แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

24521. I-795と移民局(1kview/0res) สนทนาฟรี 2003/05/02 00:29
24522. UC VS CSU(1kview/3res) สนทนาฟรี 2003/04/30 23:17
24523. アメリカで就職(1kview/0res) สนทนาฟรี 2003/04/30 23:17
24524. 対イラク反戦運動へのオンライン署名(23kview/304res) สนทนาฟรี 2003/04/30 23:17
24525. 日本の大学で働きたい(535view/0res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2003/04/30 23:17
24526. チューニングショップ(2kview/2res) สนทนาฟรี 2003/04/30 14:21
24527. つきあいゴルフよ、さようなら(2kview/19res) สนทนาฟรี 2003/04/30 14:21
24528. BOOWY最高!(4kview/38res) สนทนาฟรี 2003/04/30 11:57
24529. 友達の作り方。(5kview/64res) สนทนาฟรี 2003/04/30 11:57
24530. HOLLY WOOD(1kview/20res) สนทนาฟรี 2003/04/30 08:23
หัวข้อประเด็น (Topic)

I-795と移民局

สนทนาฟรี
#1
  • うんざり
  • 2003/05/02 00:29

BCIS(旧INS)のLAオフィスって、まだひどいんですか?
妻がI-795を昨年夏に申請しました。昨年5月に成立した法律を利用して、投資家ビザの配偶者として労働許可を取得しようとしたものです。法律では90日以内発行となっていますが、書類不備等がないにもかかわらず、9ヶ月待てど音沙汰なし。とりあえず、BCISへいけば仮許可証をくれるというのですが、どうやら現場は最悪のようです。友人は、朝4時から並んでぎりぎり夕方4時に入れたとのこと。自分は会社があるので、長時間抜けられないし、妻も妊娠中なので長時間外で立っているのは体力的に無理です。また、朝方から並んでも入れる保証がないというのは絶句です。ほんとうにそんなひどいんでしょうか?たとえ入れなくても、翌日の整理券とかもらえるんでしょうか?すいてる曜日とかは?どなたか、I-795で同じように待たされてる方、最近BCISで並んだ経験のある方、情報お願いします。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ I-795と移民局 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

UC VS CSU

สนทนาฟรี
#1
  • ガンダム
  • 2003/04/27 17:17

現在COMMUNITY COLLEGEでビジネスメジャーですが、もうすぐTRANSFERしようと思っているんですが、UC RIVERSIDE か CSU LONGBEACHどちらにしようか迷ってます。
誰か同じ悩みを抱えているひといませんか? どちらがいいんでしょうか?

#2

とりあえず両方アプライして受かったほうにいけばいいじゃん。と思ったけどわたしはいままでそうして来て運命にながされるまま生きてきたので、たまに、ここにどうしても行きたい、って一発勝負するのもよかったかな、と思います。最大の失敗はとりあえず出した女子高に入ってしまったことだな。そのあとの高校も大学も全部成り行きだ。でも人生そんなもんだ。なりゆきだ。

#3

UCRとCUSLBにはacceptされたの?
無難にUCえらんだほうがいいんじゃないかな・・

#4

UCRにビジネスメジャーあったっけ?

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ UC VS CSU ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

アメリカで就職

สนทนาฟรี
#1

最近、ともだちにBAまでとらないと
こっちで就職のてつずきが難しくなるってきいたんですけど、ほんとうですか?あたしはAAとCETIFICATEをとろうとおもってるんですが、1年トレーニングだけでおわってしまうのでしょか?どなたか情報ください!

