แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) สนทนาฟรี วันนี้ 14:22
2. 家庭裁判所(459view/24res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 14:18
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 11:45
4. ウッサムッ(116kview/524res) สนทนาฟรี วันนี้ 10:57
5. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) สนทนาฟรี วันนี้ 10:42
6. 質問(312view/20res) อื่นๆ วันนี้ 09:06
7. 大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 20:33
8. 独り言Plus(123kview/3060res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 18:34
9. 個人売買(121kview/607res) สนทนาฟรี 2024/06/13 10:45
10. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/12 15:09
หัวข้อประเด็น (Topic)

日本の試験監督の対応について

คำถาม / สอบถาม
#1

こんにちは。ロス帰りの日本で起こったことなのですが、よかったらお力を貸して頂けたらと思います。

先日ある海外の資格テストを日本で受けました。休憩時の試験監督の対応についての相談です。

試験場ではロッカーがあり、試験前に鍵が渡され、自分で荷物をロッカーに入れ
ます。電子端末は別の袋に入れ、帰るときに試験監督に開けてもらうようになっています。
鍵は飲食とトイレ以外使用しないで下さい。と入念に言われました。休憩時のために、鞄から飲食を出して別にしておいてください、という説明はなかったので、かばん丸ごとロッカーに入れました。実質、休憩中は鞄の中にアクセスできる状況です。
その試験監督会社は全世界展開しており、私はロスで同じタイプの資格を受けてきました。同じ試験監督会社のロス支社を使用しましたが、そのときの休憩時間は本当にフリーでした。そんな背景もあり、あまり考えていなかったのですが

今回、試験の途中、休憩しロッカーからペットボトルのお茶を取り出そうとしたとき、鞄の中に勉強道具など荷物があり、お茶をとるのに邪魔だったので片手で単語帳として使っているノートを取りました。手にそのノートを持ったまま、お茶やチョコレートも飲み食いしました。
そのとき、試験監督が来て、今見ましたね!レポートしなくてはなりません。と言われ、単語帳のコピーをとりレポートされました。

その場は従わないといけないのかな、と思い、試験監督に従い、彼が何かを電話で確認したあと残りの試験を受けられるということで受けて帰りました。

どのようにレポートされたのか、持ってただけ、とレポートしたのか、それともカンニングしたとしてレポートしたのかわかりませんが、納得がいっていません。
資格試験の合否は自信があり、これのせいで取り消されたらと思うと頭が狂いそうです。

試験監督という立場を利用して受験者の権利が損なわれたことに対して抗議し続けることはできますか?
この日本の試験監督会社の問い合わせに相談したのですが、海外のテストだったので最終的にはオーストラリアの本部に連絡してくださいと言われました。

試験監督の親会社(海外)にもメールで連絡していますが、日本で起こった日本人スタッフによるものなので、海外スタッフが対応してくれるとも思いません。
色々インターネットで調べていますが、そんなことがしょっちゅう起きるわけもなく、海外の例でもなさそうです。

これのせいで落ちたとしたら法的措置などは取れますか?何かアドバイスよろしくお願い致します。

#6

#5さん
すごい!ひまなんですね!草 そんな時間あったら試験監督のこと調べてくださいよ草

#7

単語帳として使っているノートを持ったままお茶やチョコレートも飲み食いしたのはあなた側に過失があったと言われても仕方がなさそうです。残念ですが客観的には試験監督は試験監督としての職務を全うしただけと考えるのが妥当でしょう。ただそれが理由で不合格になった場合に抗議し続けるかどうかははあなたの自由なので、何年でも言い続けることは出来るけど、再度試験を受ける方が解決が早くないですか?法的措置は自分だけでやるのは難しいのであなたの側についてくれる弁護士を雇うことになりそうですが、要は不合格が不当であることを客観的に証明出来るかどうかです。弁護士費用との兼ね合いもあるので、難しい気がしますね。

#8

何で邪魔な単語帳を持ったまま飲み食いするのか意味不明。

#9

なぜ日本での試験のことをここで相談するのか意味が不明だが。ついでに試験を行ってる団体の本部はオーストラリアって書いてるし。それと何らかの違反に引っかかったから試験監督者が反応したんだろうが、結局ちゃんと最後まで試験受けられたんだから何の問題もないと思うが。

