แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 家庭裁判所(565view/32res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 14:32
2. テラリウム。(543view/5res) อื่นๆ วันนี้ 10:21
3. 独り言Plus(123kview/3063res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 20:26
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(380kview/4309res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(100kview/681res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 10:42
8. 質問(356view/20res) อื่นๆ เมื่อวานนี้ 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(382kview/703res) สนทนาฟรี 2024/06/14 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) สนทนาฟรี 2024/06/13 10:45
หัวข้อประเด็น (Topic)

ダイソーの店員のセリフ

สนทนาฟรี
#1
  • 教えて
  • 2016/12/14 14:13

ダイソーで買い物するとき、店員さんがスキャンを始める前になにか確認の一言(挨拶ではありません)を言うのですがなんと言っているのでしょう。

多分「返品できませんよ」みたいな感じなのですが何回聞いても分かりません。

意味がおわかりの方是非とも教えてください。

#2

We have no return or exchange policy. All sales are final.

これを言っているのでは?

#4

日本語を喋る日本人はだいたい顔を知っていると言うぐらい
日本人の少ないこの町にもダイソーがあります。

それ故お客とキャッシアーとのいさかいはしょっちゅうあるようです。
No Refunds No Exchanges のスタンプがレシートに押されていても、
堂々と返品をしてくるお客が多いです。

値段に関係なくお客は返品できるものと思い込み、キャッシアーが
レシートにあるように返品はできませんと言うと、たった $1.50 なのに
逆上する客もいて、大声でがなり立てます。

キャッシアーもアルバイト風で Minimum Wage だそうで、
その割にお客とのトラブルで神経をすり減らし、かわいそうです。

#5

All sales are final.

これです! finalと聞こえた気がします。「返品できません」でfinalは想像できませんでした。お答え頂きありがとうございました!!

#6

返品、交換できない店では衝動買いせずに必要な物だけ買うようにすれば。

#7

返品だ?交換だ?
テメーラ、スベッタコロンダと抜かすんじゃねーよ。
嫌なら買うな!

#8

消費者の権利が第一に守られている国で商売しているのに、
どうしてこんな一方的で勝手な商法がまかり通っているの?

#9

壊れてたりすれば普通に返品できますよ。(わざと壊して返品してる人もいる)
なんか店長とか出てきてホントに壊れてるか確認作業してますが。笑
1.50の商品に時給10ドル以上もらってるであろう店長が出てきて長々確認しています。笑
でもお客がやっぱり好きじゃないから返品したいと言えばレシートにハンコが押されてても店側は拒否できないと思いますけど。

#10

一般に商店が「普通の商品」を売る前にこのように「明示」「公言」するのは消費者法に違反しています。

#11

>一般に商店が「普通の商品」を売る前にこのように「明示」「公言」するのは消費者法に違反しています。
アメリカにも消費者ホットラインらしきものががあるなら違反している、とのクレームを出してください。
それで商店が返品、交換をしてくれるようになれば消費者は助かります。

#12

countyのConsumer affairがあります。
#11さんどうぞ。
電話番号はすぐに調べられますよ。
それとも、英語がわからない?

#13



一般商店やダイソーで買い物して返品、交換してもらえない買い物客が電話できないだろに。
電話番号を書き込んで買い物客に電話してもらいましょう。
電話番号はすぐに調べられるなら書き込むのが他に読んでいる人に対して小さな親切。
それとも、英語がわからない?

#14



こんなアホみたことない。

#15



鏡を見ればいつでも見れるだろうに。

#16



経験者は語る。

#17



逆ギレしちゃって。

#18

>電話番号はすぐに調べられるなら書き込むのが他に読んでいる人に対して小さな親切。
親切は相手が満足。お節介は自分が満足。
親切を目指しましょう。

#19

>逆ギレしちゃって。

だれが?
ゲスのカングリ

#20



あれまあムキになって逆ギレ。

#21



>あれまあムキになって逆ギレ。

死ぬまでどうしようもない低脳ジジイ

#22



逆ギレするとこの程度の書き込み?
読んでいる人の心に響く名言はできないのかな。

#23



お前のようなテイノー糞ジジイに名言は不要ですね。^ ^

#24



一人だけ読んでいるんじゃないんだから
そんなことも考えられないとは
逆ギレで周りが見えなくなってる。

#25

アホアホ色んなとこに書き散らすな。

#26



それはご自分の人生だろ?
実生活でも生涯皆に嫌われ、ここでいろんな投稿者にイチャモンつけて
ウサをはらし、さらに嫌われている名物偏屈爺さん.。 ^ ^
逆ギレってご自分のことだろ ^ ^

#27



一人だけ読んでいるんじゃないんだから。
そんなことも考えず逆ギレする。
周りが見えなくなっちゃってる。

#28

タイソーなもの買っていないのに、態度でかいあるよ!!

#29

あ〜〜〜〜〜〜、まじうざい。アホもうざいけど、妄想もうざい。
何を守るために、そんなに叩いてるの?
一度、ご自分のお気持ちを整理された方が・・・。

#30



不特定多数の人が出入りしているところで何やってんだか。

カマってちゃんだろか。
何を守るために、そんなに切れてんの?

#31

書き込みがあればお礼の返事が必要。
無ければお礼の返事は必要なし。

#33

> 何を守るために、そんなに切れてんの?

そんな事も分からないくらい、
周りが見えなくなっちゃってる。

#34



まだやってんの?
何にしても熱くなるやつが負ける。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ダイソーの店員のセリフ ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่