最新から全表示

23881. ペーパーテスト(715view/5res) フリートーク 2003/07/25 19:46
23882. DSL…(1kview/4res) フリートーク 2003/07/25 19:16
23883. OPIのネイルが買える所を教えてください(1kview/4res) お悩み・相談 2003/07/25 16:56
23884. 何か効き目のある 脱毛クリームを教えてください(8kview/25res) お悩み・相談 2003/07/25 15:39
23885. サンディエゴ(796view/0res) フリートーク 2003/07/25 08:36
23886. 誰がいい?(835view/4res) フリートーク 2003/07/25 08:13
23887. LAのルアーフィッシング(43kview/1620res) フリートーク 2003/07/25 05:54
23888. カーステについて。(1kview/14res) フリートーク 2003/07/25 04:33
23889. 飛行機チケット(504view/0res) フリートーク 2003/07/25 02:04
23890. 困ってます。車修理出したんですけど、、、。(1kview/10res) お悩み・相談 2003/07/25 01:49
トピック

ペーパーテスト

フリートーク
#1
  • TMK
  • 2003/07/21 01:35

CAの仮免テストは英語で受けるべきか日本語で受けるべきか...。日本語は文法がなってないって聞きました。皆さんの体験談をお待ちしてます。

#2
  • Angels
  • 2003/07/21 (Mon) 09:31
  • 報告

日本語の文法がおかしいのは本当。3問くらいそれで悩んだもん(笑)。英語で受けても簡単だし、日本語で受けると余計な標識クイズまでついてくる(これは本当に簡単だけどね)。

でも数問外したところで合格するし、きちんと内容を理解してれば日本語でも簡単に通るよ。余計なプレッシャーが嫌なら日本語で受けたらいいと思う。ただしDMVによって違う問題をつかってて難易度が違うのも確か。自分の場合は友達に見せてもらったのと違い内容が複雑でかなり焦った・・。

#3
  • chic
  • 2003/07/21 (Mon) 19:45
  • 報告

DMVによって、問題の難易度が違うの?????
しらんかった。

数種類のパターンが用意されてるというのは聞いたことあったけど。

日本語の文法の間違いなんて、
さほど問題じゃないよ!

#4

私も以前、英語で受けるべきか、日本語で受けるべきかかなり悩んだのだけど、練習問題の日本語はかなりわかりにくい表現もあって、英語のを見たほうが断然意味が把握できました。で、
英語で受けました。日本のように、引っ掛け問題はあまり無かったように
思います。。一度、どちらが自分にはいいのか、英語、日本語の練習問題で
考えて見られては?

#5

今日、英語で試験を受けてきました。日本語の訳の分からん問題を解くよりよっぽど簡単でした☆

#6
  • 愛香
  • 2003/07/25 (Fri) 19:46
  • 報告

私3回日本語で受けて落ちました♪そして4回目は同じ内容。3種類の日本語テストしかないらしく、4度目には同じ内容になるみたい♪わたしはバカな子なのね〜

“ ペーパーテスト ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

DSL…

フリートーク
#1
  • 教えて!!
  • 2003/07/25 11:53

今いち仕組みが分からないのですが、
今インターネットをダイヤルアップで接続しています。DSLの契約をした場合今までのプロバイダーは解約しても問題ないのですか?

#4
  • 教えて!!
  • 2003/07/25 (Fri) 12:21
  • 報告

ありがとうございます。契約上の問題というのではなく、今までjapan netを使っていたのですが、今回verizonのDSLを使うことになりました。
そこでjapan netは解約しても、そのDSLだけでインターネットは使用できるのですか?

#5
  • DSL
  • 2003/07/25 (Fri) 19:16
  • 報告

あのー、DSLを契約したんでしょう?だったら、Japan Netを解約した方がいいですよ。

>そこでjapan netは解約しても、そのDSLだけでインターネットは使用できるのですか?

この質問は、貴方は相当、Internetの事解ってませんね。DSLを契約した訳だから、貴方のインターネットプロバイダーは、verizonのDSLです。これで、解るかな?