#10

やましい事をして無いのならその場で試験官を説得すれば良かったものを、あとからグチグチ言ったところで何もならないのでは。

#11

まだ落ちたと決まったわけではないのだからそんなに気にしない方がいいですよ。

#12

#7 FAさん
再度試験も受けられないのではないのかと心配で気が狂っております。

#13

#8 Drr
受かりそうだなーこれ飲んだらトイレ行きたくなっちゃうかなーとか試験のことしか考えてなかったらそうなりました。

#14

#9謎
このサイトが日本人用だからだよ。

#15

#10
資格テスト受けたことないんですね。試験監督の言う通りに従うものなんですよ。警察の指示に従うみたいな感じ。

#16

#11Pinkさん
暖かいお言葉本当にありがとうございます。心が和らぎました。

#19

#10 あんたと一緒で
いつもグチグチ言って掲示板を荒らしているでしょ。

#20

#9 このサイトが日本人用だからだよ

#21

#10 試験中は試験監督に従うものですよ。警察に質問されたら従うのと同じように。資格、何も持ってないんでしょうね。

#23

#11 Pinkさん
温かいお言葉ありがとうございます。とても嬉しかったです。

#24

ロスから帰国されたのですか?
英検かTOEICですか?

#25

性格悪いなこのトピ主。

#26

#10 試験中は試験監督に従うものですよ。警察に質問されたら従うのと同じように。資格、何も持ってないんでしょうね。

普通は試験観に疑われる態度は取らないんだよwww

#27

#24 違います。どちらかというとアメリカ人がとる資格なんです。

#28

資格名を書いた方がアドバイスしやすいのでは。

#29

アメリカ人が取る資格ってなんですか?
日本語検定?フードハンドラー?

#30

カンニングしたら合否以前に失格でしょ。

#31

#28 覗き趣味はいけませんね。

#32

資格試験の内容がわかりませんので確かなことは言えませんが、私の経験上LAのPrometricセンターでは試験を予約するオンラインサイトにTestの際の注意事項が書かれています。トビ主さんの受けられた試験も予約サイトや予約のConfirmメールに受験の際の注意事項が書かれていませんでしたか? それに照らし合わせてトビ主さんの取られた行動をもう一度振り返られた上で ”試験監督という立場を利用して受験者の権利が損なわれた” のでしたら、その様に運営会社へ掛け合ってみたらどうですか?
あとは恐らく試験会場なので監視カメラ設置されていると思いますので、単語帳は手に取っただけで中身は見ていない事をカメラの録画で確認してほしいと要求されてみてはどうですか?

#33

#32
もちろん休憩中に勉強していい。なんという規約はないのですが、日本のテストセンターはロッカーが小さく、パンパンに荷物を詰めた中で飲み物と食べ物を奥から取らなくてはいけなかったので、今回そういうことになってしまいました。
ロスでは大きいロッカーで、休憩中は監視があまくおそらくノートを見ていても注意されないと思います。同じ会社でスタッフに差があり、混乱しました。

休憩中のオフィスにも監視カメラありますかね?
休憩が長すぎるとチェックが入るようですが、その試験監督に止められたときもしばらく時間をとられたので心配しています。
カタコト英語の日本人試験監督が電話で取り繕っていたので適当なこと言ってないかも心配です。

#34

>あとは恐らく試験会場なので監視カメラ設置されていると思いますので、単語帳は手に取っただけで中身は見ていない事をカメラの録画で確認してほしいと要求されてみてはどうですか?

眼球の動きまでとらえるカメラねえよ

#35

↑ 眼球の動きをカメラで追跡する技術はある

#36

まだ合否の連絡はきませんか?
貴女に不運に起きてしまった誤解に同情します。
絶対合格しますよ…素晴らしい将来をお祈りしてます。

#37

#35 眼球の動きをカメラで追跡する技術はある

そのカメラはトピ主の試験会場にあったのでしょうか。

#38

今日の宿便があまりにも真っ赤で驚いた。昨日キムチ食ったんだった。

#40

#絶対合格しますよ
どうしてそう思うのでしょうか。

#41

#40 探し物はなんですか。 私がトピさんに送った絶対合格しますよ…のメールに
どうしてそう思うのかの疑問に、あなたの孤独な人柄を感じました。
可哀想な人ですねあなたは。今までに誰からも何も声援、励ましまたは優しさを受けた事が
ないのですね。

#43

どこの誰か分からない人が何の試験を受けたか分からないのに、絶対合格するって、その根拠は?
笑える。

良い人ぶって応援してるのかもしれないけど、なんとなく偽善者っぽい。

#44

#43!あなたはひねくれ者ですね。
もっと素直になりましょう!

#45


なぜ絶対合格出来るのか、具体的な根拠を示してよ。
根拠がないと空虚なただの主観だよ。

#46

11pinkは変なオバサン

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 日本の試験監督の対応について ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่