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ アメリカで就職 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

対イラク反戦運動へのオンライン署名

สนทนาฟรี
#1
  • RUBY
  • 2003/02/13 05:57

下記のサイトを御覧になって何かを感じたら是非署名して下さい。
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/index.html ←オンライン署名が出来ます。
http://www.morizumi-pj.com/index.html
http://www.savewarchildren.org/

#301

#296の新聞汽車氏のコメントを読みましたが、「バグダッド陥落直後、アメリカメディアは米英軍に感謝する市民の声しか報道しませんでしたが、数万単位の反米デモが現地で起きています。米英軍による新政府ではなく、イラク国民による新政府樹立、復興が叫ばれています。」
この中で、米英軍に対する市民の声とすれば、言わずと知れたバグダッド市民ですね。すれば、それに続く文面は「数万単位の反米デモ」とあり、「Aのようだが実はB」とする書き方で比較しているので、現地とはバグダッドであることは、普通に日本語が判読できる人なら分かると思いました。#300さん(300おめでとうございます!)の「抽象的な言葉の選択と文章の構成があいまいなためですね。」は、言い返されたので悔し紛れの弁解に思えます。見苦しいです。いちいち文章を直してみせているのもおかしいかと。

それと、バグダッドの反米デモは、フセイン派ではありませんね。「アメリカもフセインもいらない」と叫んでますよ。事実を述べてないじゃないですか?

「暫定政府もたてないままアメリカ軍が引き下がったとしたらフセインの思いどおり。」とありましたが、新聞汽車氏が書いていたのはそうではなく、初めからイラクの民主化が目的なら(そうではなくこじツケだったですけど)もっと戦後処理もスムースに行えているはずじゃないのか?ということでしょ?今はその場しのぎですよ。

なにか反論なのに的を得てない気がしましたのでつい書き込んでしまいました。

新聞汽車さんはもう書かないのですか?

#302

おや、私の#301へのレスを消してありますね。

自分の力不足で持論を守れないから相手のレスを消す。これは人間として最低ですね。どうみてもコンプレックスの塊のようなタイプでしょうか。

#303

でも相手のレス勝手に消すなんてことできないよ!お門違いじゃない?って言うか、なんでそんなに敵意燃やしてんの?

昨晩なんかあったみたいでさ、いろんなレスやトピまで消えちゃったからね。全体を見て判断しようね。
自分のレスが消えた=自分と違う意見のヤツのせい!=早とちりって言うか「木を見て森を見ず」ってやつね。教えちゃった!

もうこれ以上消えないといいね。じゃね。

#304

再度#301へのレスです。

>この中で、米英軍に対する市民の声とすれば、言わずと知れたバグダッド市民ですね。

イラク市民も含めて、クエート市民、クルド人、イスラエル市民など、さまざまな市民が米英軍に感謝している姿をアメリカでは放送してますよ。何もバグダッド市民に限ったことではないでしょう。

>それと、バグダッドの反米デモは、フセイン派ではありませんね。「アメリカもフセインもいらない」と叫んでますよ。

当たり前じゃないですか。「フセインよ早く帰ってきてくれ」などと叫んでいたら、アメリカ軍に連れて行かれますよ。

もし「通りすがり」さんが自称「普通に日本語が判読できる人」なら「親フセイン派」とはどういう人たちなのかぐらい察しがつくと思うのですが。

イラン革命がおきた時にイラクにとどまったシーア派アラブ人(ホメイニよりフセインを選んだ)、それにフセイン政権没落によって権力を失ったスン二派、皆うわべは反フセインと叫んでいるが実際には自己的な理由でアメリカ軍には長居してほしくない連中ですよ。

>初めからイラクの民主化が目的なら(そうではなくこじツケだったですけど)もっと戦後処理もスムースに行えているはずじゃないのか?

