最新から全表示

1. 独り言Plus(134kview/3115res) フリートーク 昨日 22:08
2. 質問(713view/41res) その他 昨日 14:39
3. ウッサムッ(125kview/533res) フリートーク 昨日 13:29
4. 発達障害のつどい(108view/6res) フリートーク 昨日 13:24
5. 高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
6. 高齢者の高血圧、対策(206view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(252view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(620view/9res) その他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
トピック

アメリカの携帯電話で日本語

フリートーク
#1
  • us-navi
  • mail
  • 2003/02/06 21:34

アメリカ(世界中)の携帯電話で日本語が表示できるサイトが出来ました。
改造も、プログラムのダウンロードもありません。日本語メールも可能。
あなたの携帯電話で確認して頂けませんか。
テスト期間中、日本の i-mode 用サービスの NHKニュースが見れます。
レポートをお願いします
us-navi.com

#3

うそぽい

#4

#1は本当だと思います。某日系マガジンに出てました。

#5

どういう仕組み?

#6

ウェブサイト薄っぺら〜

#7

これ良いよ。少し表示が遅いけどちゃんと日本語が見えるよ。これでメールが出来るようになったらいいな。
アメリカでNHKニュースが見えるってのもすごいな。

#8

あたしも今自分の携帯で試したら、ちゃんとニュース見れたよ!超感動!
はやくこっちで実用化してほしー!!

#9

ニュース見れるね。
でも、ちょっと時間かかり過ぎか?

#10

これが、ずっとただで使えたらいいのだけどな。
金を取るようになるんだろうか。
メールだけ有料ならまだ判るが、スポンサーがつけば、無料か・・・

#11

ちょっとこのトピに関係無いと思うのですが、sprintでモトロラーは置いてますか?機種へんがしたいです。LGのを使っていますが電池消耗が...

#12

ほれ、ここを見れば無いことがわかるだる?
http://www1.sprintpcs.com/explore/PhonesAccessories/Phones.jsp?SORT_CODE=PCS+Phones&FOLDER%3C%3Efolder_id=2421&CURRENT_USER%3C%3EATR_SCID=SPRINTECOM&CURRENT_USER%3C%3EATR_PCode=none&CURRENT_USER%3C%3EATR_ExtraOne=SPRINTPERSONAL&CURRENT_USER%3C%3EATR_cartState=group&bmUID=1045112748547

#13

メールのサービスはいくらくらいなんだろうね。
$20前後ならやってもいいけど。
無料って事はないよね。

“ アメリカの携帯電話で日本語 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。