類は豊富!
安く済ませたいのなら日本書店の方がイイかもね!

#6

なるほど・・。
リトル東京ですよね、それって。

あの、日系電気屋さんはどうでしょう?
コマーシャルでやってるUser's・・・とか。
種類と値段は本屋さんと比べてどうですか?

#7

さ〜〜〜どうかな〜〜〜
電化製品はアメリカではFLYSにしか言った事ないからな〜〜〜
基本的に日系の店は高いから必要なモノ以外は避けていますからネ〜〜〜

#8

3年で壊れちゃうなんてアンラッキーね。私も同じような事があってあわてました。でも、しばらくしハッとしたのですが、液晶画面の調整をナンカノ拍子で動かしていたみたい。そんな事してなあ〜〜い? 

#9

私のは完全に壊れてます。
リセットボタンを押して、はじめの一分は動くんですがすぐにパッと消えてしまって。
電池切れでもないですから・・。
やっぱ3年で壊れるって早いんですかね。

まだどこで買ったら良いか迷ってます・・・。

#10

えーっと。オークション以外で店頭で買うとすると
『users side』がお勧めです。色々と比較しましたが、日系書店で買うよりは安いですよ。
とりあえず、サイトでチェックしてみては? 
http://www.userside.comdefault.asp

それからついでに、もし電子辞書を買うのにどれにしようか迷ってるなら http://sekky.tripod.com/index.html
に行ってみて!おすすめですっ!!

#11

おーい!topazさーん。私のカキコ↑見てくれたー?
電子辞書はもう買ったかーい?

Plazo para rellenar “  電子辞書   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.