アメリカが他国を民主化させようとして戦争する冷戦時代はとっくに終わりました。

イラク攻撃は中東オイルの安定した供給を確保し、化学兵器を自国民に使うことすら躊躇しない独裁者から大量破壊兵器を取り上げることにあったのです。

「戦後処理」がこじつけとかおっしゃいますが、これは50年以上も前にGeneva Conventionで義務づけられてることです。

いまだイラク再建のため何をするか戸惑っている日本、フランス、ドイツ、ロシア、国連に比べれば、アメリカのイラク復旧作業はたいしたものですよ。

戦後処理がスムーズじゃないと感じるのは今回の戦争がたった3週間で終わったのと比べててそう思ってるだけじゃないですか?あれだけの爆弾を落とされた国をたった何週間で復興させた例など過去にはないと思うのですが。。

#305

ついに北朝鮮も核を保持していると言っちゃいました。ま、大量破壊兵器は持っていないとうそをついていたフセインよりはましか。でも日本に住むのも危うくなってきたな。核搭載てぽどん、日本で爆発なんてあったらしゃれにならない。

アメリカ様へ==イラクでもお世話になりましたが北朝鮮もお願いします。日本の政治家に防衛を任せていたら日本は滅びます。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 対イラク反戦運動へのオンライン署名 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

日本の大学で働きたい

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • まんまみーや
  • 2003/04/30 23:17

日本の大学で、講師、または助教授として働きたいのですが、どうやって募集情報など探せるのか、知ってる人がいたら教えてください。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 日本の大学で働きたい ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

チューニングショップ

สนทนาฟรี
#1
  • スプライトクールUSA
  • 2003/04/29 20:19

だれかサウスベイら辺で日本人がやってるチューニングショップ知りませんか?今FCに乗ってるのでいろいろといじりたいのですが日本語で出来た方がいろいろといいので探しています。

#2

サウスベイだったらあの日本でも有名なSignalでしょっ。Torranceにあります。
住所は1719AbaloneAve.#401、Torrance、CA90501です。電話は310−787−0505.
FCですかーっ?ナイスチョイスですねーっ。俺もねらってたんだけど最近はS13が欲しくて。チューニング頑張ってください。

#3

ありがとうございます。違うトピでもtakashiさん見ましたよ。おれもスレ残しときました。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ チューニングショップ ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

つきあいゴルフよ、さようなら

สนทนาฟรี
#1

会社の同僚や上司、取引先などのメンバーで回るゴルフって楽しいですか?私は大嫌いです。

仕事や人間関係を気にしないで、純粋にゴルフを一緒に楽しめる集まりを企画しようと思っています。どんなメンバー、集まり方、楽しみ方だったら参加してみようと思いますか?ぜひ、みなさんのご意見をお聞かせください。

できれば、二週間に一回、金曜日の夜にドライビングレンジで2時間ほど練習、2ヶ月に一回はコースに出て、半年に一回はコンペかな?

そして、仲間同士の名刺交換は禁止、、、なんてのはどう?

#16

ということで、4/4と4/5にオフ会を開催してみますので、ご参加ください。

詳細はVIVINAVIのイベント欄に掲載しておきました。

#17

誰でも参加OK?
平均年齢を教えてください。
って、ゴルフにゃ関係ないけど。

#18

Dominguezに7:30は間に合わないけど、遅れても合流できますか?目印と行きかたを教えてください。仕事が何とかなれば行けると思います。

#19

目の覚めるようなオレンジのトレーナーを着ています。

#20

おかげさまで、賛同者が何人か集まって、隔週金曜日の夜にDominguezで定期練習会を実施することになりました。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ つきあいゴルフよ、さようなら ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

BOOWY最高!

สนทนาฟรี
#1
  • ヒムロック
  • 2003/03/02 17:57

たぶん20代から30代の男女でBOOWY知らん奴はおらんでしょう!
そこで、BOOWYの曲で1番の名曲をここで決定しましょう!ちなみに俺は1994−Label of Complexです。

#35

Only you だね。
このトピ古いかもしれないけど、知らないなら書き込む必要ないのに。
GLAYはBOOWYの影響を大きく受けたバンドのひとつで、有名な話しだね。特に、ヴォーカルのTERUはBOOWYヴォーカルの氷室京介にあこがれていて、マイクの持ち方までほとんどいっしょだね。そして、ギターといえば、布袋寅泰。彼はすごいね。1996年のアトランタオリンピックの閉会セレモニーで演奏しました。
BOOWYは人気絶頂のときに解散したし、この時代、歌番組といえばベストテンとかで、アイドルがほんとんどをしめていたので、20代、30代のひとでもわからに人がいるのでしょう。
去年の冬、氷室京介をロスの空港でみました。ロスのどこに住んでるんだろ?
ヒムロックさん、めげずにあつく語ってください。
それでは

#36

再結成しないかなあ?でも、やっぱ、氷室と布袋って仲悪いんでしょ。昔、氷室が布袋の彼女をとっちゃったって本当?それで、それが今の奥さんなの?

