แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. ウッサムッ(119kview/528res) สนทนาฟรี วันนี้ 12:24
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/154res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 12:21
3. Prefab ADU(155view/15res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 11:40
4. テラリウム。(574view/9res) อื่นๆ วันนี้ 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) สนทนาฟรี วันนี้ 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 09:28
7. 質問(412view/21res) อื่นๆ 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(641view/32res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(383kview/4309res) สนทนาฟรี 2024/06/15 14:22
หัวข้อประเด็น (Topic)

LAに居る日本人って変わった人が多いな〜

สนทนาฟรี
#1
  • ASS
  • 2003/04/23 02:46

と思いません?

#2

変わっているのが日本からでてきたと言った方が良いかもしれない。

ASSだってかなり変じゃん!だって、糞穴だよ!?

#3

ASS!=ass
ass!=糞穴
ass==尻穴です。

#4

糞穴じゃなくって尻穴ですってこと?きっとよく絞まってて気持ちいいんだろうねー!ゲイってこと?虹色のTシャツ着てんの?ね、ゲイだって気付いたのはいつ?小学校?中学校?一度そういう話、聞いてみたかったんだー。おしえてよ。

#5

変ってて何が悪い?普通はつまんないぞ〜!

#6

そうだよねー!変わってて当たり前。みんな同じって方が変だよね。いいじゃん、個性があって。自分ってものがあるんだよ、きっと

#7

たまに日本帰って通勤時間の電車なんか乗るとさ、みんな同じに見えてくるよ。おい!?なんでみんな同じカッコしてるんだい!?って思った人、多くない?女の子のカッコもなんか似てるし。まぁ、日本人は大きな流れの中でみんなと同じようにしているのが好きだからいいけどね。そういう人はこっち来ても結構早く帰るね。楽しくないって。
いいじゃん!ASSも個性強いってことだろ?ゆっくりしていけよ。
で、ゲイの告白、聞かせて!

#8

そうそう!日本人は流行が好きだし個性がなさ過ぎ!あとブランド大好き女もアホに見える!誰かの名前がでっかく入ってるだけの馬鹿高いバッグやアクセサリーぶらさげて歩いて何がいいんだか!アメ人の中にいると日本人の中にいるより落ち着くのは何故だろう。

#9

こっちに来てから変な人に影響されて変になった人も多い!ていうか、日本人って人に流されすぎ!薬とかクサとか吸ってるのがカッコいいと思ってる!!

#10

個性が強いだけならOKだけど、
人にやさしくない変な奴が、居るだろ。。。

♪Too much something that enough〜♪〜♪〜

#11

薬やくさやタバコなどぜんぜん興味ない。
逆にすってるひとってかっこわるいとおもってる。

#12

アメリカデビュー多くない?
普通の学生がやってるような事、いい年こいてやってる奴もいるし。。

#13

11さんに同感。

#14

日本人と一緒に仕事すると損する話をよく聞きます。お金とか約束事は口先だけで、実際になると「まあまあ」ということになるケースが多い。こんな風にしていたいけな学生たちがいい感じに使われている。

#15

バイトならまだましだけど、学部卒の日本人留学生に対しての日系企業の対応って凄すぎ。ビザのサポートをちらつかせ、インターンでパシリ扱いして、最後はポイ。しかも、女の子なんて変態社員、上司にセクハラされるし。

#16

留学生は「使えない、変にアメリカナイズされて、扱い辛い、・・・」と日系企業には見られてるんじゃないでしょうか?

#17

#15>それあるね。酷い話だけど。

#16>日系の企業はクローズドで、新しい人は輪に入れたがらないって聞いたけど・・・。小さい個人経営のとこだったら違うかもね。

#18

待遇が悪くてもどんどんカモはやってくるというビジネス的な背景があるのは確かですね。日系企業に関してはjob market の完全な売り手市場ですから。

#19

こっちに居る日本人って、友達に借りたお金をしらーっと返さないとか、礼儀がない人多くないですか?ま、こっちに居る人ばっかりとは限らないかな?

#20

催促とかした?
してもかえさないんだったらちょっと問題だけど。
アメ人(アメ育ち)も催促しないとぜんぜんかえしてくれないし。

#21

す、済みませせん。もう少し待って下さい。必ずお返ししますから。すみません。

#22

無責任な人まじで多い気がする!!!特に長くいる人たち。
あと、お店とかではちょ〜話しながらだらだらやってる。客の対応より自分達の会話が先。ムカツク。日本でそんなんだったら、クビだっつ〜の。ほんと、てきと〜な人間が多い。

#23

ケチな人多い。
ていうか、ビンボー?

女の子誘うのに「エスニックレストラン」っていうと聞こえはいいけど、要するに「安い!」ってことよね。
そいでもって、いい年して割り勘(笑)。

#24

アホ。すべておごってもらおうっつーその根性がきにくわん。いい年とか関係ないだろ。必死に働いて稼いだかねじゃ。っていうかその前にそんな誘い方しない

#25

もうひとこと。じゃーさー貧乏な女多すぎなんじゃないの?

#26

要するに、

男も女も、一部の本当のエリートを
除けば、
ビンボーでステイタスも不安定で、
ミジメってことよね。

いまさら日本に帰っても居場所ないし。

あなたがた。

#27

そう言うあなたは「エスニックレストラン」程度にしか、誘われないんだ…。

ビンボーって、自分がそう思わなければ貧乏じゃない。自分が基準なんだから。それにエリートだの、ステイタスだの、人をそういう小さい尺度でしか見れない、エスニックフードがお似合いだ。

それに、どうでもいい人には、おごらない。自分が楽しめたら、感謝の気持ちでおごる事もあるし。

帰る場所がないのはシロクマさんだよ。まずは、男におごらせるような女になりなさい。手遅れになる前に…。

#28

まあ所詮こっちもグチだからね。
真に受けて正論吐いてくれなくても
いいよ・・・やれやれ。

「どうでもいい人にはおごらない」っていうけど、「どうでもよくない」ってこっちが思うシチュエーションだから書いてるんじゃん。はー。

#29

判定!しろくまの負け!
退場!

#30

男も女も、一部の本当のエリートを
除けば、
ビンボーでステイタスも不安定で、
ミジメってことよね。

いまさら日本に帰っても居場所ないし。

っていってるが、エリートだと人間的にすばらしいのか?ステイタスが大事なのか?人間にとって。それよりも いかに大切な友達をもち、家族をもち、精一杯生きているほうがよっぽどすばらしいと思うが。

#31

その通り。当たり前の事だけど、気がついてない人多い。

#32

変わってるって誰を基準に言ってるの?
あなたは自己中心的な人!?

#33

男女平等を主張する女ほど、おごって貰えないとか、レディーファースなんか気にするんだよね。ようはわがままなんだろ〜?

#34

メシぐらいおごってやればいいじゃねえか

#35

はい!おごっちゃう!

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ LAに居る日本人って変わった人が多いな〜 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่