“ DSL… ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

OPIのネイルが買える所を教えてください

お悩み・相談
#1
  • ネル子
  • 2003/07/23 03:36

サウス・ベイで、OPIのネイル・ポリッシュを個人でも買えるところを教えてください。
お値段もわかったら教えてください。宜しくお願いします。

#2
  • 私はサウスベイじゃないんだけど
  • 2003/07/23 (Wed) 16:13
  • 報告

その辺のビューティショップこまめに見てる?$4.99位だっけ?たいていのところにエッシーと一緒に並んで置いてあるけど・・・・。確かにOPIのアクリル用パウダーとかそういうものになると見つけにくいけど。

#3

#2さん、書き込みありがとうございます。

プロ用のお店なんでしょうか?そういうビューティーショップなんかも見てるんですが、OPIもエッシーも見当たらないですねぇ。
でももう少し探してみます。ありがとうございます。

#4
  • kanako
  • 2003/07/25 (Fri) 15:37
  • 報告

ビバリーセンターにはいっているビューティショップにもOPIおいてたよ。値段はいくらだっけなあ。
6ドルくらいだっけ?忘れた。
2が言うとおりどこでも置いてるけどねえ。。。

#5
  • #2
  • 2003/07/25 (Fri) 16:56
  • 報告

この辺(west L.A.)じゃプロ用じゃなくても普通のビューティショップにいっぱいあるよ。

“ OPIのネイルが買える所を教えてください ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

何か効き目のある 脱毛クリームを教えてください

お悩み・相談
#1
  • 脱毛のクリーム
  • 2003/06/12 17:16

ずっ〜と 剃刀で 足の毛を剃っていたんですが 黒くポッポッが出来てしまい もう 素足を出せません<涙>
脇は レーザでしたのですが 足は値段も高くてとても〜 何か塗るだけで
毛が薄くなるような 薬しりませんか?? ちなみに 脱毛クリーム・ワックスは、全然効き目なし 家庭用の脱毛機も 試しました ぜひこの夏は素足をだして 歩きたいです どなたか 教えてください









 

#22
  • #1です
  • 2003/07/04 (Fri) 16:46
  • 報告

ちなみに ピンクのボトルのも同じ効き目なんでしょうか?? 30秒のは知りませんでした ストーアでまたチェックしてみないと Nairは結構種類が、いろいろあるので 迷ってしまいます 説明が もちろんですが英語なので いまいち理解出来ないのもあるんですが 同じボトルタイプでも 4種類ぐらいあるので<色違いで>

#23
  • #9
  • 2003/07/05 (Sat) 00:42
  • 報告

私も違いがわからなかったので勝手に同じようなもんだろうと解釈して(何が違うんだろうと未だに思う)ローラータイプが使いやすいだろうと思って選びました。
まな2号 さんはどれを使ってます?

#24

私はピンクのローションタイプ(?)を使ってます。ローラータイプも今度試して見ようかな...
4分で洗い流せるのでとても楽ですよねNAIRって。

#25

豆乳ローション試した方いますか?私も今日ビデオ借りて番組を見ました。
無水アルコールってこっちではなんていうんですか?
あと豆乳ってどこで買えますか?99スーパーに置いてあるものでいいんでしょうか?

#26
  • きをつけてね
  • 2003/07/25 (Fri) 15:39
  • 報告

豆乳ローションを作るときはアルコールの扱いに気をつけてくださいね。
日本で作ろうとした人が、説明どおりに作らず、アルコールから火がでてやけどをおったと記事がありました。
扱いにはきをつけて。

“ 何か効き目のある 脱毛クリームを教えてください ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

サンディエゴ

フリートーク
#1
  • はなたん
  • 2003/07/25 08:36

サンディエゴに今度初めて行きます。
LAからの日帰りになっちゃうんですが、ここは観ておいたほうが!っていうお勧めあったら、教えてください。

“ サンディエゴ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

誰がいい?

フリートーク
#1
  • 2003/07/24 05:01

このところ色々な芸能人がLAでコンサートやショーやってるようだけど、みんなだったら誰に来てもらいたい?
私は希望だから大きく、サザン。デビュー25周年おめでとう!

#2
  • そだね〜
  • 2003/07/24 (Thu) 22:56
  • 報告

個人的にはGlobe,Chemistry,Exileあたり。

#3

吉川晃司!なんてね。

#4
  • ke:
  • 2003/07/25 (Fri) 06:39
  • 報告

THE BOOM。MIYA(宮沢和史)のソロでも行くね。むしろ行きたいね。

#5
  • mambo5
  • 2003/07/25 (Fri) 08:13
  • 報告

B’zきますね。

“ 誰がいい? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

LAのルアーフィッシング

フリートーク
#1
  • 柏木
  • 2002/10/19 11:40

海、川、湖、etc、何でもいいから情報きぼーぬ。
ワニ釣りてー

#1617
  • クマ
  • 2003/07/22 (Tue) 18:11
  • 報告

やっぱり、ココに来る人に釣り好きと野生動物好きはいないのね・・・・・

#1618

クマさん

#1617のカキコ・・・そんな女性がいたら、とっくの昔に、嫁さんにしてるでしょう? まぁ、1人、ヒューストンじゃねぇ〜〜〜〜〜。悲壮な感じにもなるわねぇ!!!わかる。。。

釣り上げられないのは、ワニと一緒ね。がんばってね〜〜〜。

ボブ キャットがちょっと、かわいそうだったから、イヤミ書いたけど、多少は、身にしみた???