#37

Last Gigsの締めが、Dreaminというのは納得がいかない。他にあったよねえ。

#38

布袋ファンには悪いが、彼は歌わない方がいい。歌が悪いと言ってるのではなくて、いやごめん、実際よくない。ボーカルの横でギターに酔ってる方が格好いい。

#39

#38に同意。
私は布袋ファンだけど、彼のボーカルは…。ソロになってからの曲に「これ氷室とか他のボーカルに歌わせたらすっごいヒットしそう」というものは多い。プロデュースは上手いし、ギターは最っっ高だと思うだけに、惜しい…。
ちなみに私が好きな彼は、ばりばりのロックの中に垣間見せる強いPop嗜好。
"SCORPIO RISING"持ってる人居る?

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ BOOWY最高! ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

友達の作り方。

สนทนาฟรี
#1
  • ミケ
  • 2003/04/21 21:50

そろそろこちらに来て1年近くになりますが、なんだか日本にいるときよりも友達が少ない気がしてしょうがないです。
もともとそんなに大人数でわいわいやるタイプではないけど、日本では何人か信頼できる友達もいたし、こんなに暇をもてあましてたこともないです。(もちろん日本では仕事をしてたこともありますが。)
私はカレッジに行っていますが、同じ専攻を取ってる日本人の女の子は限られており(10人以内)、朝から晩まで自分と同じクラスを取ってる子なんていないため、その授業のときはそこそこ仲良くはしていますが、とっても話が合う!学校以外でも遊びたい!って思う子はいないです。
アルバイトもしてないので、学校以外で新しい人にあうこともありません。
学校が終わったら家で宿題っていう生活です。
このサイトでもメルとも探したりしましたが、なかなか恋愛対象以外だと返事がもらえないみたいだし、友達見つけるために語学学校へ行ったほうがいいのかとまで思うこのごろです。
平日の夜にもなるととても退屈で寂しく、でも誰に電話していいかもわからず、真剣に悩んでます。(そこそこ電話番号を知ってる、かけられる相手はいますが、友達って言うより知り合い程度なんです。)
皆さん、どのようにお友達見つけてるんでしょう?
かなり滅入ってるので中傷等は止めてください、アドバイスお願いします。

#61

暮らしにゆとりがあると言うか心にゆとりがあるかどうかでしょう.
私なんかもやっぱ、暮らしも細々心も狭くて楽しみにしておいたワインが空になってたことあって悲しかったけど.楽しみにしてたものがこつ然と消えるとがっくりするね.

#62

わかる!!でもそういうのって何処の国ってことでもないみたいですよ。
私は最悪なことに「彼氏のおばさん」がそうだったんです(oT-T)o買ったばかりの卵が次の日には残り2個になってたり、白菜を買ったら次の日には半分になってたり。おまけに洗い物は絶対にしないし、ゴミ出しもメールを取りに行くのも全て私。まるで家政婦状態。その上ベトナム系アメリカ人のルームメイトは、共有の食器が大量にあるにも関わらず、私の食器ばかり使って何週間も返さず、ようやく帰ってきたと思っても洗わずおきっぱなし。ランドリーを使ったら使いっぱなしで、洗濯物すら自分では持って行かない。何度彼女のTバックを乾燥機にかけて、かごに入れて、部屋の前まで持って行ったことか。
そんな生活が続くこと1年弱。ついに来週から彼氏と二人、アパートを借りることが決定しました♪(* ̄ー ̄)v

でもベトナム人だからかと思ってたけど、もう一人のベトナム人ルームメイトはしっかりキッチリした私生活でしたよ。やっぱ人によるんじゃないかなぁ。ちなみにあの女の生活とは思えない生活を続ける彼女は、去年すっごい金持ちと婚約したのに「もう少し自由な生活がしたい」と言って入籍を延期中。でも彼女の言う「自由」は、もちろん「若い彼氏がキープできる生活」を意味している。それを知っているのも私たちルームメイトだけ(^.^)b
まぁ、いい経験をしたと思うしかないですよね。

#59さん、日本人ルームメイトに残りヒトツのハーゲンダッツを食われてぶち切れた友達もいますので( ̄▽ ̄;引っ越すならアパート借りられたほうが安心ですよ。私が部屋探しに使ってたWEBサイトのアカウント残ってますのでメールしてください、なんちゃって。一応アドレスのっけときます(= ̄∇ ̄=)

#63

ルームメイトに食料品を食べられたことは私もあります。買い溜めていたお菓子やジュースを飲み食いされましたねぇ。
ルームメイトは私の目の前でルームメイトの友達が遊びに来ていた時に、私のジュースを自分の物のような態度で出してあげてたのが腹立たしかったのを思い出します。
私の場合心が広くないので、洗濯物の洗剤とかを他人に使われるのもいやです。
これって心狭すぎます?

#64

普通です。
自分が頑張って働いたお金で買ったもの、もしくは親が頑張って働いて送ってくれた仕送りで購入したものを何故許可なく他人に使われないといけないのでしょう。

#65

ルームメイトならまだしも!私なんてホームステイ先のホストに食べられてました。最初そこにお世話になった時は「お金持ち」ぶって、食品はここのブランドしか食べないからとか言ってて羽振りも良かったから安心してたんですけど、食事付きの約束だったのに、料理する気配もなし。だけど、買い物に一緒に行って時々はあたしが欲しいものの買ってくれてたから我慢してたんです。でも1ヶ月も立つと、ボロが見えてきて、やれ電話代が高いのやれ、ヒーターは高いから付けるなとか(フローリングの冷えた部屋に薄いブランケット1枚しか用意されてなかった。彼女は分厚いブランケットを何枚も重ねて寝ていた)冬、寒い部屋でごごえそうになりながら寝てました。そのうち、買い物はおろか、あたしが少ない生活費の中で買ってきたセールの食品(彼女はまずいから絶対に食べないと言っていた物)をこそこそ食べてるのがわかったんです。だって2人で暮らしてたのに、やたら減るのが早いんですよ。もう、最悪でした。その後に入った人は$50盗まれたそうです。ちなみにそのホストはアメリカ人でしたけどね。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 友達の作り方。 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

HOLLY WOOD

สนทนาฟรี
#1
  • プーのおばかさん
  • 2003/04/28 16:14

どなたかバスでLAダウンタウンからハリウッドに行く方法を詳しく教えてください!!お願いします!!

#17

なんだよ、一番って。そんなバス存在したっけ??ダウンタウンのどこから、のりたいの?

#19

地下鉄のレッドラインに乗るときはいつお金を払ったらいいんですか??バスと一緒みたいな感じですか?トークンは使えますか??

#18

え?1番のバスって無いんですか??私は、union ststion から出発したいのですが。誰か、明日hollywoodに行く人いませんか??

#20

そんなにみんなで試行錯誤しなくても、最初に教えたサイトですぐバス番とかわかるのに・・・。いろいろ聞いて回るより早いと思うんですけど。それともそれが面倒臭いの?(苦笑)

#21

ちなみに地下鉄乗る場合は、駅に切符自動販売機がありますから、ONE WAYとかONE WAY + TRANSFERとかいろいろオプションあって、そのボタンを押してからお金を入れると買えますよ。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ HOLLY WOOD ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่