ところで、ボブ キャットとクマさんお知り合い? もし、そうだったら、クマさんイジメてごめんなさい。。。

#1619
  • クマ
  • 2003/07/24 (Thu) 21:47
  • 報告

全然、知らない人です・・・・ボブキャット
久しぶりに見たら、書き込まれていなので・・・・書いただけです。

実際、もう片方の相手も日本に帰り、コヨーテは忙しくなって俺以上にココに来なくなったので、書き込みの回数が激変しているだけです。

最初の頃のようにもう少し多くの人が書き込んでくれたら、オイラも頻繁にココに来るのだけど根〜〜〜〜

#1620

一応見てるだけどねー。書くまで時間があんまりないや。

#1621
  • クマ
  • 2003/07/25 (Fri) 05:54
  • 報告

お〜〜〜〜〜コヨーテからの久しぶりの書き込み!
まあ、オイラも最近、書き込みだけの体力的余裕がなくなりつつあります。
時間もないけどね〜〜〜〜〜

しかも、今、LAにいないし・・・・・

“ LAのルアーフィッシング ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

カーステについて。

フリートーク
#1
  • 横やり
  • 2003/07/22 01:18

最近車を買ったんですが、カーステがラジオしかついてなく、CD付きの物に買い換えたいと思ってます。
で、電気屋さんで聞いたら、カーステ自体に$100くらい、プラスフックアップに$100-150(配線コミ)と言われました。
例えばカーステだけ買って車やさんに持っていったほうが安くしてもらえるのでしょうか?
何分仕送りのない留学生なので、一番リーズナブルな方法を考えています。
詳しい方、教えてください。

#10

#9さん、詳しくありがとう。
メキシカン系のお店ってチェーン店もありますか?
修理やさんって訳じゃないですよね。
住まいはソーテルの近くなんですけど、そういうお店はよく知らなくって。
電話帳で探す場合、どういう業種で探せばいいんでしょうか?
ギャングが関ってるのはちょっといやだけど、どこか知ってるところ(行ったことなくっても)、どなたかあれば教えてください!

#12
  • おっさん
  • 2003/07/24 (Thu) 09:11
  • 報告

僕は、自分が住んでいる地域の「ペニーセーバー」を見て探しました。これにはいろんな激安情報が出ていて助かっています。僕がCDを取り付けた店は、中古品(CDで$30くらい)も売っている店で、本体(CDとラジオ、パナソニック製の新品)$60、付属品$20、手間賃$50かかりました。ちなみに電話番号を載せときます。今週号を見たら、中古品で$27のCD AM/FMプレーヤーが出ていました。
 (562)−690−6545
場所は、whittier。ちょっと遠いですね。

#13
  • sam & dave
  • 2003/07/24 (Thu) 09:53
  • 報告

penny saver等に載っている激安店って、セール品は本体だけ買って持って帰れないし、インストールに100ドルくらいとるところもあるから、最終的にいくらかかるのかよく確認した方がいいですよ。

大型店でもサーキットシティはときどきインストール無料セールやってますよ。部品代は別にとられるけど本体100ドルくらいのものだったらせいぜい120ドルくらいであがるんじゃない?

#14
  • FD3
  • 2003/07/24 (Thu) 11:34
  • 報告

そうですね。penny saverにのってる激安店の中には、新品なのに故障があって返品されたものなどを修理して売ってる店が多いと思います。 それらは新品として扱われてますし。 でもいい店は絶対隠れてるので探すことをお勧めします。 僕も正直言って、そーゆーお店はインストールもいい加減というイメージありましたが、そうでもないようです。 もちろんいい加減なお店もありますけど、カーステのインストールは腕に差が大きくでるほど難しくないので、大丈夫なようです。 サブウーハーのボックス作り等は全く話が変わりますが。 
一方サーキットシティは大きいし、インストール絶対しっかりしてるんだろうな、と思っていましたが、結構いい加減です。 というか、別に変わりません。 ベストバイに前友達がインストール頼んでやってもらったのを見たら、かなりミスが見つかったりもしました。 あーいう大きなお店でも、インストールをしてるのは結構アルバイトの人たちなので、技量が完璧なわけではないらしいです。 現に僕のカレッジ友達も何人かサーキットシティでバイトしてます。 まあヘッドユニットとスピーカーのインストールは難しくないですしね。

長くなっちってすみませんでした!

#15

Fry'sとかはどうですか??あたしはパナソニックのMP3もきけるやつかったけど、そんなにしなかったし。インストールもはやかったです。しかももともとかかるっていわれた値段より部品をあまり使わなかったらしく$20くらいやすくなりました。ただそのたびにならばなきゃいけないのはいやだけど。あとでそのインストレーションに満足したかどうかの電話かかってきます。だから結構おすすめ。長くなってごめん☆

“ カーステについて。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

飛行機チケット

フリートーク
#1
  • チケット
  • mail
  • 2003/07/25 02:04

日時がギリギリだと安く買えると聞いた事があるのですが、HPや旅行代理店知っているかた教えてください。学生なので、席があれば行ければ良いな、目的地もギリギリに決めてもいいなって感じです。

“ 飛行機チケット ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

困ってます。車修理出したんですけど、、、。

お悩み・相談
#1
  • Rです。
  • 2003/07/23 00:16

バレーにある日系人経営のオートショップに後部のバンパーから出る煙が激しいので車を修理に$800前後で出したのですが、修理後、一日もせずに故障が再発し、費用は払い戻してくれない、車は故障したままで散々な状態です。某オートショップはもう300マイル走ってみてだとか、エンジンオイルが浸透するまで待つしかないだとかで、いっこうに解決する気がなく、
しかも車自体、4ヶ月経った今もまったく以前と同じままの状態です。しかももういよいよ急がないと車も走らなくなってしまいそうです。皆さんならどうしますか?

#7
  • がんばれ
  • 2003/07/23 (Wed) 22:38
  • 報告

そりゃもうそこを使うのは嫌でしょう。。。適当なことを言われて信用をなくした、とてもじゃないけど、使う気にはなれない旨を説明、代金をかえすか、スモールクレームコート、消費者センター等に手続きをとると強気にでるとか。。。うーん。難しいですね。。。うまく解決するといいですね。

#8
  • ベスパ
  • 2003/07/23 (Wed) 23:16
  • 報告

いずれにしてもひどいですね。そういうお店は是非、ショップ名とオーナーの名前を公表して下さい。いつまでも、いい思いをさせる訳にはいきませんから!

#9

電話と手紙(重要)で文句言いまくれ。アメリカは言う方が勝つ。

#10
  • まめきんまん
  • 2003/07/24 (Thu) 10:17
  • 報告

意味取り違えてたらごめんなさい。
「上記の理由で時間を費やしたから」とは、修理屋がちゃんと直さなくて直し直さなきゃいけない費用を払えってこと?
もしそうなら、何を言ってるんだって話ですよね!こっちはそのせいでどれだけ精神的に参ったか・・・ってアピールすべき!
他の部分・・・やめといたほうがいいよ。何されるかわかんない。
向こうの態度はどうなんです?強気に自分の責任ではないと主張してる?法的手段、考えてるってにおわせたら、結構態度変わったりするのかな?

#11
  • Rです。
  • 2003/07/25 (Fri) 01:49
  • 報告

#1のRです。ご意見等有り難うございます。 もうすでに信用の件と法的処置の件は相手側に強く話してあるのですが、やはり私も最近社会人になった身ですし、目標やがんばってる事いろいろあるので、あまりこういうことで時間を費やしたくないと考えたんですね。それでやはりディプロマティックに某オートショップと話し解決できればと望んでいたのですが、うまくいってないのが事実です。 

経過を説明すると、その後、まめきんさん、の言う内容の通り、再修理代を請求してきたんですね。 ちょっとおかしくないですか?という感じで、3週間程度かけて更に話し込んで、妥協点(7割程度を払い戻し)を個人経営の某オートショップが提案してきたので、本当は全額払い戻しが正当だと重々思ったのですが、もう時間かけたくないし、相手側の意見いやいや呑むような感じですが、了承したわけなんです。ですが、そのREFUND引渡し当日(実際にはオートショップに向かう約一時間前なんですが。)某オートショップ側がエンジンオイル等の問題を再確認させてもらえないと払い戻したくないと要求してきたんですね。

だいたいこのような状態が続くのではないかと予想できますので、がんばれ さんが言うようにまずは消費者センターに相談しようと考えてます。できれば、べスパ さんの言うように公表したいし、皆さんにこのような被害にあってほしくないので、教えたいのですが、公表することは営業妨害になってしまうのではないかと思いますので、もしよければメールでお知らせします。長くなってしまいましたので、後ほど続きを書かせていただきます。いろんなアドバイス貰えて助かってます。有り難うございます。またご意見聞かせてくださいね。

“ 困ってます。車修理出したんですけど、、、。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。